![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/31/11e87b3e8e6916e8a58028d426943e9d.jpg)
夏休みなのに今年は諸事情で
子供達を夏らしい遊びにもなかなか連れて行ってあげられず
なんとかタイミングの合った連休の火曜日は
子供2人を釣りに連れて行ってあげました
(嫁は自宅で爆睡)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/44/9348f7d22d5b72097d27f55c8782ce4a.jpg)
やって来たのは毎度おなじみ和歌山北港釣り公園です
午前6時に釣り開始
ここ、朝の早い時間は背後の防潮壁が日よけになってくれるので
8月のデイフィッシングの割には結構快適に釣りができます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b6/6487b5979018ce67d7c9b25b4a9a02a5.jpg)
昨日は存分にチヌゲーを満喫させてもらったので
今日は子供達のサビキ釣りをメインで
たまーにナブラが立つので
僕はバイブレーションをキャストしますがノーバイト
まぁ今日は子供が主役ですので僕はアシストに徹してました(^^ゞ
『激烈に今日も気温が高くなるやろうから
陽が完全に上りだしたら帰ろうな!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/86/de6dd5efa2d8af3720e3a2493e2d67de.jpg)
そんなノリで始めたサビキ釣り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d6/5efc869532e745f5a5e5a3059ac563ab.jpg)
さっそくアジGET♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/15/f5ac32de50baaad03f8203c4bc7e5ba4.jpg)
やはり釣れると楽しい♪
さぁ
いっぱい釣ってくれよーん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/47/7b81252f558ef7b8c1a14f4399624a55.jpg)
お次はチャリコGET♪
(もちリリース)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b7/3135928d6a74073755f53d27e9a49631.jpg)
お姉ちゃんはアジ以外にサバもGET
(もちリリース)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d8/2f7d35eadab8dcc1e2ec294b8a7dff6e.jpg)
今回はサビキ釣りなので
子供達が自分でアミカゴのエサ詰めや魚の針外しも全部やってくれてるので
僕は定期的に海水入りバッカンに貯めたアジを
板氷入りのハードクーラーに移し替える作業くらいなのでホントにラクになりました
(^。^)y-.。o○
暇つぶしに釣れたアジを背がけにしてエレベーター式のませ釣りをしたりなんかして
(^_^)b
たまーに
竿先が激しく揺れるので回収してみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a1/23e3ecacd28b2c4043acece3b5912180.jpg)
何かが喰ってきてる( ̄▽ ̄;)
イカ?
アワセが早すぎたか?
今度はもう少し待ってみよう・・・
で
しばらくして容疑者確保
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/f0/5935f15a48c8ee4a543dedb1357be795.jpg)
アジの傷害容疑で
カマス逮捕
(食べ方判らないので釈放)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1b/68eac9349d27d0a0d9b0d09d94d28591.jpg)
あのー・・・
ぼちぼちお陽さんが上がってきたので切り上げませんか?
娘Kは日陰に避難
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/2f/9db9b99ff5ae56a5104d63176c3d5ee9.jpg)
しかしアジが釣れ止まず
辞め時も判らず釣り続けるR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/98/90baa15c2155ac8f26f7136e9eb313b2.jpg)
先週のボウリングの飽きっぽさとは違い
過酷な陽射しの下でも集中力は一向に萎えたりせず
コヤツの釣りに対する執念深さを感じました
エライ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fc/7b71549b701b3ff8042506d5443d8c85.jpg)
もうヤメよう!となった最後にRがフグGET♪
アジ・チャリコ・サバ・カマス・フグで5目釣りコンプリートってことで
ヽ(´▽`)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c4/df30f93e6986cafc28f76927c67cea78.jpg)
クーラーに移した分も併せて小アジが40匹くらいですかね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f6/87eb18845db09fabd20f17fb8b0603c0.jpg)
いつもの事ですが今回も子供様メインの釣行につき
僕の個人記録としてはノーカウント扱いです
(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a6/faa3302c0e059a941cd6e5412d7d1424.jpg)
6時に釣り開始で9時納竿
真夏の子供釣りではこのくらいがイイ加減ですね♪
ハーイ帰ります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/24/d60694988f56484a72ce869ab27339de.jpg)
帰宅してシャワーを浴びると爆睡のR
どうやら釣りが楽しみで昨晩2時に目が覚めてたらしいです
ソラ眠たいわなぁ(^^;)
ワシも眠たいんやけど・・・
でも‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/39/b078a780a9e9158a528e57c18ac319b4.jpg)
子供達がせっかく釣ってきたコイツを処理せねば!
とにかくゼイゴとウロコ・頭と内蔵をハズしていきます
あー
シンド・・・
当初の予定では一般的なアジフライのカタチの『開き』にしたかったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/16/8a1ecfa9ac4fcac3a4d63c600f13f35b.jpg)
アジが小さいので包丁でコソいでいるうちに身がボロボロに(+д+)
ステーキナイフでチマチマと3枚におろすので精一杯でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cf/650d031bfe3120743bc92b609fc34e2e.jpg)
この地味な作業を一匹一匹施すこと2時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4a/d32cc7052eeff04ab350b132a5237f79.jpg)
40匹おろしました
早朝から釣りに行って帰ってきて釣り道具洗ってからの
この内職作業
肩こりひどい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fb/cc9cfb497deaf51fd1bba9d00f6ef664.jpg)
バッター液&パン粉をつけて揚げてみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8d/53bdf4677b7138435c6fd1710feab8d8.jpg)
身が極小のわりに衣が多いので見た目は立派なフライです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/96/85174e2f41cd0144eabdcaffa0a90011.jpg)
どれどれ
味見してみましょう
(゜∀゜)デラウマー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5b/86aefc620e54a12275320175d41bd106.jpg)
ジャンジャン揚げちゃえ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/96/ff14080e80a1924cb9730c7ada002425.jpg)
だんだん要領が判ってきました♪
色どりにパセリをふり
1切れづつ揚げると衣ばかりになるので
3切れくらいをまとめて揚げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/52/5419d23cdc7fa938a8fcc2280e487512.jpg)
こうすると全体あたりに占める身の割合が上がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1c/fe70bbffadc19a2946572621983ac461.jpg)
なんだかんだで
アジフライ完成!
両方の実家にもおすそ分けしました(モチ大絶賛!)
娘もパクパク食べてくれてました
肩はこりましたが
夏休みらしい
子供の釣り&魚料理と大成功でした!!!
あれ?
確か
こんな漫画あったような・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/2a/4a128cfefce019e1df30f16446867882.jpg)