![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ae/2508366de9a4db7eac07f8d5b104b9cb.jpg)
ココは何処かと申しますと住之江公園駅の歩道橋
ちなみに写っている後ろ姿は僕ではなくて息子のR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/eb/d26abda6771bd81e3747602edcb21659.jpg)
本日は親子2人でボートレースを楽しみにやって来たんですよォォォ〜♪
(゚∀゚≡゚∀゚)
じゃなくて
(゚∀゚≡゚∀゚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5f/ebcfd01119fd0564a0b399eec24112df.jpg)
受験の結果発表までやる事が無く1日中家でゴロゴロしているRを気晴らしに外の世界へと誘ってやるべく
住之江公園駅から弁天町にありますデカ盛りのオムライス店『オーションビュー』(←オーシャンビューではないw)まで歩いて逝く事にしたんですよね
(・∀・)b
(別に僕的には自宅から弁天町まで歩いても良かったんですけどねw)
道中退屈しないよう敢えてベイエリアを歩くルートに設定しましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/63/9bb1190679cec6d0136677eca98680b4.jpg)
(…シーズン前ですけどもしチヌの活性が高そうだったら歩く途中にRに魚を釣らせてあげるオプションなんかが有ったら楽しいんちゃうかな〜♪)と、
それだけの確認の為にわざわざ前日に車で僕1人で下見に逝きましたが魚の気配が無かった(30分でヤメ)ので、今日は竿は担いで来ませんでしたYO!
( ゚Д゚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/28/c9d5688c8ede545b877699fef19877fc.jpg)
というわけで息子と2人で2時間歩いて弁天町のオムライス店を目指しま〜す!
( ゚∀゚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f7/1b8b45d5e3608380681e8e45f9b65ede.jpg)
しばらく進むと木津川をまたぐ千本松大橋(通称めがね橋)が見えてまいります
歩いて昇るのも面白いですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a9/c4057db998ca035a23914f35fab3d592.jpg)
大阪市営の渡し船がタダで乗れちゃうので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/44/f3d60d28a4d7bea7e1c47ba16410e405.jpg)
プチクルーズを楽しませて頂きます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/17/0f5756244053a6faeb9d382d8f2c848a.jpg)
(あっちゅう間に対岸に着きますけどねw)
(*´∀`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/dc/2a6c748ae9ff2659927a928238f6f422.jpg)
木津川を越えて大正区に渡りますと
個人的には現在かどや指数ナンバーワンのホルモン店『あきやす』さんを通過しますが定休日なのは存じ上げてますのでコレも想定内
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9d/a134cd18ce30cfd76bc6fdf2c6ddb601.jpg)
鶴町のIKEAを越えればいよいよ本日のラスボス坂…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/88/4aba7f3389a8e12d41e8a7f7ccbf1116.jpg)
なみはや大橋(大阪版ベタ踏み坂)を歩いて渡ります♪
( ゚∀゚)
(↑コレが控えてたので最初のめがね橋は船に乗ったんですよネ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d1/590332ad9aacad21752218b3bc634eb4.jpg)
海沿いで橋の標高も高いので風がむちゃキツいですね
思わず僕もヅラが飛びそうになりましたワ
(↑シバかれるゾ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/08/1b08f4d474daf9926c0b1f788f5a5da9.jpg)
橋の頂点からは京セラドーム(左)とあべのハルカス(右)が一目で収まります
( ゚∀゚)スゲー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/86/6170bee59a837e0d3f5b23396b3c75e6.jpg)
なみはや大橋の後にもう1つ小さな橋を渡りますと弁天町になりまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/46/a20ff7e11d1d63b2ef60e07a4cfd46fe.jpg)
無事にオーションビューさんに到着♪
めがね橋の船で時間短縮出来たので実質的に歩いたのは1時間半くらいですかね
(・∀・)b
オツカレ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/76/a602f9768ecb86488b2df9ed97d367fe.jpg)
本来は2階で食べられるらしいのですがコロナのアレで1階で食べさせて頂く仕様になっております
思う所があり、とりあえず僕はオムライスの小とポタージュスープをオーダー。
息子Rにはメニュー表に載っていない裏メニュー、まくらを注文してあげました♪
(//≧∇≦)ノ"
(コレを食べさせてあげるのがお目当てでしたから♥)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/21/3cbf0602ae1804f7f1ec7b6e6c8af9a7.jpg)
さぁ〜て、僕のオムライス『小』が持って来られましたよ〜♪
大きさが比較できるよう目薬を置いてみましたが『小』でも普通の喫茶店で言うところのレギュラーサイズくらいはありますね
( ゚∀゚)Ψ
で〜…
( ゚∀゚)
この『小』オムライスと比較するように並べてみた〜…
( ゚∀゚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1f/1f6089467b5a25b1b9f13edab8a470fc.jpg)
息子Rの『まくら』がこのサイズになりますw
(//≧∇≦)ノ"
『小』…3つか4つぶんぐらいありますよねw
(//≧∇≦)ノ"
デケー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6b/346ffa2e1dbd101da6eeca0ecd4748bb.jpg)
でも『小』が700円で『まくら』が1200円ですので裏メニューの『まくら』のほうが圧倒的にコスパは高いと思いますよ!
(//≧∇≦)ノ"
喰え喰え〜♥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d0/a52a55ea830e56ace62f09ad0b4caf12.jpg)
R…完食
(・∀・)ゲッフ~♥
満腹になった後わぁ〜♪
(・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5b/a8bfac1fac86751e3bd62f80fc718a3d.jpg)
歩き疲れましたし汗も流したかったので思いつきで昼過ぎでも営業している銭湯を検索し、そのままその足で港区にあります『稲荷温泉』さんへとやって参りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/dc/04aa30b0e1dfc09a7a6525d997e287a9.jpg)
ン嗚呼ァァ…
\(//Д//)/♥\(//Д//)/♥
エエ湯や…
\(//Д//)/♥\(//Д//)/♥
スッキリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/65/d2bc6d1f3d64b609975a9f8eaa323feb.jpg)
風呂上がりに髪の毛を乾かそうとドライヤーを見ると
骨董級の支払い機発見♪
( ゚∀゚)イイネ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b5/2e5e49b06a522018eb0d5aecd614861d.jpg)
昭和だね〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/34/a3353d1e09ac9652a116511170fe244c.jpg)
…とまぁ
歩いたり船に乗ったりオムライス喰ったり風呂屋で汗を流したり…と
なかなか楽しい二人旅でありましたが
実はこのエリアに来たならば
もう一ヶ所だけ食べに逝きたかった所があるんですよね
( -`ω-)✧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/f6/3b5bb4b2c8bcc1d9117e0bc872023e52.jpg)
Rに付いて来るか聞くと『無理無理、これ以上は食べられへんわ〜!』とギブアップしやがったので最寄りの朝潮橋駅で解放してやる事に。
(このチキン野郎め!)
(・∀・)
(↑そう言うお前が喰ってたのはオムライスの『小』やんw)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/88/26202566abf8a4b3b5ebe50790051bd6.jpg)
そんなわけで息子と別れた僕は同じ港区は夕凪に在りますホルモン店『マル正』さんへと久し振りにやってまいりました〜♪
(゚∀゚≡゚∀゚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d1/68ac6deb453f2492efba4fe91f6d3967.jpg)
『包みましょか♪』って?
そんなんヨロシヨロシ♥
(//≧∇≦)ノ"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/15/bbaad858930fb2b3114da4da104880f5.jpg)
近くの公園ですぐ食べるし♥
(//≧∇≦)ノ"
(↑アホ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/02/d8c99836b29c23cba0ffee47ac3b72ec.jpg)
っしゃあオラー!
どぅぉ〜んなモンじゃぁぁ〜い!
(//≧∇≦)ノ"
(↑亀田かよw)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/81/af89c759f5a398ca457fef909d45af19.jpg)
公園のベンチで昼間っからホルモンで1人酒を呑むオッサン…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fb/b7a0f8c45b9c29715a0dc27daf0a96d9.jpg)
…ですケド?
ナニか?
( ゚Д゚)y─┛~~
(↑失うプライドとかもう残ってないのなw)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b6/99d544ec47ca1c9e69d55ce9e38ad22a.jpg)
…とまぁ
アホな事ばかり書いてきましたが実はこれから数日後…息子Rの進路が確定し
娘に次いで息子まで遠くの僻地へ引越していく事になっちゃったんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b6/99d544ec47ca1c9e69d55ce9e38ad22a.jpg)
オギャーと産まれてから18年、楽しい事ばかりの子育てでしたが呆気なく僕達の家から子供達は2人とも巣立って行っちゃう事になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b6/99d544ec47ca1c9e69d55ce9e38ad22a.jpg)
大阪から遠く離れた大学で
大阪から遠く離れた所で就職して
大阪から遠く離れた所に根を張って
盆と正月くらいしか僕達のもとに帰って来なくなる…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b6/99d544ec47ca1c9e69d55ce9e38ad22a.jpg)
(何れはそんな形で子供と離れ離(ばな)れになる時が訪れるんやろか)
…なんてな事を漠然と考えた事もあるようで実は考えてなかったんですよね
(もう暫くは子供達と一緒の生活が楽しめるんじゃネ?)
…なんて楽観的に考えてましたからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b6/99d544ec47ca1c9e69d55ce9e38ad22a.jpg)
今日みたいに息子と大阪の街をブラブラ歩くなんて事も…もう二度と無いんかなぁ…
…ほんと、
想像してた以上に早く親離れしてっちゃいましたワ
(´。•_•。`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b6/99d544ec47ca1c9e69d55ce9e38ad22a.jpg)
2人とも居なくなるのは寂しいですが、別に戦争に駆り出されたわけでもありませんし
海外に行っちゃうってわけでもありませんし
離れていても何ならLINEで僕達家族は繋がっていられますしね
子供達が大きく成長する為には1人で暮らす事は大きな糧になるでしょうから
親としては遠くで子供達の幸せを案じ、心の中で祈り続けてあげるしか無いのでしょうね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b6/99d544ec47ca1c9e69d55ce9e38ad22a.jpg)
ちょっとセンチな内容になっちゃいましたねスミマセン。
これからは子供中心の人生から少し違った人生、TAKE2が始まるのだと気持ちを切り替えて
いつまでもバイタリティ溢れる自分でいられるよう、これまで以上に心の種火を焚(く)べ続けてやるつもりでぇ〜す
(・∀・)
(皆様、力をお貸しくださいまし〜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b6/99d544ec47ca1c9e69d55ce9e38ad22a.jpg)
乙!
(*´∀`*)
PS.子供が帰って来れないなら逆にコチラから会いに逝ってやるま〜でぇ〜よ〜♥
(・∀・)b