明日におあずけ!

gooブログやっと復旧!?
(´‐ω‐)

今頃セミ鳴いてたし

2017年09月28日 | 釣り・その他


9月25日(月)午前4時
N田氏に自宅まで迎えに来て貰い




和歌山県御坊市にあります南塩屋漁港へ1年振りにやって参りました
(о´∀`о)






昨年の7月にN田氏は紀州釣り、僕はヘチ釣りをしに(←click)ココヘやって来たものの潮がスケスケでクソボウズ喰らったんですよねぇ…
(ーー;)ゞ

とは言うものの当時大型のチヌがウッヨウヨ泳いでいるのが見えていたという事もあり、今回は濁りに左右されにくいフカセ釣りでリベンジを果たしにやって来たという訳です
( ̄▽ ̄)b
(N田氏は今回も紀州釣り)





開始から1時間
餌取りを回避するべくコーンのみで攻め続けていたら気持ち良く遠矢ウキが消し込み…






幸先よく1年越しのリベンジに成功
綺麗な魚体してますね~♪
\(≧▽≦)/






(テトラの左上のアオリイカ見えます?)
ココは大阪湾と違って悶絶するくらい水質がキレイで潮が澄んでいますので波止の上からでもチヌやアオリイカが面白い程見えますねぇ~♪
(о´∀`о)





紀州釣りの片手間にエギを投げるN田氏







あ~らよっとぉ~♪
(^^)b
サスガ!





それから更に1時間後
ウキ下を這わせまくっているせいか殆どウキに反応が見られない中





仕掛けを回収したら居食いしてました
(;・∀・)




でもなかなかの良型で先程のように片手でカッキィーン画像を撮ってる余裕なんて無かったです
(;・∀・)






マグレ逃れの2枚目GETは大変嬉しいところなのですけど…
この2枚目は正直、釣ったというより釣れてた感がハンパ無く…
(;・∀・)








『今度は釣ったるぞ!』とウキに集中するも時合いが終わったのかアタリが無くなりました






そんな時でもN田氏は






ヒョイとエギを投げては






コンスタントにアオリイカを捕り続けております
( ̄▽ ̄)ゞ





今回は事前にエイトにて岩カニを10匹買って来ておいたので
フカセのアタリが遠のいている間、僕は漁港内のケーソンでヘチ釣り調査も試みたのですが…昨年ほど浮いてるチヌは居らず
唯一、船の底で見つけた巨チヌにカニを喰わそうと粘り続けましたがプイッと見切られたので泣きわめきながら釣り座に帰りましたとさ…
。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。






そして干潮から上げに切り替わった夕方






二人して『いつになったらここの魚の捕食スイッチは入るんやろかねぇ…?』
(?_?)(?_?)
なんて話をしながらドラマを待っておりますと




時おり逆光で見えづらい瞬間もあるのですが太陽が水平線に隠れ始めると海面が鏡のように静寂となり
ウキのシルエットのみが浮かび上がって見えるという…何と表現して良いのか言葉が見つかりませんが今にもウキが消し込んで行きそうな…そんな『ゾーン』に入ってるような雰囲気になるんですよね



そんな雰囲気のなか
沖に流していた遠矢ウキが今日イチのスピードで海中に引き込まれて行くではありませんか!!
Σ(゚∀゚」)」




すかさずアワセると本日一番の重量感!!
\(≧▽≦)/





待ちに待った今日イチの大物相手に無謀にもスマホでカッキィーン画像を撮ろうと目論む僕w
\(≧▽≦)/







(↑イメージ画像)
と・こ・ろ・が!




想像を超える大物は右側のテトラへと猛烈に突っ込んで行き!
((((;゚Д゚)))))))







(↑イメージ画像)
制御不能のままテトラに擦られラインブレイク!
(o∀o)





嗚呼嗚呼!もぉぉ~!
(ll゚益゚)





千載一遇の大物やったのに呑気に撮影なんぞしようとするから!
全くコントロール出来ないままバラシてしまったやないかぁぁ~い!!
((((;゚Д゚)))))))

ダッッッサ…





えー…
その後







N田氏の寝ウキも消し込みましたがウキ止めの所から切られてしまい二人連続のバラシとなり…
((((;゚Д゚)))))))





ゴールデンタイムなのに仕留めきれないまま迫るタイムリミットに焦りを隠せない二人だったのですが
((((;゚Д゚)))))))







(画像何度も使い回してスミマセン)
すかさず僕のウキが消し込みヒィィットォォォー!!





今度はスマホで撮らんとファイトに集中するぞぉぉ!







っしゃオラァー!!
\(≧▽≦)/








コ…コイツもデカくて手強かった…
(;OдO)






もう…自分は納竿でエエわ…
(;OдO)












安堵しながら針を外そうとコイツの口の中を見やると





アレ!?
( ̄▽ ̄)



自分の針以外にもうひとつ針が刺さってるやん…
(; ̄▽ ̄)ゞ





チヌの口から外した針を列べてみると
画像左側の僕の針(むろちゃん(←click)オススメ・掛かりすぎチヌ2号)と、右側のもうひとつの針とでは明らかに大きさが違う…
( ̄▽ ̄)





僕「あのさ~、N田氏の針見してくれへん?」
( ̄▽ ̄)







N田氏の遠投チヌ4号と先程外した真新しい針が大きさやズレ防止のケン付きまで完璧に一致w
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん





つまり…先程彼がバラシたチヌを僕が拾っていたという事なんですね!
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん







てか、最初に僕がバラシた奴を→N田氏がバラシて→再び僕が釣った!?
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん






もしそうだとしたらこのチヌは真性のバカなのか!?
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

(流石にそれは無いかw)







僕が一足先に片付けをしながらN田氏のウキを見ていると最後の最後にズバン!と寝ウキが消し込みました!





ただ…またしてもテトラの方へ強引にエスケープしに行きよります
(;OдO)



僕のバラシがあったので慎重かつ強引にやり取りするN田氏!
(;OдO)














またしてもラインブレイク
(o∀o)







逃したアイツは…絶対に50近い大物だったに違いありません…
(o∀o)






はぁ~、でもめっちゃ楽しかったです♪
お盆のヘチ釣り以来1ヶ月以上振りに竿が出せました
こんな綺麗な海で久し振りにボ~っとウキを眺められた上に3枚捕れたのは大満足です
(о´∀`о)b





さて、と
帰りましょか~♪







いやね…実は半月程前にまたまたオカンがおかしくなったので入院させたんですよ
( ̄▽ ̄)

他にもプライベートで色々ありまして結構鬱陶しい日々を過ごしてたんですよね
ですので今回のN田氏との釣行もギリギリまで行けるかどうか判らない感じだったんです





そんな不安定な状況のなか綺麗な海でノンビリ竿を出す事に付き合ってくれたN田氏に感謝です
( ̄▽ ̄)ゞ












帰りの車中で誰か魚を貰ってくれないか打診してましたところ
ソフトのエースのM君が調度チームのメンバーの方々と行きつけのスナックで飲んでるという事だったので
まとめて皆に貰ってもらおうとクーラー担いでメンバーの待つスナックへw






カンパァァ~イ!!
\(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)/






(↑ママさんとデュエットするおあずけ)
てかオマエ…
早く帰って寝ろや
(;´゚∀゚`)







何だか最後は訳の判らんカタチになりましたけど
目ぇ~一杯楽しんだからヨシということで~!!






乙!
(*´∀`)♪



















みちのく独り旅~なまはげ&龍飛崎&ねぶた編~ラスト

2017年09月07日 | 旅行

8月23日(水)早朝
ひとっ風呂浴びてからチェックアウトしました
(昨夜ザザ降りで撮れなかったので本日帰り際に撮影)





『ゆーらんどホテル八橋(やばせ)』
昨夜はココに泊まれて本当に助かりました…たぶん車中泊では疲れとか取れなかったでしょうからね
(^^;ゞ

24時間営業で何時でもチェックイン可能ですし大浴場にも入れてカプセルホテル代込みで3,000円程とは有り難いですね
秋田市内で宿に困ったら迷わずココですよ~!
(о´∀`о)b
(但しカプセルホテルは男性のみ。女性専用の仮眠室はあるみたいですよ)





お。駐輪所にはこんなチャリンコが…サイクル野郎ですね
丸井輪太郎ガンバレ~!
( ̄▽ ̄)b
(え?知らんわって?)






今日は夕方までに青森空港へ戻らないといけませんので朝から急ぎます!
向かうのは再び男鹿半島ですが今度は山奥の方面です





おお~♪でっかいなまはげ♪
(≧▽≦)





のどかな山道を進んでいくと…






見えてきました





男鹿真山…






なまはげ伝承館
(о´∀`о)ゞ





昨夕に男鹿半島に着いた時点では既に伝承館が閉まってる時間でした
それでもどうしてもこの伝承館には寄ってみたくて今朝は早起きして朝イチでやって来たんですよね
(о´∀`о)b





他にもなまはげが観られるスポットはあるらしいのですが
何故にこの伝承館に拘っていたのかと言いますと



ここは展示してあるなまはげをただ見物するのではなく





実際にこの集落で現在も実際に大晦日の夜に行われているなまはげの神事を秋田弁で実演してくださるんですよ~
(о´∀`о)





ダァーン!と障子が開いて






ヴォォアォォォォ~!
と怒鳴り声をあげながらなまはげが登場!
(≧▽≦)






『なぁぐごぉはいねぇがぁぁぁー!』
『なぁまげもんはぁいねがぁぁぁー!』

と威圧しまくります!
(≧▽≦)スゲー





そこへ、この家の主が料理を持って来てなまはげを持て成し始めます





『ヴォォアォォォォ~!』





あきたこまちで造ったお酒を振る舞い御機嫌を伺う主

主「ささ♪旦那ぁ~♪ぐっと♪ぐぐぐぅ~っとやっちゃってくださいよぉ♪うぇっへっへっへ♪」
(↑そんな秋田弁無いってw)




宴も酣(たけなわ)ですが
そんな中、おもむろに台帳をチェックし始めるなまはげ





『おんみゃあらのこどはいっづもお山のテッペンさでみどるんだがらなはぁ!!
おんみゃあら、おんみゃあらんぢのばさまさぁぁだいじにしどるがぁ?
おんみゃあらのまぐぉはべんぎょさがんばっどるがぁ?

(以上秋田弁のイメージ)




主「えへぇ!そりゃもう…だんなぁ~♪…よろしくやらせてもらってやすんでw…えへwえへへへへへw…ささ♪さぁ♪もう一杯♪」と再び懐柔策に。
(↑コラコラ、江戸っ子弁になっとるがな!)






『ヴォォアォォォォ~!』
(満足する意外に単細胞ななまはげ)





『ヴォォアォォォォ~!』
(場外乱闘開始w)




(見物客に絡み始めるなまはげw)






『おんみゃあ!べんぎょうさがんばっどるがぁ?』





(↑僕にも絡んできたなまはげw)
『おんみゃあ…おおさががらきだんだっでなはぁ?おおさがのもんはぁ商売さうめぇがらなぁ…仕事ガンバるんだどぉぉ!』





『おれぁぁこのおなごさぁ~ぎにいっだでもろでいぐだはぁ♪』と口説き始める暴走モードのなまはげ
(↑それを必死に止める主)
(勿論皆大爆笑w)
(≧▽≦)






『そんじゃあなはぁ!まぁ~だぁ~らいねんもくるがらなぁ!おんみゃあらもまずめにはだらぐんだどぉ~!』






ドカドカ…
(なまはげ退場)







…みたいな感じでなまはげの実演終了…




めっちゃ良かったw
(≧▽≦)




やはり伝承館に来て大正解でした!
皆さん、なまはげ観るなら真山伝承館ですよぉ~!
(≧▽≦)




あ、そうそう
なまはげから抜け落ちた藁は御守り代わりにもなるそうです





持って帰ろ♪
(↑とか言いながら後日どっかに紛失してやがんの)




伝承館の近くには真山神社があると聞いたので




折角なので観には行きましたが





まぁ…フツーの神社でした
( ̄▽ ̄)




有り難うなまはげ
有り難う男鹿半島~♪
(о´∀`о)




さてさて!
時間はカツカツですけど行きそびれて悔いを残さぬよう今度は津軽半島の先っぽ、龍飛崎へと向かいます!





昨日の嵐はどこへやら…快晴なり
そんな事より急げや急げ~!と
ネズミ捕りに怯えながらもアクセルべた踏みで頭文字Dしながら






何とか無事に龍飛崎まで辿り着きましたよぉぉぉ!
(≡Д≡;)ゼェ…ゼェ…
(朝から飲まず食わずでブッ飛ばして来ました)






おほ♪
コレが超有名な石川さゆりさんの『津軽海峡冬景色』の歌碑なのですね~!
(☆∀☆)b




土台部分には巨大なスイスロール(モカ味)があしらわれて大変美味しそうですね~!
チャウワ!! ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(☆∀☆)b





歌碑の手前には赤いボタンがありまして
押すと龍飛崎が歌詞で出てくる津軽海峡冬景色の2番のメロディーが流れるらしいので勿論押してみることに♪





ポチッとな!
(о´∀`о)b














(僕の想像ではてっきり優しい感じのメロディーが流れてくるのかなぁ…なんて思っておりましたが…)
(о´∀`о)b







右翼の街宣車かと思えるくらいのけたたましい大音量で石川さゆりさんの歌が辺りに鳴り響きました
(;OдO)





鳴ってる間中、その大音量から通りかかる車の人達は皆こちらを振り向くので非常に恥ずかしかったです
(;OдO)ハッズゥ…





メロディーが流れてる最中、歌碑をバックに僕が歌っている格好で自撮りをしていると
後から来た人達も真似して皆歌いながら撮ってはりましたね
(;・∀・)ゞ






歌碑があるこの高台からは津軽海峡を挟んで遠くの方に北海道が見え…



ます?




まぁ…なぁんとなく見えてるってことで!ハイ!時間が無いので撤収~!







急げや急げ~!
(青森市内から往復3時間かかったのに滞在時間が僅か5分てw)






あ…でも…何でしょ…
道中、腰の曲がったおバァさんが昆布を干してたりとかそんな光景を目にしたんですが

夏でも津軽半島って海風が強くて…海も荒々しくて
冬になると漁に出られなくて今でも男衆は都会へ出稼ぎに行ったりするんでしょうか…
そうなると冬場のこの街はいっそう賑わいや活気が無くなっちゃうんでしょうかねぇ…
(勝手な想像ですけどね)





夏場でも寂しさを少し感じたくらいですから
冬の龍飛崎周辺の漁師町は哀愁に満ち溢れるのでしょうか
石川さゆりさんの『津軽海峡冬景色』は、まさしくそんな冬の海峡の哀愁を謳った名作なのだと龍飛崎に訪れてみて実感しましたね



うん、ここではサザンは似合わない




北の街はやっぱ演歌ですよ!演歌!
俺節ですよ!
(´Д`)b







さらば龍飛崎!






空港にレンタカーを返す予定の時刻まで残り僅かですが
最後に青森市内でねぶたが観られるミュージアムに寄ってくぞ~!





急げ~!
(未だ飲まず食わず…)







午後4時
青森市内にあります『ねぶたの家 ワ・ラッセ』に到着
万が一渋滞とかに巻き込まれたりするのを考慮するとここでは20分くらいしか観る時間がありませんけどね(汗)





おースゲー!
(☆∀☆)





こっちのねぶたは今年の優秀作者賞を受賞されたそうですよ~!






生まれて初めて生でド迫力のねぶたが観られて感激です♪
(//∇//)






このミュージアムは展示の仕方が面白くて、普段見ることの出来ないねぶたの内部とかも見られるようになっております
(о´∀`о)b






電飾用の巨大発電機w
祭りの本番では目隠しされてて見えないんだとか
(≧▽≦)





へぇぇ…きらびやかなねぶたの内側って…こんな感じになってるんですね~





こちらは実際にねぶたに触る事のできるコーナー
ちなみにコレはねぶたの足のパーツなのでしょうけど…






でっか!w
(≧▽≦)






ウルトラセブンのねぶたもありましたよ~♪
(≧▽≦)






うう…こんな駆け足で鑑賞するなんて勿体無い限りですが
( ;∀;)






生のねぶたを観られただけでもヨシとしますか…
( ;∀;)





ワ・ラッセを出ると良い感じのハングポイントがありました
まぁここで釣りしたら絶対に怒られそうですけど時間も無いので車に戻ります!





だいたい予想通りの渋滞具合で





午後5時ジャストに空港レンタカー・ターミナルに到着!






最後にメーターを確認すると今回3日間でほぼ1,000キロ走っちゃってました
事故も無く無事に戻って来れて何よりです
これだけ走ったのにガソリン代の総額5,800円は感動モノでした
(^^)b
ヤッスゥ~♪





Nワゴンちゃん、とても乗り易くて快適な旅をありがとうねぇ~♪
3日間、コキ使って本当にゴメンやでぇぇ~♪
(о´∀`о)ゞ






さて、と





チェックインも済ませ荷物も預けた事ですし







旅の終わりに飲むとしますか!
(≧▽≦)







もう…ねぇ…
今朝健康ランドで起きてから結局飲まず食わずで車を走らせて…
夕方6時になってこれが今日初めての食事ですよ!?
(≡Д≡;)ヨウ…ガンバッタ




うンまい…美味すぎるわ…w
( ;∀;)





これからは帰るまで車を運転する事も無いので飲んだるでぇぇぇ~!






午後6時20分
伊丹空港行きの便に乗り込んで





恐山のバチにも当たらず無事に帰って来ましたとさ~♪
(о´∀`о)ゞ






□□□□□あとがき□□□□□




アハハハ♪
結局青森を右回りで1周してきましたね~
(≧▽≦)



毎度書いてる事かも知れませんけど
今回も少しは『旅』みたいな事はして来れたかなぁ?…と思います
身体はクッタクタでしたが胸に沢山の思い出が焼き付いた、なんとも濃厚な独り旅でした
良い所や悪い所とか…大阪に住んでいたら気付かない事とか、実際に旅に出て初めて判る事も多くありました

旅は良いです
また…素敵な旅が出来ますように…
(о´∀`о)ゞ






(о´∀`о)ゞ…







(о´∀`о)ゞ…







…ending









チャ~♪チャラララララ~♪
チャラララ~ララ~ラ~ラ~♪
(津軽海峡冬景色のイントロで)





伊丹発の青森ゆき降りてそれからぁぁ~♪





マァァ~グロォォ~を~釣ぅ~って♪





夜ぉ~釣りぃぃ~してぇ~♪






六ヶ所見て♪





キュベレイ見て♪





ショボい墓見てぇ~♪
(コラコラ)





土ぉぉ~砂ぁがぁ~崩れぇ♪





ゴォォォ~ジラ岩ぁ♪





地ぃぃ~鶏ぃ~を~食ぅってぇぇ~♪





カプセルゥ~でねぇむぅ~りますぅぅ~♪





なまはげ見て♪





ボタン押して♪





ねぶた観ました♪




んぁあ~ぁぁあはぁぁぁ~…♪






つがぁるぅぅ~かいきょぉぉ~お…♪





ふぅぅ~ゆぅげぇぇぇ~しきぃ~いひぃぃぃ~…♪















劇終


(おあとがよろしいようで)

みちのく独り旅~キリストの墓&ゴジラ岩編~

2017年09月06日 | 旅行

8月22日(火)午後
予報通り雨が本降りとなってきました
(ーー;)




スズキ理容を後にした僕は十和田湖の手前にありますキリストの墓なる珍スポットへと向かっております





道中あまりにもお腹がへったので地元のスーパーに立ち寄り貝の具が入った珍しいおにぎりを車内でパクつきました
大阪ではこんなおにぎり見たこと無いですね
(о´∀`о)b
ウマイゾ!






ザザ降りのなか車を走らせ







目的地付近に到着






ん?

ミニストップ…じゃなくって
キリ…ストっぷ!?
(;・∀・)ナヤソレw






まぁいいや
取り敢えず駐車場に車を停めて





念のために持って来ておいたレインウェアに着替え靴もクロックスに






雷がドンガラ鳴り始めるなか散策開始






キリストの墓の先にはピラミッドの標識もありますが…
時間が無いしザザ降りやしキリストの墓以上にグダグダ感がハンパ無いと想像出来ますので今回はキリストの墓だけにしといてやりますw
( ゚Д゚)y─┛~~






ところで先程のキリストっぷ…
営業時間の『10時から』のところが『十字架ら』て…
(;・∀・)

もう…フザケまくってますやん
(;・∀・)ゞ





まぁいいや
とにかく墓へ逝こう




あ。なんかこんな柱、街中でも見たことありすよね
( ̄▽ ̄)






コレがキリストの墓
(・∀・)






何々…要約すると

ゴルゴダの丘で処刑されたとされるのは弟のイスキリで…
キリストはどさくさに紛れて日本の戸来村(新郷村?)に逃れて余生を過ごしたとされる…
(・∀・)







…てか?
(・∀・)





まぁ…信じる信じないは人の勝手ですし…ねぇ
(;・∀・)




僕?僕ですか?
(;・∀・)





信じるか信じないか…ですか?
(;・∀・)





そそそそそりゃあもももももうししししんじてるにききききききまってるじゃああああああありませんかかかかかかかかぁぁぁぁぁ!
(;・∀・)ゞ





あー♪
あんなところにでんしょうかんがあるみたいー♪
いいねーあっちにいってみよー♪
(;・∀・)
(↑コイツ…絶対に信じてねぇw)






いや…だって…
さっきのキリストっぷといい…この伝承館といい…






↑当の地元の人達のノリからして悪フザケっぽいとしか…
(;・∀・)ゞ





何はともあれ青森の珍スポット、キリストの墓をこの目で観て来たよ~♪…っちう事でした♪



(↑コレ…ナニ?)







チィッ!
お陰で靴がグッショリですわ…
(ーー;)

気持ち悪いので靴もレインウェアも履き替えて…っと
(これが後に悲劇となる)






さてさて、大雨洪水警報発令中ですが十和田湖の近くを通って青森から秋田へ県境越えするとしますか
(ーー;)









これからの予定は…
夕暮れまでに秋田県の男鹿半島に辿り着き
ゴジラ岩なる奇岩をこの目で見届ける事なのですが





青森・秋田の県境でまさかの土砂崩れに遭遇
(ll゚益゚)






オイオイオイオイ!!(汗)
((((;゚Д゚)))))))



走行車線に岩が転がってるやないかい!
((((;゚Д゚)))))))



しかも反対車線にはなぎ倒された木が横たわってるし!
先に進まれへんやん!!
ナビ任せで一番メジャーなルートでこれやったら…迂回路なんてもっとデンジャラスちゃうのぉぉぉ!?
((((;゚Д゚)))))))





てぇぇい!
考えてる暇なんて無いし!
岩を動かすのは無理やろけど反対車線の木なら何とか引きずって移動させられれば取り敢えず車が通れるくらいのスペースは空けられるかも!?
((((;゚Д゚)))))))






(↑枝を引っ張るおあずけ)





(↑枝がちぎれて一人で吹っ飛ぶおあずけ)

ガッデム!
(キ゚皿゚)凸
ムキー!





あああもぉぉぉ!
泥まみれになりながらも何とか反対車線に軽自動車1台通れるくらいのスペースを確保しましたよ!
(キ゚皿゚)凸
(↑途中山からパラパラと小石が落ちてきて生きた心地しませんでした)





うりゃ~!反対車線へ急げ~!
(キ゚皿゚)







ガッタンガッタン言わせながら何とか土砂崩れゾーンをパス






チッキショォォォ…
こんな羽目になるのが判っていたのならさっきのレインウェアを履き替えなかったのに…
(≡Д≡;)サイアク…
(↑せっかく着替えたのに全身泥だらけ)





ふぇぇぇぇ…
やっとこさ秋田県に入りましたよ
( ;∀;)





て…秋田県に入った途端に物騒な看板を発見





何々…今年の5月にこの辺りで人が熊に襲われ死亡…
(;゚Д゚i|!)マジカ…



でも…ここから数百メートルも走っていると道路沿いに民家とかあるんすよね
んな所で生活している人達って…毎日命懸けですやん
(;゚Д゚i|!)




うぉぉぉ~!
何だかんだありましたけど秋田県の男鹿半島付近までやって来ましたよ!
ただし!夕暮れが迫って来てるので何としても陽が沈むまでにゴジラ岩を見つけなければ!!
ヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙ 





オオ!ゴジラ岩の案内標識が!
あともうちょい!急げ~!





ヤバいヤバい!
マジで陽が沈む~!
ヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙ 






セェェェ~フ!
ヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙






ダッシュで地磯へ降りてゴジラ岩を探します!
時間が無いぃぃぃ~!
ヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙ 






あ!アレや!
(☆∀☆)







ゴジラ岩が撮れるベストな位置を探します!
(↑土砂崩れの時の泥まみれのままです)





おっしゃ!
もうちょい!もうちょい!
いっくでぇぇぇぇ~!








パシャッ!
(≧▽≦)b

nice!!






も…もぉ…エエやろ…
(≡Д≡;)ゼェ…ゼェ…
(↑疲労困憊)






今日はスズキ理容行って→キリストの墓観て→ゴジラ岩観れたってことで本日のノルマは達成ということで…
あとはノンビリと秋田市内のカプセルホテルに向かうだけッスね~♪
(≧▽≦)b





…と、市内へと向かっている途中で






偶然、秋田の郷土料理屋さんの看板を見つけたので飛び込んでみることにw
(≧▽≦)





店員さんに『大阪から来たので是非秋田でしか食べられないモノばかりをお願いします!』とお伝えました~
( ̄▽ ̄)b


料理を待っている間
僕の周りでは酒に酔っ払った年配のオバチャンたちが遠慮なしに秋田弁(東北弁?)でガナリまくっいて…
反ってその方が旅情が感じられて雰囲気が尚良かったです
(≧▽≦)イイネ~♪





料理が運ばれてきました♪





コチラが『ぎばさ』
めかぶより細い海草らしいですね
(^^)b





そしてコレが『いぶりがっこ』
タクアンみたいな漬け物を燻してます
(^^)b






で…コレが『比内地鶏のつくね』
卵黄に浸けて食べるのですが…
メチャ美味かったです
(≧▽≦)


鶏肉の旨味が濃厚で感動モノでしたね
(≧▽≦)





そして秋田名物、真打ちであります『きりたんぽ鍋』!







秋田に来たなら本場のきりたんぽ鍋を食べなくっちゃねぇ~♪



ダシが利いてウマー!
(≧▽≦)








いっやぁ~♪思い付きで飛び込んだお店でしたがどの料理も美味しくて大当りでした♪
(≧▽≦)b

これだけの料理をノンアルコールビールで食さないとならなかったのはある意味拷問でしたけどね
まぁそれくらい美味かったということですよ!!
( ;∀;)






(〆も秋田名物のババヘラアイス♪)


御馳走様でした~♪
(≧▽≦)ゞ









その後は経験したこともない大嵐のなか秋田市内の健康ランドへと向かいまして






なんとか無事に到着
取り敢えず風呂!






そして風呂あがりからのぉぉぉ~






至福の一杯!



くぁぁぁぁ!
やっぱ本物のビールはウンメェェェェ!
(≧▽≦)b








そりゃ…恐怖すら覚える大荒れの天気のなか青森から秋田まで山越えしてきたんですからねぇ…

ずっと緊張しっぱなしでしたので風呂からあがってリラックスしてから飲むビールはサイコーっすよ♪




明日は旅行の最終日
出発も早いので2階のカプセルホテルでさっさと眠りに就くことに致しますね






ちなみに人生初のカプセルホテルですw







あ。全然落ち着く
( ̄▽ ̄)



それにしても昨夜は恐山の宿坊で20畳の部屋にポツーンと独りで寝てたのに…今夜はこんな密度の高い寝床で寝ているだなんて
ギャップが凄すぎて笑けちゃいますよねw
(≧▽≦)ゞ







ということでキリストの墓&ゴジラ岩編終了


次回はたぶん最終回、なまはげ編へとつづく


みちのく独り旅~スズキ理容店編~

2017年09月03日 | 旅行

六ヶ所村で足踏みしちゃいましたねスミマセン!
今度こそおいらせ町にありますスズキ理容店へと向かいます!





え~と…
もう…そろそろ…かな?


ところで『スズキ理容店て、いったい何ヤネン?』とお思いの皆様、
まぁまぁ♪着けば判りますよってに♪











オオw






オオオオオオw
(//∇//)





着きました!
この理容店こそ全世界のガンダムファンに愛される『スズキ理容店』なのであります!
(//∇//)
(車停めさせてもらってます)




てか
ガンダムカットって何!?
(//∇//)






お店の扉が開いてたので
「大阪から来させて頂いたのですが…撮影させて頂いても宜しいでしょうか?」とマスターに伺いますと




わざわざ各モビルスーツの電飾を入れに出て来てくださいましたよ♪
(//∇//)





巨大なガンダムヘッドのカメラアイが…






ピュキーン♪と光っちゃうんですね!
(≧▽≦)スッゲー!





どうですかこのクオリティ♪
全てマスターが一つ一つ手作りされたモノなんですよ!
(≧▽≦)


しかもこの巨大ガンダムヘッド、マスターが開閉式のリアハッチを開けて内部を見せてくださったのですが





まさかのカラオケルームw
(σ≧▽≦)σ






(何やらマスター…
理容店のみならず多才にビジネス展開されてる模様で…w)




わざわざ店内での作業を止めてまで僕に応対してくださいました
(о´∀`о)ゞ
そもそもこのセメント製(?コンクリだったっけ?)のファーストガンダムを造られたのが最初で





次作のシャアザクもセメント製
倒れないように地中まで鉄製の芯を埋めていらっしゃるそうですよ






どうですかこの造形美
作り方は到ってシンプルだと仰有ってますが、モデルとなるガンプラの各パーツの縦・横・奥行きのサイズを計り拡大して型を作っていかれてるらしいのですが
微妙な曲線等はやはりマスター御自身によるセンスに由るところが大きいはずですよねぇ
(;・∀・)スッゲー






奥の方にはさりげなくアッガイがw






雨に濡れた情景が尚更リアリティーを高めますね~♪
(≧▽≦)







ちなみにこのアッガイは
下半身がセメントで






上半身は発泡スチロールだそうです
恐る恐る僕も触らせて頂きましたが確かに腕の部分は実際に触ってみると見た目とは裏腹に軽かったですね
(≧▽≦)ゞ






そしてアッガイの反対側にはドムとキュベレイ!






この独特の色味…
これぞまさしくドムパープルじゃありません?
(≧▽≦)


こんな色をどうやって作られているのかも訊ねてみると
ガンプラの色見本を知り合いの塗料屋さんに持ち込んで調合して貰ってるそうですよ
それを数リットル単位で注文して塗装されてるそうで…
脚部を塗るだけでも相当量の塗料が居るはず…
(;・∀・)スッゲー







隣のこのキュベレイ1体を塗りあげるのにもどれだけの塗料が使われているのか…
(;・∀・)





それにしてもこのキュベレイ…バインダー(肩)内部まで精巧に作り込まれてますね~♪





マスターグレードごときのサイズを途中でほったらかしてる僕としましては…ただただ頭が下がる思いです
(ノД`ll)
(↑ほなら作れよ!)






さぁそして!
ご覧ください♪




国道から一番目立つ所にそびえ立つサザビー!
(//∇//)




横浜からバイクで独り旅中のライダーさんも思わず飛び込んでいらっしゃいましたよ!
(↑写真撮りまくってはります)
(//∇//)






ちゃあんとモノアイも光っておりますよ~♪
(≧▽≦)b




(↑画像無断拝借・ヒガシオカさん作サザビー)

サザビー好きのヒガシオカさん(←click)には…





タマらんのとちゃいませんか?
(//∇//)モエ~♪


(ちなみに僕はシナンジュ派です)



さてさて、表のモビルスーツをしこたま堪能させて貰った後で
今度はスズキ理容の店内にお邪魔させて頂きますと…





オホホホ♪
『ガンダムコース』てw
(//∇//)





マスターが新作のモビルスーツを制作している様子を見せてくださいましたよ~!




マスターの奥に見える赤いパーツ…何だか判ります?




ガンダムSEEDに出てくるアカツキの脚部分らしいのですが
(↑モデルになるガンプラ)
残念ながら僕…SEED世代じゃないんすよね
(;・∀・)ゞ百式カトオモッタ





あぁ~そう言えば♪
シャアザクとアッガイとの間のスペースに片足の部分だけ固定されてましたっけ!





よ~くご覧ください…
なるほど、このようにして基礎としてL字形の鉄骨を地中まで埋め込んでらっしゃるんですね





お店の入り口にはアカツキの頭部と



店内奥には肩部分が既に出来上がっておりました
(≧▽≦)


プラモデルの塗装をされた方は判ると思うのですが
金色等のメタリックカラーは次第に酸化して変色していってしまうんですよね
そこでマスターが思い付いたアイデアが『車用のゴールドのカッティングシートを貼る』作戦
(≧▽≦)


最終的にはこれをアカツキの全身に貼り尽くすのだとか…
(;・∀・)カネ…カカッテマスネ






ですので製作や維持にも大変なコストがかかるらしく、心ばかりのカンパをお願いする箱も表にございました
当然僕もカンパさせて頂きましたが、もしこれから訪れる方が御座いましたらいつまでもこの素晴らしいパラダイスが在り続けてくれますよう、カンパ宜しくお願い致しますね
(о´∀`о)ゞ





いやぁ~…
スズキ理容店
ただただ凄かったです!

過去に僕がテレビ番組を観て衝撃を受けた当時よりも更にバージョンアップされてました♪
(≧▽≦)b



マスター、お身体に気を付けて!
いつまでもいつまでも我々ガンダムファンに夢を見続けさせてくださいね
本当にありがとうございました~!

。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。








以上
スズキ理容店編でした




次回キリストの墓編へつづく









みちのく独り旅~六ヶ所村編~

2017年09月01日 | 旅行

8月22日(火)
恐山を後にした僕はおいらせ町にありますスズキ理容店へ向かう予定でしたが
途中で『六ヶ所村』の看板を見つけてしまい

(あ、ニュースとかでよく聞く六ヶ所村ってこの近所やったんや…。どうしよ…せっかく近くまで来たんやし話のタネに寄ってみよか)



ということで予定には無かったのですが六ヶ所村を通ってみることに





するとおあつらえ向きに『原燃PRセンター』なる施設が在るではございませんか♪




こりゃ~入っとかなアカンでしょ~♪と入場






立派な施設ですけど入場料はタダ

どうせ…補助金かなんかで造られた天下り連中の受け皿的なハコ物なのでしょうけどね
( ̄▽ ̄)b





こんな貼り紙しておかなあかん施設なんですね~
( ̄▽ ̄)ナットク





施設に入ると結構カネの掛かった再現模型が出迎えてくれます
ちなみにコレは核燃料の貯蔵プールでしょうか






施設3階の窓からは






再処理工場が目視できます
近くに行ったところでどうせゲートより内部へは入らせてくれないでしょうからね
この程度で我慢しといてやります





たぶん地元のチビッ子達とかが社会見学で連れて来られるんでしょうかね
難しい原子力の事をソフトに解説しようとする気概は感じられますが





なんか…今ドキのチビッ子達にやんわりと懐柔しようとしてるみたいな…







原子力の事を勉強させるでもなく…







ゲームみたいな感じで楽しませてオワリ!…みたいな







こういうアトラクションにゴッソリお金を掛けて
原子力のイメージアップを図ってるんですかねぇ
( ̄▽ ̄)




まぁ小さい子に難しい言葉ばかりでは退屈してしまうので仕方無いのかも知れませんが(テーマがテーマだけに)

なんか…想像どおりにビミョーな気持ちになりましたね
( ̄▽ ̄)




見学者はまばらでしたけど…多分ここの職員さんの給料は一般的なサラリーマンよりも高いんとちゃいますかねぇ?
(お金の出所は…ねぇ…w)
( ̄▽ ̄)






実物大の燃料集合体





それを






プールから引き揚げて~





90度回転させて~






移動させて~
細かく裁断…て所まで実演が観れま~す








ウン…






もうエエわ
( ̄▽ ̄)
カエロ








あ、そうそう!
六ヶ所村で造られてる焼酎が有るんですって♪






長芋で造られた焼酎なんて初めて見ました
気になる♪長芋焼酎飲んでみたい♪
(≧▽≦)




…ということで自分用にこの焼酎だけ買って帰ることに♪
(≧▽≦)
(飲んでみたい人は無くなる前にウチに来てくださいネw)








ちょっと長くなっちゃったのでスズキ理容店編にいく前に一旦〆ますね
(^^;ゞ
これにて六ヶ所村編終了
次回こそスズキ理容店編へとつづく