明日におあずけ!

もう師走。
今年のうちに鰻の蒲焼きリベンジできなかったかぁ…
(*´~`)

課長の夏休み ローグ・ネイション・後編

2015年08月19日 | 旅行

2日目の朝です


荒天の予報が好転し好天になりました
(-ω- ?)




今朝の朝食は管理棟内にありますレストラン『ナチュロバロリスの森』にて戴きます




(前日午後6時までに要予約です)




うぇ~い♪





彩りが鮮やかです♪




準備や片付けしなくて良いので楽チンですね~♪




せっかく奇跡的に晴れてくれたので
朝食後にちょっと車でお出掛けすることにしました
(^^)d




キャンプ場から15分くらいで着いたのは
沢山の美瀑を有する『阿瀬渓谷』


どうやら渓谷の先に廃村があるらしく
滝を眺めながら冒険気分で廃村を目指すことに
((o(^∇^)o))





めっさ勇壮な景色ですね~





ところが
そんな景色にウットリしていたのも束の間




こんな貼り紙を目にした僕達は急に会話のボリュームが大声に変わりました…
(;´д`)








クマモン…ヤダモン…
(´(ェ)`)




クマモンの出現に怯えながらも
われわれ川口浩探険隊は
ジャングルの奥地に潜む原始猿人バーゴンを追い続けるのであった





えー
ちなみに


道中退屈しないよう
珍しい虫を発見した人には5ポイント
珍しい鳥を発見した人には10ポイントと
ポイント制を導入し生物観察も交えながら進みました


熊は100ポイントなので大逆転も可能です




どんどん人里から離れて行くのですが…
廃村があったって事は…こんなヘンピな所までわざわざ人の往来があったって事?




別にわざわざこんな所で住まなくったってエエんやないの?
なんて思いながら坂道を進みます



苔むして来ましたね




竹スゲー




ゼェ…ハァ…
ゼェ…ハァ…


でもこれくらいでは高山病にはなりませんからね
|д゜)チラッ





ん?お地蔵さん発見


道祖神?

よくワカンネ





よくわかりませんが廃村のような跡地を発見

その先で現場作業していたオッチャンに聞いた話では
古くは源平の時代にこの地に落ちてきた人々が住み始めた…とか

その後だいぶ経って
金や銀が採れるようになってからは
隣の金山村と相まって学校も作られたり…と
確かにコミュニティーが存在していたそう…です




今となっては…こんな所で人が生活していたなんて…
名残も何も感じませんけどね

ラピュタの世界でした




何となく1時間歩いて
何となく目的も果たしたので下山




途中
せっかくなので川に入る事に
( ̄▽ ̄)b




冷たくてキモチよかですたい♪
(^^)



そんな感じで
阿瀬渓谷を巡ってからは~




またまた車で15分ほど走って~




十戸川のほとりに在ります
天然水で打った蕎麦を出してくれるという
『寿楽庵』さんにやって来ました
( ̄▽ ̄)b




待つこと10分くらいですかね




皿蕎麦がやって来ました♪
( ゜Д゜)ウマー




美味しかったのと
渓谷散策でお腹も空いてたので
追加でもう10皿注文しました♪
(^◇^)クッタクッタ♪




食後
寿楽庵のすぐ隣を流れる十戸川にて




ニジマス釣りに興じる事に
(^^)d





エサはブドウ虫
(=д= )


当然誰も針に刺せず
(=д= )



消去法で僕がエサ付け係に…
(=д= )




イヤ…

ワテもこんなイモムシ…

針に刺したくありませんて
(=д= )






Kにヒット!




ちなみに300円で借りたレンタル竿は竹製


ラインの号数は不明


玉ウキのウキ下は矢引程度

針の上30センチくらいにでっかいガン玉を1~2個ってな感じ?




てか…
放流してくれるニジマスしかエサに喰って来ない…みたいな?



これって全国のニジマス釣り場あるあるではないのでしょうか…
(-∀-`; )




あ~らよっとぉぉぉぉ♪




おめっとさ~ん♪
\(^o^)/






そんなこんなで




清流・十戸川にて




夏らしい想い出が





できましたとさ~♪
(^^)v





子供達だけで
こんだけ釣れました~!





嫁さんは食べたそうにしてましたが
魚嫌いな僕と子供達との多数決によりリリースしてきました


まぁ楽しめたのでヨシとしましょう
(^^)d




十戸川を後にして

キャンプ場に戻ってきた僕達は




このキャンプ場の名物でもあります
施設内の温泉に入りに行きました♪




(画像はHPより)
クッタクタの汗ダックダクでしたので
温泉が気持ち良かったです!




そして風呂あがりには
朝もお世話になったナチュロバロリスさんにて




予約しておいた夕食のコース料理を頂きま~す♪

いや~


コース料理ですか~


どんな料理が出てくるのか楽しみですね~♪
( ☆∀☆)






おほ♪
前菜もシャレオツっすね~!




名物のラッパ飲みビールを頂きます




カンペーイ♪
(^_^)/□☆□\(^_^)





ブルーチーズを使ったピザ!
( ゜Д゜)ウマー




えー








サザエ…




僕…




1度も食べた事ありませんけど
残すのも失礼なんで…食べました


子供達も魚介類無理なので…
嫁さんと分担して
僕…Rのサザエも食べました…



(意外にイケましたけどね)




鰹のタタキにアボカド
ジュレみたいなのがかかってますね



コイツは白ワインで


てか
子供達が全く食べられないので
結局大人が子供達の分まで食べるハメに…
(=д= )





ぐむむ…




エエ加減…シーフード以外が出てきて欲しい…
(=д= )





そう切に願う僕と子供達の気持ちを踏みにじるかのように




石鯛のオーブン焼きみたいなのがデーンと登場
(*゜Д゜)





コレ…


T―800ですやん
(*゜Д゜)





当然子供達は食べられず…





Rは付け合わせのイモばっかり食べてました…

イヤ…



確かに味付けは美味いんですよ…



でも…




魚が…嫌い…
否…大嫌いなもんで…
(*゜Д゜)








店のマダム「最後にメイン料理をお持ちしますのでご期待くださいね♪」








え?まだ料理出てくるの?
メインて?





じゃあ今度こそ!


今度こそメインは魚以外で~!(嫁以外の3人が祈る)















海の幸どっさりのパエリア




(*゜Д゜)




(*゜Д゜)




(*゜Д゜)








飯とコーンを子供達に奪われ…



ひたすら海老とイカを処理する大人二人…
(嫁はシーフード好きでつ)







てか








最初から最後まで魚介類やないけ!
L(゜皿゜メ)」


さては知ってて嫁に積年の恨みを晴らされたのか!?
L(゜皿゜メ)」





(〆のアホガード…もといアフォガード)

コホン、えー…




ナチュロバロリスさんの名誉のために言っておきますが
料理は手間暇かけて作ってくださっております



魚好きなら大満足間違いなしのコース料理ですので
湯ノ原にお泊まりの際には是非マダムの特製のシーフード料理をご堪能くださいね
( ̄▽ ̄)ゞ






(魚嫌いの僕と子供達には酷でしたけどね)
(#゜Д゜)y-~~





そんなこんなで満喫した2日目終了~♪
(。-ω-)ノzzz





□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□





明けて3日目の朝
小雨がパラついてます


まぁ今日は帰るだけなので無問題ですけどね~




そして今朝の朝御飯は
但馬の道の駅で買っていた卵と
特製の醤油を使ってぇ~の~♪





卵かけご飯~!


( ゜Д゜)ウマー♪




この最高のビジュアル!
昨年の美山の朝も同じ事しましたけど



もうコレ…鉄板ッスね♪
( ゜Д゜)ウマー♪( ゜Д゜)ウマー♪





去年の美山も
一昨年のオオクノ島や島根県の宿もそれぞれ1泊づつでしたので
1ヶ所で2泊できた今回はとてもノンビリできたように思います
(^^)d


(まぁ…家でほったらかしにしているインコのぴーちゃんだけが心配の種ですけど)







荷物を積み込んで





チエックアウトを済ませて






ぴーちゃんが待つ大阪へと帰路につきま~す





帰りも
もちろん有野課長

CXで24時間生放送された『24』(ツェンティーフォー)です






用意されたゲームは『レミングス』


どなたかご存知でしょうか?
この番組観てると
めっさプレイしたくなりました
(^^)





お盆の渋滞なんて
とっくに終わってるのでスンナリと帰って来れましたよぉ~♪
(・∀・)y‐┛~~







たっだいまぁ~♪

ぴーちゅわぁぁぁぁぁん!
元気やったかぁぁぁぁ!?





独りぼっちで留守番させてごめんぬぇぇぇぇ
( ;∀;)





帰ってから先程のDVDの続きを観ようとしたのですが




テレビをつけた瞬間
高校野球の準決勝が放送されておりまして





それを観たRが
おもむろに言った一言





「パパ、東海オオズモウ勝ってるで!」
















( 。゜Д゜。)








( 。゜Д゜。)







2015年も
相変わらずキレッキレやね
( 。゜Д゜。)








□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□





旅の疲れもあってか
嫁と子供達はリビングでグッタリ




僕も一眠りしましたが
目覚めてから単独で






アリオに映画観に行ってきました





タイトルは『ミッション・インポッシブル ローグ・ネイション』




全作を見続けていますので当然今回の最新作もスクリーンで観てきました♪

トム・クルーズ扮するイーサン・ハント…かっこええ~♪


(でも…アクション美はやはりジョン・ウーのMi2を超せないか!?)



でも毎度毎度の騙し合いが痛快で♪
ラストで流れるお馴染みスパイ大作戦のテーマに胸躍らされました♪





期待を裏切らない作品でしたよ~(^^)d




てな感じで映画を観終えて帰宅したのが午前0時




そっからチョイとお酒を飲んで…


今年の夏休みも充実して終わりました



映画に始まり映画で終わりましたが
無事に家族旅行に行って帰って来れましたので100点満点ですね♪



木曜から休み明けでバタバタしそうですが
(しました)
英気を蓄えられましたので頑張って仕事します



そして…


来週からはいよいよ…









ソフトボール地獄が始まりま~す
( ;∀;)





釣り…行けるんでっしゃろか…
( ;∀;)






終わり!


























































進撃の夏休み・前編

2015年08月17日 | 旅行
世間様がドップリとお盆休みを満喫され
気ダルい顔で休み明けのお仕事に向かわれるのと入れ替わりに
遅れ馳せながら僕の夏休みがやって来ました


月・火・水曜の3日間しかありませんが
家族で満喫してやりますよ~!
( ☆∀☆)



ってんで







先ずは休み前の夜に実写版『進撃の巨人』を家族で観に行ってきました
(^^)d



『原作と内容が違いすぎる』と
コアなファンからは酷評されていた問題作ですが

それでも映画館のスクリーンで観てみたかったので『コレは別物…コレは別物…』と自分に言い聞かせながら観賞したのですけど














ハイ、

別物でした
(・ω・)y―┛~~~~






リヴァイがいない!




いやいやいやいや!




リヴァイはマストでしょ!?
(#゜Д゜)y-~~





シキシマて誰やねん!?
(#゜Д゜)y-~~









は!
(*゜Д゜)





忘れてた!
(*゜Д゜)






コレは原作とは別物なのだ!
(*゜Д゜)






思考の中で一時的に原作のメモリーを消すのが大変でしたが
思考のメモリーさえコントロールできればけっこうデキの良い作品だと思います




アニメでは血しぶきをあげながら人間を喰らう巨人の恐さはここまで表現できなかったでしょうし

実写でこそ伝わるリアイリティもあったりで評価されるべきだと僕は思います

懸案だった立体軌道装置の動きも素晴らしい再現だったと思います



正直…進撃の巨人の完璧な実写化は不可能だと思ってましたが
VFXの進歩がここまでクオリティを高めてくれたのでしょうね


だったら尚のこと
原作どおりに作って欲しかったッス
(;´Д⊂)






来月公開される後編…
原作が続いてるのに映画版の後編でスッキリ完結なぞする訳も無く…

それでも火中の栗を拾う覚悟で観に行くか否か…


でも…やっぱり観に行くんでしょうね…
( ̄▽ ̄;)






□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□





話は月曜に戻ります♪

今年
僕達家族が目指すのは兵庫県は豊岡方面




道中は毎度お馴染み…有野課長の新作





ドラゴンバスター…


僕は知りませんが
嫁さんは知ってました
(^ー^;A




今日は生憎の天気で
降ったり…



止んだり…ですね




途中
但馬の道の駅にて物色





チーズケーキ…



















痛い痛い!



噛むな~!なんて



こんな写真を撮ってる僕のほうがイタイ…
(-∀-`; )






自宅から休憩も挟んで3時間半くらいで






今回の目的地『湯ノ原温泉オートキャンプ場』に到着♪





今年もコテージに泊まりま~す!




最大5人で泊まれるこのコテージ
2階には畳も敷かれてあります
(^^)d




スペース的には不足のない造りですね

画像はありませんがシャワーもあります
ただしココは『湯ノ原温泉キャンプ場』と呼ばれているだけあって
管理棟には立派な温泉施設が備わっております(翌日参照)




晩御飯までお腹を空かせるべく
キャンプ場内を散策♪




フリーサイトも整然としてキレイです
シンクやAC電源もあります
(^^)v

昔はこういう所でガッツリとテント泊してたのですが
嫁と娘の反対にあい最近は専ら軟弱なコテージ泊になりましたね
_(^^;)ゞ




カエルいました




ココは神鍋高原も近所なので色々なアクティビティが楽しめるようです




そろそろ…
お腹も減ってきたかなぁ~♪






んじゃ♪







炭おこして~♪






焼き肉~♪




ご飯…3合では足らなくなってきましたね
f(^^;




今回は着火材が素晴らしかったので
毎回ありがちな『炭をひたすら扇ぐ』ような苦行に苛まれる事もなく
終始順調に事が進んだのでしたが

ココに来てアクシデントが








えーと









僕…







生きたセミ踏んじゃいました
Σ(*゜д゜ノ)ノ


ギョリギョリ叫ぶので立ち上がると
2度踏んじゃいました
ヽ(;゜;Д;゜;; )ギャァァァ



人間もパニックになり
家族は逃げ惑い
その場は一瞬修羅場と化しました
ヽ(;゜;Д;゜;; )ギャァァァ





(すまぬ…セミさん…)






室内に撤収してからはガスコンロを使っての




焼きマシュマロ~♪
ウマイ!

でもアマ~イ!






てな感じで今宵はここまで



明日(火曜)は晴れてほしいなぁ~




なんて言いながら床に就きました
おやすみ~♪







(後半につづく)











富士登山まとめ(富士宮ルート)

2015年08月16日 | 日記
たいそうなタイトルですが
要はリアルタイムで書きもらしていたコボレ話を補完させて頂こうというだけのものです



では♪
( ̄▽ ̄)b






□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□





先ず最初は装備類から


これは出発の前夜にパッキングする前に撮った画像ですが
ネタバレしないよう公開はしていませんでした
(だって竿とかリールとか…ゴム栓とか写ってるんだもん♪)


これだけのモノをパッキングして登ったわけですけど
重さはざっと10キロでした



実際登ってみて感じたのは
水に関しては2リットルは多すぎたように思います
コレは他の富士登山のサイトとかにも書かれてましたが
500ミリ×2本
つまり1リットルくらいが調度良いと思います



足らずは銭さえ出せば山小屋で買えますので
(このポカリが500円…)
たった1キロの差かも知れませんが
ケチって沢山背負っていこうとすると
僕のように貧弱な素人登山者にとっては水分以上に荷物の重みの方がハンデになってしまったからです
f(^^;



あと、エアー缶も要らないと思います
『備えあれば…』と
結構なスペースを割いて持って行ったわりにはガッツリ高山病になっちゃいましたからね
(#゜Д゜)





僕は8合目の救護所で10分間、酸素を吸入させて頂きましたが
理論上はそれだけの酸素を缶に換算すると10本分くらい吸わないと意味が無いそうです

もちろん僕を含め僕以外の人達も登ってる途中にエアー缶を吸ったりしていましたが
結局のところ数秒ばかりエアーを吸ってみたところで屁のツッパリにもならなかった…というのが正直な感想です
(#゜Д゜)


エアー缶自体は軽いですが高山病を回避できた訳でもなく
だからと言って山で棄てる事もできませんし
貴重なパッキングのスペースをとられる点を考えると…
わざわざ持って行く必要はナシ!
(#゜Д゜)





それと

ネタ用の竿、リール、ゴム栓も本来なら不要なモノですね
良い子のみんなはこんなモノを持って行っちゃあダメだよぉぉぉ♪
ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ( ̄▽ ̄)b




その他に
ブログ更新用に念のためスマホを充電するモバイルバッテリーも持って行きましたが
9600mAh程の容量もいりませんでしたね
ぶっちゃけ重かった…です


山小屋以外は電波が入らないので
そういった環境だとスマホ自身が電波を探すために頑張ってしまいバッテリーの消耗も激しくなるだろうと思い
リアルタイム更新をする為に電源の確保だけは万全にしていったつもりでしたが


正直そこまでは劇的に消耗しませんでした
(#゜Д゜)y-~~



まぁ少しでも軽量化を考えるなら予備バッテリーは小型で充分ですね
電波の届かないエリアでは機内モードにしているだけでバッテリーの浪費も防げるでしょう






続きましては






コレのハナシ…





永釣会および熱心な読者の方ならご存知かと思いますが
年の始めに行われた永釣会の例会にて
優勝されたsatonkyさんの栄誉を称え(コラコラ)作成したのがこの画像なのですが
富士登山に際して突然『この画像をTシャツにして、さりげなく着ていけば絶対ウケるや~ん♪』と思いついたものの


思いついたのがギリギリだった事もあり
出発までに納品が間に合うのか微妙な状況の中



プロトタイプを数種類デザインしたりしてました
(^^ゞ


フルカラー画像だと『いかにも』な感じで直ぐに判っちゃうのでボツ

コンセプトとしては基本的に『一見したくらいでは市販の普通のデザインTシャツに見える』みたいな感じで

『でも…よくよく観たら…コレ…satonkyさんやん!』
…ってなるような!?

そんな絶妙な仕上がりをイメージして、わざとモノトーンのイラスト風に加工し直しました


東京のTシャツ制作会社に事情を説明し
くれぐれも出発までに間に合わせてくれるよう無理にお願いもしまして




正に出発当日の午後に届いた




思いを込めた出来立てのTシャツを5合目から着て登っていったのでありますが




結局最後まで誰もイジッてくれず!
(#゜Д゜)y-~~

怒りを通り越して涙が出てきましたね
(#゜Д゜)y-~~





う~ん…




このTシャツ…どうしよ…





永釣会に寄贈させて貰って例会の副賞にでもしてもらおうかしら!?
(#゜Д゜)y-~~







(装備編はここまで)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□




登頂編になりますが





今回僕が大失敗したなと思う点がひとつ


夜行バスで眠る為にアルコールを摂ったものの
逆に頭が冴えてしまい夜中じゅう殆ど眠れてませんでした
(;´д`)


寝不足で登らなくてはならなくなり高山病の原因にもなってしまった訳ですが

バスで眠るのならアルコールではなく酔い止めを飲んでれば良かったなと激しく後悔しています
( ;∀;)

僕は安定剤とか眠剤とか飲んだことありませんが
登山前に絶対眠っておかないといけないシチュエーションの時には
アルコールよりも薬に頼るべきだったのかも知れませんね

あと、薬で思い出しましたけど高山病の頭痛対策にロキソニンや吐き気止めも絶対に持って行くべきでしたね

(まさか自分が高山病になるだなんて夢にも思ってませんでしたから)





そして

僕が今回申し込んだ富士宮ルートって





(富士登山オフィシャルHPより)
出発の5合目の標高が他のルートより突出して一番高いんですよね

素人の僕的には
『他のルートより頂上までの距離が短いじゃん』
『登った頂上が剣ヶ峯に一番近いじゃん』
『じゃあ富士宮ルートでイイじゃん』
くらいの軽い気持ちでこのルートを選択したのですが


アマーイ!





バスで一気に標高2400メートルに昇って来れるぶん
深く大きな呼吸を特に意識して高度順応しなければならなかったにも関わらず

その必要性を軽視していた僕は
『なぁ~に、高山病なんてごく一部の貧弱なヤツしかならへんのやろ』くらいにしか思っておりませんでした


5合目の出発地点でただただノンビリしてりゃ高度順応できてるとばかり思ってましたが…結果は言わずもがな
(;´д`)




バスで隣り合わせた男性と帰りの車中お話させていただきましたが

その方はバリバリに登山経験もおありの方でしたが
それでもガイド付きプランで参加されたとのこと

ガイドさんはさすが山のプロとあって
参加者に無理の無いよう高度順応の仕方や登りかたをレクチャーしてくれ
見事全員が登頂成功されたとのことでした


僕が今回たった独りで
フリープランで富士宮ルートに登った事を伝えると
男性『これまでに何回も登られた事があるのですか?』と聞いてこられたので


僕『いえ…富士山はおろか登山経験まったくゼロでフリープランにしました
おかげでギブアップ寸前でした』


男性『無茶しはりますね…』(汗)


僕『僕も…そう思いました…』(滝汗)






そしてこの富士宮ルートの落とし穴がもうひとつ



階段状の岩場をぐんぐんと登って行ける代わりに

下りも同じ階段状の岩場を降りていかなければならないという地獄
(;´д`)




コレは…相当キツかったです
(;´д`)



帰りの集合時間のリミットが迫り
リアルタイム更新どころではありませんでしたが
もし更新する時間があったなら下っている間中
ずっと泣き言ばかり書いていたに違いありません
(;´д`)





おかげで下山から5日経った今でも膝が痛いです
(;´д`)




そんなこんなでスタートの5合目から頭痛を抱えて登り始めましたが
幸い天気には恵まれた方だと思います

途中ゴゴゴゴゴという雷鳴のような音が聞こえ
『すわ雷か!?』とレインウェアを着かけましたが
どうやら御殿場で行われていた自衛隊の演習の音だったらしく
ドキッとはしましたが結局雨とよばれるような雨に降られる事なく
行って帰っては来れました

ただしコレは単にラッキーだったダケなのであり
万が一雨に降られた場合チョケた格好の外人さんとかは間違いなく低体温症に
見舞われてたでしょうね
( ̄▽ ̄)b


話は脱線しますが

僕の今回の出で立ちはハイカットの登山靴からゴアテックスのレインウェア、
そして腰で支える登山用のザックにトレッキング用のポールを2本用意するなど
周到に準備をしていたおかげで何とか登頂に成功したのでありますが

ネパール語だか何だか判らない言葉を喋る外人さんが
『IラブN.Y.』みたいなTシャツ1枚とコンバースのデッキシューズ、
そして極めつけは園芸用の緑色の支柱(朝顔のツルを巻き付けるようなヤツ)を杖がわりに
チョケた格好で鼻歌まじりに山頂まで登って来てたのには脱帽でした
( ̄▽ ̄;)



彼らは…





タフです…
( ̄▽ ̄;)






続いて救護所のハナシ…

ツアーで宿泊の予定だった9合5勺の山小屋(胸突山荘)への
夕方までの到着はとてもじゃないけど不可能と判断し

飛び込みで元祖8合目の山小屋でとりあえず横になろうと受付しに行くと

頭痛と吐き気で食事無しの素泊まりの旨を伝えると山小屋のニーチャンは僕の状態を心配して
先ず先に同じ8合目にある救護所で診てもらい、
診断によっては直ちに下山したほうが良いとも仰ってくれました


フラフラのまま救護所に転がり込んだ僕は直ぐに高山病と診断され
やはり出来る事なら下山したほうが良いと言われましたが動く事もままならない状態だった僕は
優しい看護でとりあえず酸素を10分吸わせてもらい
吐き気止めとロキソニンを飲ませて頂きました


一度高山病にかかると下山するしか治らないという事や
寝不足が原因とはいえ深く寝入ってしまうと逆に呼吸が浅くなり
血中酸素濃度が下がって高山病が悪化してしまうなど
無知な僕は始めて事の重大さを教えて貰ったのでありました…
(◎-◎;)


基本的に救護所の診察代は設定されておらず
敢えて言うなら一銭も払わないということも可能なのでしょうが
『お代はお気持ちで結構です』の箱には500円玉や千円札が…
僕も大変お世話になったので500円玉を出しかけて
やはりここは千円置いていかせて頂きました





そして急遽泊まる事になった8合目の山小屋

気分の悪い僕の為にゲロ袋も用意してくださり
二段になってる寝床へと静かに案内してもらいました
僕の隣にはオヤジさんが既にイビキをかいて寝ておられました

どうやら家族連れだったみたいで息子さんやお母さんも並んで寝てはるようでした


寝袋が用意されていましたが枕は無く
皆さんリュック等を枕代わりにしてはったようですね


画像に写っている通路側に足を向け
壁の方に頭を向けて皆寝るのですが
そんな枕元でブログ更新にスマホを使うと眩しくて隣の人を起こしてしまいますので
更新する間は通路側で柱にもたれるような格好で迷惑の掛からないようなカタチに終始しました
(ただし電波は微弱でした)


山小屋のトイレは外部から入って使用する場合はお金を取られますが
宿泊者は内側からトイレへアクセスし無料で使用できるようになってました

なので夜中出発するまで荷物の軽量化と高山病改善の為に水をガブ飲みしてはトイレに行きまくりました

ちなみにウンコ(コラコラ)はしてませんのでそっちの方の詳しい事は判りません
( ̄▽ ̄;)



急遽素泊まりで5500円も余計に払うハメになりましたが
高山病で無理をするなと8合目での宿泊を強く奨めてくれたのは嫁さんでした



そして救護所のお医者さんや看護師さんのアドバイスもあり
今回の富士山登頂は無茶をせず断念し
とりあえず8合目のここで翌朝に御来光というか日の出を拝んでから…
もう下山しよう…と

そんな決心をリアルタイム更新では書いていたと思います


そんな折
嫁さんからLINEで『また来年再チャレンジしたら良いやん』というメッセージが




イヤイヤイヤイヤ

来年もまたココへ来いとな
Σ(´□`ノ)ノ


もう二度と来たくないんですけど
Σ(´□`ノ)ノ






イヤ…でも…




僕が富士山に登りたいと言ってから
何やかんやと装備類に10万円くらいお金を使わせたのに
来年の再チャレンジすらイヤだ…なんて拒絶してしまうと



『気まぐれに10万円もお金を掛けたくせに
もうリタイアするのかよ!?』
なんて
ヘタレの烙印を押されてしまう…




でも…



今現在の死ぬほど辛い状況にさらされると…



もう…二度とこんなトコに来たくは無くなってる訳で…




せっかく竿とかリールやゴム栓などネタの準備をしてきたのに
遂行も出来ずに下山を決めたあの状況は…ホントにズタボロでした
(;´Д⊂)








横になったらなったでウトウトし始めると
山小屋のニーチャンや救護所の方が仰っていたとおり吐き気が襲ってきました


そんな時にはとにかく深呼吸を心掛け
吐き気が落ち着いたらまたウトウト…そしてまた吐き気で目覚める…の地獄ループ



コレが高山病の本当の恐ろしさなのだと思い知らされました


それでも気絶したかのように3時間くらい寝たんでしょうかね
夜中に目覚めた時には薬が効いてたのか割れるような頭痛が少しだけマシになり

下山を決意したはずの自分にもう一度問いかける時間が訪れたのです




高山病の辛さは思い知らされてます

二日酔いで頭がガンガンで吐きそうな状態で100メートルダッシュを延々と続けなければならないような狂気の地獄…


今はマシでもココからさらに高度があがると高山病がぶり返すのは必至です

でも…ホントにココまで来たのに引き返して後悔はしないのだろうか?


来年…忘れ物を取りに再びこんな地獄のような苦しみを味わいに来たくなんかは…正直ありません




行くも地獄…戻るも地獄…




同じ地獄なら…




悔いの残らない方の地獄を選ぶことに決めたのです
(#゜Д゜)y-~~





いずれにせよ地獄でしたが
お陰様でドラマチックに山頂に辿り着く事ができました







『富士山の御来光を見ると自然と手を合わせてしまう』

『涙がこぼれる』

『人生が変わったような気がする』























なるかボケ~!
(#゜Д゜)ノ彡┻━┻





正直シンドイだけじゃ!
こんな所で感動の涙が流せるのはドMだけなんじゃゴルァ!
(#゜Д゜)ノ彡┻━┻





来年以降、今後一切登らなくても良いように剣ヶ峯まで登ったのは僕の意地と執念ですわ!
(#゜Д゜)y-~~






二・度・と・登らん!!






あ、それと




コレのハナシですが



日本一の富士山に登った暁には
何かしら足跡を残したくて(?)思いついた剣ヶ峯での竿持ち写真と火口の栓のネタ


このネタの為に自宅の風呂場の栓を持って行ったりなんかしたら
嫁と子供に撲殺されかねませんので

わざわざダイソーまで良さげな栓を買いに行ったまでは良いのですが
なかなかおあつらえ向きなゴム栓が見つからず…
『最悪の場合ワインのコルク栓を使うしかないか…でもやっぱりゴム栓が欲しいんよなぁ…』なんて

ダメ元でダイソーの店員さんに
『あの~、風呂場とか洗面台とかで使うようなゴム栓とか置いてませんか?』
と訊ねると

店員さん『ああ…たしか1種類だけ置いてあったような…』



店員さんについて行った僕はこの意中のゴム栓を手にしました


店員さん『でも…サイズとか色々規格が違ったりするでしょうから、お調べになられてからのほうが…』


僕『イヤイヤ、コレでバッチリっすわ♪』(即答)



店員さん『???』














まさか…こんなバカバカしいネタの為にゴム栓を使おうなんざ思いもよらなかったでしょうね
(・∀・)y‐┛~~






という訳でダッシュで下山してきた後は
麓にあります温泉施設『花の湯』さんにて




入浴と食事で2時間ばかし休憩ののち
(食事は大したモンではありません。もちビールは別料金也)




近くの浅間大社に立ち寄ったり
土産品などを買ったりしてから




延々とバスに揺られて大阪で解散


午後10時半頃
無事に帰宅





という感じでした♪
(^^)d





□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


登りながら細かい部分をリアルタイムで書いたりはできませんでしたので

遅ればせながら備忘録としてまとめさせていただきました
(^^)d




これから僕のように
登山未経験の方が富士宮ルートで登られる際の参考になれば幸いです
(^^)d




という訳で富士登山まとめ(富士宮ルート)




終わり♪








□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□




8月14日



仕事を終えた僕は嫁さんと平野の『戎』へ






ごんさんと乾杯~♪
(^_^)/□☆□\(^_^)






僕が噴火前に頂上の浅間大社にて手に入れた御守りを
ごんさんへお渡ししに行ったのでした~♪
\(^o^)/





ごんさん…大層喜んでくださりました♪


画像は無いですけど
ごんさんのバッグ…御守りだらけです
( ̄▽ ̄)b




いつかごんさんとゆっくり飲みたいと思っていたので
御守りをきっかけに3人で楽しく飲ませて頂きました
(今度はごんさんの奥様も一緒に♪(^^)d)




お話ししながら…つくづく
ごんさんは奥様の事を大切にされてるのだな~と伝わってきました
(*^^*)b





余談ではありますが偶然にも戎にこの前飲み会した同級のH田君が!
また飲もうぜ~!





てな訳で
明くる土曜日も我々は仕事ですのでお開きとなりました

なんとごんさんが…僕達の分まで奢ってくださり…

御守りを渡すだけでしたのに逆にえらい気を使って頂く事になり…恐縮です!
( -`Д´-;A)




ごんさん有り難うございました!ご馳走さまです!
ヽ(*´▽)ノ♪













という事で
本当のホントにおわり(^◇^)♪


















AM5:41と…その後のハナシ

2015年08月12日 | 日記

リアルタイム更新できずにスミマセンでした!





実はバスが午前11時に出発するので
それまでに下山してチェックリストに○をつけないといけなかったものですから!
ブログ更新はおろか、せっかく頂いたコメントに返信する余裕すらありませんでした~!




心配をお掛けしましたが
なんとか時間までに無事に下山できましたよ~♪





というわけで!



すっかりライヴ感もクソもありませんが御来光後のお話しを
(^^)d





□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



奇跡というか無謀というか
日ノ出30分前に山頂へ到着した僕は
御来光を拝むまで極寒の中
カイロ握って待っておりました




それから帰りの時間と体力的な事を考えると





すぐソコに見える日本最高地点・剣ヶ峯まで登るのはムリだ…諦めよう…と思っていましたが
御来光を待っている間に呼吸も若干マシになったのと

これだけ苦労して山頂に辿り着いたにも関わらず
目の前にそびえる剣ヶ峯に登らずして帰ると…



やっぱ…




やり残した感が残るような…





でもね!





言うときますけど、たったのアレくらいの距離ですら空気が薄いと高山病の人間にとっては地獄なんですよ!?




ウソやと思うなら高山病の状態で実際行ってみてください!
(;つД`)





『ラスボスをキャンいわしに行く』と豪語したものの、あえなく8合目でリタイア…



そんな最悪の事を思えば
剣ヶ峯まで辿り着けずとも曲がりなりにも山頂までは行けたのであれば
おそらく『富士山に負けた』とは言われなくて済むんじゃね?
てかイーブン?
みたいな?
(・ω・)y―┛~~~~











そんな葛藤をしながらも









結局…











AM5:41
剣ヶ峯制覇




てか


なんで釣り竿持って来とんねん!
Σ(*゜д゜ノ)ノ





…撮影の順番を待つ最中
ガイドに糸を通しロッドを伸ばしてると他の人が爆笑してました
(*≧∀≦)





おそらく剣ヶ峯で竿持って写真撮ったってのは僕が世界初では無いでしょうか!?
(*≧∀≦)





(え?そんなバカはオマエくらいやって?)
(*≧∀≦)






せっかく死ぬような思いをして富士山の頂上火口まで来たのですから!





朝の時合いを逃すまいと
1.8gのジグにネリケシルを付けてキャストォォォォ!!






が!






案の定いきなり根掛かり!

そりゃそうか、
底は瓦礫ばっかりやもんね




ヤバイ…どうしよ








フンっ!







フンっ!
(強引に引き抜こうとする)






ふぬぉぉぉぉぉぉ…







スポンッ!













なんとか外れたみたい♪
ラッキー♪









リールを巻き巻き回収すると








コレッて

底の栓なんちゃうん…
((( ;゜Д゜)))







火口の栓…
抜いてもた…
((( ;゜Д゜)))






ヤバイ!
噴火してまう!
逃げろォォォォ!!
ε=(ノ゜Д゜)ノ







その前に!
山頂の浅間神社にて神社マニアのごんさんの為に御守りを購入!






後は
噴火の前にズラカるのみ!!
ε=(ノ゜Д゜)ノ




万年雪を横目にしながら
バスの集合時間に遅れぬようダッシュで掛け降ります!
ε=(ノ゜Д゜)ノ





八合目だ!




昨日大変お世話になった救護所のスタッフさんに
無事に剣ヶ峯まで辿り着けた旨のお礼を伝えさせて頂きました♪
ホントに昨日はスミマセンでした!





ひたすら下りますが
下りもシンドイ!
(;´Д`)ハァハァ



登りとは違う足腰への負担がエゲツナイ!
(;´Д`)ハァハァ





てなわけで
5時間近く掛かりましたが無事に5合目まで下山できましたぁぁぁ!











最初のバスの画像に戻る…



□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□






…これだけの報告がなかなか更新できないくらい疲労コンパイでした






まだまだ書ききれていないコボレ話など沢山ありますが
御来光の報告以降放置し続けるのも申し訳無いと思い
やっつけではございますが感謝の意を込めて更新とさせて頂きました
(^^ゞ




特に仙人さんに至りましては真夜中にも関わらず励まし続けて頂き大変勇気付けて頂きありがとうございました




高山病になった者にしかこの辛さは判らないと思いますが
あの状態はもう…地獄そのものでした


それでも諦めて下山してしまったり
山頂登頂で満足して剣ヶ峯までは登らず諦めたりしなかったのは
僕個人だけの気持ちの強さだけではなし得なかったのだと思います


八合目での宿泊を強く勧めてくれた嫁さんの助言にも結果的に助けられましたし



独りで登っていたはずですが
沢山の方々の励ましが僕を剣ヶ峯まで辿り着かせてくれたのだと強く感じます





もう…二度とあんな苦しみは味わいたくありません



それでも
それほど凄まじい体験をさせて頂いたことは
決して無駄な事では無かったのだとも思っております





お付き合い頂いた皆様本当に、
本当にありがとうございました
\(^_^)/






ちなみに






どうしても心残りな事が1つだけあるんですよね









ホント…










この特製Tシャツに
誰もツッコんでくれなかった…
( ;∀;)



(え?もしかしてスルー!?)























































AM1:56

2015年08月11日 | 日記





無理だと思っていた9合目まで来ました

20歩進んでは30秒休むようなペースです

昨日の夕方のコンディションでは絶対無理だったと思います

時間的に…9合5勺に3時に辿り着ければ

夢の頂上アタックも見えて来ました

剣ヶ峯までは…絶対ムリ!

AM0:04

2015年08月11日 | 日記


目覚めて1時間くらいかな

お医者さんから言われていた通り

夕方寝袋の床についてからは
深い眠りになりかけると呼吸が浅くなり何度も吐き気が襲ってきて

やっぱアカンかったな…と思ってたのですが

この高度に僅かながら身体が順応してきたのか
首を横に振り返ることもできなかった頭痛もほんの少しのレベルにまで落ち着き

麓で買っておいたオニギリと水1リッター、そしてスポーツヨウカンも食べることができました

水は2リッター持って来てましたがこれからは寒くなるので500ミリ1本残せば良いかと判断(荷物の軽量化も考え)

小屋の他の方達はまだ寝てはりますが

昨日の僕のペースを考えて
悔いの無いチャレンジをするのであれば
早い目にココを発つ方がベターと考え
そろそろ出発しようかなと思っております

ホントにラストチャンスだと思うので
行ける所まで頑張ってまるつもりですが
頂上まで辿り着けず断念しても悔いは残したくありませんので

では!

PM6:41

2015年08月10日 | 日記



あのあと…

急遽八合目の山小屋に泊まるべく受付しに行くと

吐き気がする旨伝えると隣に救護所があるので診てもらった方が良いと言われ…

調べてもらうと血中の酸素濃度が異常に低く完全な高山病だと診断され…

とりあえずエアーを10分吸わせてもらい
吐き気止めと頭痛のためのロキソニンを出してもらいました

イチルの望みを賭けてこれから山小屋で横になりますが
この高度で既に症状が出てるのであれば翌朝の頂上アタックは無謀なようで…

とりあえず夜中2時に頂上アタックの人達が起きるので
もし体調が万全に戻っていたら…

いや…

ここから山頂までこんな状態で3時間歩くのは…

ねぇ…( ;∀;)


ということでラスボスにキャン云わされた僕は

八合目から泣きながら御来光拝んで下山する…と思います…


キャーン( ;∀;)