月曜は朝から大阪大会前の最後の全体練習
当然この時期は
まずソフトを最優先にして休日の予定を立てなければならず…
ならいつものようにソフトと釣りの両立プランで
日曜ナイトにチニングでも行くのかと言うと今週はこれまた予定が変わり
兄貴が今週の月曜は仕事が休みだというので
ソフトの練習を終えてから急遽太刀魚釣りに出掛ける事になりまして
ちょっと風邪気味で喉が痛い事もあり日曜の夜は大人しく早めに就寝したのでありました
(-_-)zzz
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e4/ac209251d810ea1638741e6e89e28b9b.jpg)
はい月曜の朝です
手前はすなおQさん(←click)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b3/44eec726830facbed4753f9d0d735884.jpg)
どうゆうルートで入手されるのか判りませんが
すなおQさんからチヌ放流事業のステッカーを頂きました!
チヌ神社って書いてますね~♪
またまたクーラーに貼らせて頂きます~!
アザーっす♪
ヽ(*´∀`)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/42/c455c7d0840d61b3db7c4bc97facff3e.jpg)
今朝は生野チームの皆さんと大阪大会を想定しての練習試合をしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6a/4e8e3f35b2dee3970c549d9eefc6d9b8.jpg)
結果は2打数1安打1四球
僕はここに来てバッティングスタイルが固定せず
手探りの状態が続いております…
(ごんさん(←click)撮影ありがとうございます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f4/df0bb94c9676ba3430b114e74b4f502d.jpg)
2試合目は三塁塁審を仰せつかりました
まぁ…
いわゆる…
お役御免…てヤツですか!?
(-∀-`; )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fb/d60c8dde4b63f26b2b763e5f0fa62a89.jpg)
てなわけで練習を終え
帰宅後
横になりたいにも関わらずシャワーを浴びるやチャリンコで近所のスーパーを巡り
太刀魚釣りに使う生のキビナゴを探しに行ったのですが
何故か何処のスーパーでもキビナゴは見つからず…
仕方がないので保険がてら生のイワシを買って帰り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7d/5ebdccc98f6179f2571f7defb3e9674a.jpg)
夕方塾に行くであろうRの為に弁当を作り
(と言っても半分はスーパーの惣菜をブチ込んだダケですけどネ)
午後3時を過ぎたくらいに
道具類を車に積み込んでイザ出発~♪と
家を出ようとしたタイミングでRが学校から帰宅
R「やっぱ釣りに行ってええ?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/38/1dcb4545e9057e32a3e469247f7178a1.jpg)
行くんかい!
ほなら慌てて弁当作らんで良かったんやないかい!
テメェ…朝に聞いた時には釣りには行かへんて言うてたやんか…
(-公- ;)
慌ててRの分の竿とリールを積み込んで出直しました
(-公- ;)
途中エイトに寄り冷凍のキビナゴとケミホタルやワイヤー仕掛けを補充し
一路南港のかもめ大橋へと向かいます
この時点で時刻は4時を回ったくらいでしょうか
そんな折り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/dc/74ecb08f9978919af1177acadbfa9d30.jpg)
ユニフォーム姿のIズミさん(4番打者)を発見
こんな時間まで何やってるんすか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/10/283d9d41bf4852e50da91035ee1617e4.jpg)
練習終わってから4時間もそんな格好で…
(-∀-`; )
まぁいいや
お疲れ様でぃ~す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/55/7dfe952866b6cc12a41ac656e3386c6b.jpg)
夕方5時前にかもめ大橋に到着
昨年(←click)よりも人が多く
かなり奥まで歩いて釣り座を確保(ヤレヤレ…)
まだ陽も落ちていない内に親父と兄貴の太刀魚仕掛けをセットし
それから急遽参加となったRの仕掛けをイチから作りかけていると
周りの人達が海を見ながら騒いでいるではありませんか!
まだ明るい時間帯ですがナブラが立ち
海面をベイトが逃げ惑っております!
Rの仕掛けを作ってあげなければいけないのですが…
その激烈なナブラを目にした僕は
無性にバイブレーションが投げたくなり
Rを待たせ急遽僕のシーバスロッドに鉄板系バイブレーションを装着してナブラにキャスト~!
着水後リトリーブするかしないかで直ぐにガツンッ!!とアタリが来たのですが
一瞬でリーダーごと噛みきられ軽くなった糸のみを巻き取る僕…
何や今の
( ゜д゜)
直ちにルアーを付け直してナブラ打ちしたいのですが
そもそも今日はそんな予定じゃなかったので替わりのルアーを持って来ておりません!
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
テンパったドラえもんの如く『ナンかないか!ナンかないか!』と
四次元ポケットならぬ道具箱をあさり倒すと1つだけ腐りかけのメタルジグがありました~!
すかさずリーダーにくくりつけてキャスト~!
ガッと来て
豪快にロッドを曲げてのバトル開始~!!
その一部始終を周りの人が固唾を呑んで見てくれてます!
そぉ~らもう快感ですわ
ヽ(´▽`)ノ
海面に浮かせて無事にランディングできたターゲットは~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/37/b4d7da9dbf818a6426625bc02bea7aa0.jpg)
45センチのサゴシく~ん!!
60センチ以上ならサワラくんと呼ぶらしいですが
45センチならパーペキなサゴシくんですね~!
もちろん速攻でシメてクーラーにキープですよ!
僕食べませんけど!
人生初のサゴシGETでいきなり僕は満足で
もう太刀魚いいや
(・ω・)y―┛~~~~
となり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9e/62901db4a4da752280d238341fd37989.jpg)
これからは3人のサポートに徹する事にしました
(^◇^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ab/fa712d25802987fc44bd141fde1b50c2.jpg)
しかしまぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ea/9780d562467b736ed602676619870113.jpg)
陸からの太刀魚はシーズン的に始まったばかりなので
回遊も気まぐれのようでアタリが無い時にはホントにウンともスンとも言いません…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/df/43d2b1dd32c26d7f201bcdb5a6afa677.jpg)
次第に夕陽が西の方へ沈みかけ
明るい時にはボヤけていた電気ウキも辺りが暗くなるにつれ
シルエットがハッキリとして存在感を出し始めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/34/7e3ffe6a31735b05fdf50b1979ace66c.jpg)
すると
周りにまだ気配が無いなか
Rの電気ウキにピョコピョコとアタリが出だします
不意のアタリにRは待ちきれず早アワセをしてしまい空振りに終わるも
餌のキビナゴはカジられた痕跡を残して返って来たのでこの時が時合いとばかりに
新しいキビナゴに付け替えアタリのあったポイントへ再度キャストしてやりRに竿を持たせます
そして仕掛けが馴染んだくらいに
ピョコ…ピョコ…
僕「R、まだやぞ…もうちょっと…もうちょっと…」
するとウキが海中にススー…ッと沈みかけ
僕が「今や!」と合図するかしないかのタイミングでフライング気味にRがアワセを入れますが
バシッと思い切りアワセを入れたらいいのに
フニャ~ンと
実にフニャ~ンと
Mr.オクレのようなアワセを入れたため竿は曲がらず仕舞い…
(-∀-`; )
う~む…
(-∀-`; )
太刀魚釣り初体験のRにはまだ難しかったかいな…f(^^;
なんて思っていたら
R「掛かってる!!」
マジかい!?
そぉ~らもう嬉しそうに竿を曲げRは一生懸命リールを巻いております!
しかしMr.オクレのようなアワセ方だったので針掛かりが浅くバレやしまいかとハラハラしながらバトルを見守ります!
もうちょい!
もうちょい!
そら!一気に抜きあげろ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/dd/f8207fc193214e4c85a98c3db39dfcd7.jpg)
デーン!!
立派なお持ち帰りサイズの太刀魚ですぜ~!!
ヽ(´▽`)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ab/3012e938dc11393b7a5fc7d800118ba9.jpg)
キミ…
小学生の内に
巨チヌにコイにタチウオGETとは…
持ってるなぁオイ♪
(((*≧艸≦)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
Rが太刀魚を釣り上げてからは
周りの人達も時合いとばかりに鼻息荒く狙いますが
時合いは一瞬で過ぎたようで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/32/10cfa421cd7926de939420729e322d9c.jpg)
真っ先に本命をGETしたRはお腹が空いたと余裕かまして弁当をパクパク
その後もまったく太刀魚からのシグナルは無く…
『今日はアカン日や…』と周りの人達もポツポツとうなだれ脱落して行き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ba/c68bf3816356cd8ac499651125b50200.jpg)
午後8時までアタリが無ければ納竿という約束通りにスパッとstop fishing
(・ω・)y―┛~~~~
帰りしな直接近所の焼鳥屋さんに親父と兄貴を降ろし
弁当を食べ明日の宿題をしなければならないRを家に送り届けたあと
実家のオカンに平尾誠二ばりのスクリューパスで魚入りのクーラーを投げ渡し
全力でチャリを立ちこぎ親父と兄貴の待つ焼鳥屋さんに向かったのでありました~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/99/0493bf0e776725cd023d8f128c32c403.jpg)
カンペ~イ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9f/3536f45897a3a23bebec0d6a885345e2.jpg)
男3人で美味しく打ち上げしました~
ヽ(*´∀`)ノ
まぁ…太刀魚シーズンとしてはまだまだこれからという事で!
そして何より虎の子の1匹がRに釣れてくれた事が大成功だったという事で!!
(ヤツだけ釣れてなければ100%スネますので)
ハッハッハッハッ♪
ソフトの練習だけの単調な休日になるかと思いきや
釣りの神様っちゅーのは、ちゃあ~んとドラマを用意してくれてはりましたわ♪
愉快愉快~♪
ちうことで~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ca/6d43993fb5e9b21b767ba8dfdb6e296b.jpg)
乙!!
(来週は大阪大会なので釣りの両立は絶対ムリ~!!)
。・゜・(ノ∀`)・゜・。
当然この時期は
まずソフトを最優先にして休日の予定を立てなければならず…
ならいつものようにソフトと釣りの両立プランで
日曜ナイトにチニングでも行くのかと言うと今週はこれまた予定が変わり
兄貴が今週の月曜は仕事が休みだというので
ソフトの練習を終えてから急遽太刀魚釣りに出掛ける事になりまして
ちょっと風邪気味で喉が痛い事もあり日曜の夜は大人しく早めに就寝したのでありました
(-_-)zzz
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e4/ac209251d810ea1638741e6e89e28b9b.jpg)
はい月曜の朝です
手前はすなおQさん(←click)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b3/44eec726830facbed4753f9d0d735884.jpg)
どうゆうルートで入手されるのか判りませんが
すなおQさんからチヌ放流事業のステッカーを頂きました!
チヌ神社って書いてますね~♪
またまたクーラーに貼らせて頂きます~!
アザーっす♪
ヽ(*´∀`)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/42/c455c7d0840d61b3db7c4bc97facff3e.jpg)
今朝は生野チームの皆さんと大阪大会を想定しての練習試合をしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6a/4e8e3f35b2dee3970c549d9eefc6d9b8.jpg)
結果は2打数1安打1四球
僕はここに来てバッティングスタイルが固定せず
手探りの状態が続いております…
(ごんさん(←click)撮影ありがとうございます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f4/df0bb94c9676ba3430b114e74b4f502d.jpg)
2試合目は三塁塁審を仰せつかりました
まぁ…
いわゆる…
お役御免…てヤツですか!?
(-∀-`; )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fb/d60c8dde4b63f26b2b763e5f0fa62a89.jpg)
てなわけで練習を終え
帰宅後
横になりたいにも関わらずシャワーを浴びるやチャリンコで近所のスーパーを巡り
太刀魚釣りに使う生のキビナゴを探しに行ったのですが
何故か何処のスーパーでもキビナゴは見つからず…
仕方がないので保険がてら生のイワシを買って帰り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7d/5ebdccc98f6179f2571f7defb3e9674a.jpg)
夕方塾に行くであろうRの為に弁当を作り
(と言っても半分はスーパーの惣菜をブチ込んだダケですけどネ)
午後3時を過ぎたくらいに
道具類を車に積み込んでイザ出発~♪と
家を出ようとしたタイミングでRが学校から帰宅
R「やっぱ釣りに行ってええ?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/38/1dcb4545e9057e32a3e469247f7178a1.jpg)
行くんかい!
ほなら慌てて弁当作らんで良かったんやないかい!
テメェ…朝に聞いた時には釣りには行かへんて言うてたやんか…
(-公- ;)
慌ててRの分の竿とリールを積み込んで出直しました
(-公- ;)
途中エイトに寄り冷凍のキビナゴとケミホタルやワイヤー仕掛けを補充し
一路南港のかもめ大橋へと向かいます
この時点で時刻は4時を回ったくらいでしょうか
そんな折り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/dc/74ecb08f9978919af1177acadbfa9d30.jpg)
ユニフォーム姿のIズミさん(4番打者)を発見
こんな時間まで何やってるんすか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/10/283d9d41bf4852e50da91035ee1617e4.jpg)
練習終わってから4時間もそんな格好で…
(-∀-`; )
まぁいいや
お疲れ様でぃ~す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/55/7dfe952866b6cc12a41ac656e3386c6b.jpg)
夕方5時前にかもめ大橋に到着
昨年(←click)よりも人が多く
かなり奥まで歩いて釣り座を確保(ヤレヤレ…)
まだ陽も落ちていない内に親父と兄貴の太刀魚仕掛けをセットし
それから急遽参加となったRの仕掛けをイチから作りかけていると
周りの人達が海を見ながら騒いでいるではありませんか!
まだ明るい時間帯ですがナブラが立ち
海面をベイトが逃げ惑っております!
Rの仕掛けを作ってあげなければいけないのですが…
その激烈なナブラを目にした僕は
無性にバイブレーションが投げたくなり
Rを待たせ急遽僕のシーバスロッドに鉄板系バイブレーションを装着してナブラにキャスト~!
着水後リトリーブするかしないかで直ぐにガツンッ!!とアタリが来たのですが
一瞬でリーダーごと噛みきられ軽くなった糸のみを巻き取る僕…
何や今の
( ゜д゜)
直ちにルアーを付け直してナブラ打ちしたいのですが
そもそも今日はそんな予定じゃなかったので替わりのルアーを持って来ておりません!
Σ(゜Д゜;≡;゜д゜)
テンパったドラえもんの如く『ナンかないか!ナンかないか!』と
四次元ポケットならぬ道具箱をあさり倒すと1つだけ腐りかけのメタルジグがありました~!
すかさずリーダーにくくりつけてキャスト~!
ガッと来て
豪快にロッドを曲げてのバトル開始~!!
その一部始終を周りの人が固唾を呑んで見てくれてます!
そぉ~らもう快感ですわ
ヽ(´▽`)ノ
海面に浮かせて無事にランディングできたターゲットは~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/37/b4d7da9dbf818a6426625bc02bea7aa0.jpg)
45センチのサゴシく~ん!!
60センチ以上ならサワラくんと呼ぶらしいですが
45センチならパーペキなサゴシくんですね~!
もちろん速攻でシメてクーラーにキープですよ!
僕食べませんけど!
人生初のサゴシGETでいきなり僕は満足で
もう太刀魚いいや
(・ω・)y―┛~~~~
となり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9e/62901db4a4da752280d238341fd37989.jpg)
これからは3人のサポートに徹する事にしました
(^◇^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ab/fa712d25802987fc44bd141fde1b50c2.jpg)
しかしまぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ea/9780d562467b736ed602676619870113.jpg)
陸からの太刀魚はシーズン的に始まったばかりなので
回遊も気まぐれのようでアタリが無い時にはホントにウンともスンとも言いません…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/df/43d2b1dd32c26d7f201bcdb5a6afa677.jpg)
次第に夕陽が西の方へ沈みかけ
明るい時にはボヤけていた電気ウキも辺りが暗くなるにつれ
シルエットがハッキリとして存在感を出し始めます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/34/7e3ffe6a31735b05fdf50b1979ace66c.jpg)
すると
周りにまだ気配が無いなか
Rの電気ウキにピョコピョコとアタリが出だします
不意のアタリにRは待ちきれず早アワセをしてしまい空振りに終わるも
餌のキビナゴはカジられた痕跡を残して返って来たのでこの時が時合いとばかりに
新しいキビナゴに付け替えアタリのあったポイントへ再度キャストしてやりRに竿を持たせます
そして仕掛けが馴染んだくらいに
ピョコ…ピョコ…
僕「R、まだやぞ…もうちょっと…もうちょっと…」
するとウキが海中にススー…ッと沈みかけ
僕が「今や!」と合図するかしないかのタイミングでフライング気味にRがアワセを入れますが
バシッと思い切りアワセを入れたらいいのに
フニャ~ンと
実にフニャ~ンと
Mr.オクレのようなアワセを入れたため竿は曲がらず仕舞い…
(-∀-`; )
う~む…
(-∀-`; )
太刀魚釣り初体験のRにはまだ難しかったかいな…f(^^;
なんて思っていたら
R「掛かってる!!」
マジかい!?
そぉ~らもう嬉しそうに竿を曲げRは一生懸命リールを巻いております!
しかしMr.オクレのようなアワセ方だったので針掛かりが浅くバレやしまいかとハラハラしながらバトルを見守ります!
もうちょい!
もうちょい!
そら!一気に抜きあげろ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/dd/f8207fc193214e4c85a98c3db39dfcd7.jpg)
デーン!!
立派なお持ち帰りサイズの太刀魚ですぜ~!!
ヽ(´▽`)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ab/3012e938dc11393b7a5fc7d800118ba9.jpg)
キミ…
小学生の内に
巨チヌにコイにタチウオGETとは…
持ってるなぁオイ♪
(((*≧艸≦)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
Rが太刀魚を釣り上げてからは
周りの人達も時合いとばかりに鼻息荒く狙いますが
時合いは一瞬で過ぎたようで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/32/10cfa421cd7926de939420729e322d9c.jpg)
真っ先に本命をGETしたRはお腹が空いたと余裕かまして弁当をパクパク
その後もまったく太刀魚からのシグナルは無く…
『今日はアカン日や…』と周りの人達もポツポツとうなだれ脱落して行き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ba/c68bf3816356cd8ac499651125b50200.jpg)
午後8時までアタリが無ければ納竿という約束通りにスパッとstop fishing
(・ω・)y―┛~~~~
帰りしな直接近所の焼鳥屋さんに親父と兄貴を降ろし
弁当を食べ明日の宿題をしなければならないRを家に送り届けたあと
実家のオカンに平尾誠二ばりのスクリューパスで魚入りのクーラーを投げ渡し
全力でチャリを立ちこぎ親父と兄貴の待つ焼鳥屋さんに向かったのでありました~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/99/0493bf0e776725cd023d8f128c32c403.jpg)
カンペ~イ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9f/3536f45897a3a23bebec0d6a885345e2.jpg)
男3人で美味しく打ち上げしました~
ヽ(*´∀`)ノ
まぁ…太刀魚シーズンとしてはまだまだこれからという事で!
そして何より虎の子の1匹がRに釣れてくれた事が大成功だったという事で!!
(ヤツだけ釣れてなければ100%スネますので)
ハッハッハッハッ♪
ソフトの練習だけの単調な休日になるかと思いきや
釣りの神様っちゅーのは、ちゃあ~んとドラマを用意してくれてはりましたわ♪
愉快愉快~♪
ちうことで~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ca/6d43993fb5e9b21b767ba8dfdb6e296b.jpg)
乙!!
(来週は大阪大会なので釣りの両立は絶対ムリ~!!)
。・゜・(ノ∀`)・゜・。