![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ad/1b311deec715e2fc034ee7c8680ba2fc.jpg)
え~…
唐突にウキ画像からでスミマセン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6f/c1e6fbb1b1a82efc510e412fcef72181.jpg)
もう…ね、
ホンっっっト久し振りに釣りしに海へと戻って参りましたよ
(人´∀`*)
既にチヌは100枚をクリアしてますので今回は肩肘張らずにノンビリとノマセ釣りで青物なんかを狙っちゃおうかな〜と♪
(人´∀`*)
(↑ところで男優デビューの件はどうなってん)
ちなみに自宅を午前4時半に出る予定だったのが2時間も寝坊するという大失態をおかしてる時点で釣果はほぼ詰んでるんでしょうけどね
(人´∀`*)
バカダネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9b/ee3d7d251eff690359448b305dbf6636.jpg)
今日はたまたま休みが合ったので兄貴も一緒です
(兄貴、寝坊してスマン…)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/15/2009a7e4a8a05e4634ea41b3a0bb05bf.jpg)
そして
たまには外の空気を吸わせてあげようかと、久し振りにラドルフも連れて来てあげたのですが~…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/21/822fb8aac4b7cada9b316579266fa7dd.jpg)
朝のうちは寒かろう…と、耳あてをラドルフに装着してあげようとしましたところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/51/6a025d44835efe9d8b36f45565477d64.jpg)
ボンッという破裂音とともにラドルフの首元に大きな穴があいちゃいまして…
(´Д`;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/81/558841f8e0c77be4121f8a9df38830f8.jpg)
海に着いて早々にシワッシワになっちゃいました…
(´Д`;)ス…スマン…
(↑イラん事するからやw)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cb/c75fd460190a057017d299f00e70bcb5.jpg)
まぁそんなこんなありながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/8a/f3c098d1fea036fc92907f4f5f0bebe6.jpg)
いっこうに沈まないウキをボンヤリと眺め続けてるのですが〜…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/77/ae459169a76c25faf9a8889b331179e7.jpg)
…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8c/d44682c8e0722321de05271cf149a791.jpg)
…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/df/ab6daf6c75e1ae4f2246835ca9e44c14.jpg)
あまりにも退屈なので先月まで掛かりっきりだった実家の屋根塗装のハナシをば。
(・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/7f/59bd6bdf915e94a71644e237efaa4667.jpg)
知床の秘湯探索の翌週から屋根塗装に着手。
三階のベランダから屋根にハシゴを番線等で10ヶ所程ガチガチに固定し、命綱を着けて昇り降りしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/26/803da29246d1fde327bae055edda03f6.jpg)
6月に撤去した、TVアンテナを固定していた残りのワイヤー類を丁寧に取り除きまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9d/de6cbbc6c583b19188c5dc394458a204.jpg)
これより古い塗装や錆を落としにかかります
(・∀・)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/86/25393ba1cb93558941d66fe4059c51f6.jpg)
折半屋根には300個近いボルトが止まっているのですが長年の経年劣化で錆だらけですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/48/ab20adc911e28e4a9a4e9b24ce4b3116.jpg)
ソレらの錆を1個1個ちまちまと落としてられませんので
ネットで電動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e5/465f00b951f9990d75a6124ae1325cd0.jpg)
金属のワイヤーブラシが先端に付いておりまして〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d4/6afdf8ba346b2bb88dd981e825610d85.jpg)
ギュイーンと回せば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/60/f0e30a9664a7368eb7c8d7139e3226bd.jpg)
あらステキ♥
(人´∀`*)
(コレを300個全部に施して逝きますた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/26/448e59eca2c9eb9b772e788f6283e682.jpg)
折半屋根の形にピッタリなあしつけ棒(先っぽにワイヤーブラシがVの字に付いてます)を買ったので楽勝かと思いきや…削れ方が何だかしっくり来ず
(´Д` )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/19/a6ed5a8162b4192109c914ce3e6885dc.jpg)
結局コーナンPROで買った安物のあしつけパッド(名称不明)のほうが使い勝手がマシだったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6c/1a70c525c49071060fbd0965e69794f6.jpg)
これで折半屋根の全面を連日ゴシゴシ擦りまくったのであります
(´Д`;)シンド…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6e/1b37fcba2d9439281ed54efa262e8a8d.jpg)
隅っこの入り組んでるような所は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8e/17cebb12bcbd2989137ca80f78b7647e.jpg)
小ぶりなワイヤーブラシで丁寧にゴシゴシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/25/a37e281bc140049ed402cc6ab5760910.jpg)
地道な作業が延々続きます
(´Д`;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2f/8d976ab230c865abab81e9a60152b873.jpg)
ゴシゴシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/30/37ff444bcc8743f4133e97f739f1f2d6.jpg)
ゴシゴシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/be/25609e85ef465542b50bc85742161369.jpg)
ゴシゴシ
(腰が痛くなったので座りながら)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/35/69310461a5e5e2b3c6707018307aa25f.jpg)
(´Д`;)プフェ~…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d6/a7466bdf0220b41066a4301d7f8a5dbb.jpg)
時には雷が鳴り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1d/c9e0b275c7a29a71a62eeaf2daa2f721.jpg)
雨が降って中断を余儀なくされたり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8d/f0b756194fab13327f62c1d4920012b8.jpg)
思いっきりボルト踏み抜いて悶絶したり…
(´Д`;)イテーヨー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c1/452685a2520e4686900bcd3227ec5e83.jpg)
久し振りに使おうと高圧洗浄機を引っ張り出したら本体から劣化した樹脂製のエアフィルターみたいなのが粉々になって落ちてきて
それが逆に屋根の上にこびり着いてしまい悶絶発狂したり…とアクシデント続発
( ゚Д゚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d1/2d583af4bb81a86fd68bb8c1accffc94.jpg)
1階の水道から30メートルのホースを屋根まで上げるのですが…思っていた以上にホースの自重があった為、落下しないよう各階ベランダに巻き付けたりしながら上げました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/63/ffd0d29060292e5fb6ae40eb18c89275.jpg)
掃除機でザッとゴミを吸い取ってから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/96/a58aac3b19b728d0a20da9b77afa079f.jpg)
水を流しながらデッキブラシでゴシゴシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d5/752991213d79a51c40f4b43c4161cce0.jpg)
全面水洗い完了
(´Д`;)プフェ~…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/36/039d62e22d00af3e0f7155252a886a81.jpg)
それからはマスキングテープで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/fd/6e2a410b7b0c18df934480a8fa66c32b.jpg)
塗装がハミ出ないよう養生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/77/539b3bbd619ac00db070dc65436343e3.jpg)
後日、屋根の表面を指で拭うと塗料の粉っぽいのが残っていたので
シンナーを含ませた棒雑巾で再度全面拭き上げる事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8c/a45cb8e5840e4651e155598e375e10eb.jpg)
日が暮れてもフキフキ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/eb/c7968e483c312c3ddfaab556a94c3a99.jpg)
コレでやっと塗装の下準備が完了
(´Д`;)プフェ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8a/9d45d5c7a28619dae58b5cbd28b48600.jpg)
そしてこれからが塗装作業の本番!
まずは下地として錆止めのプライマーの塗装から始めます
プロ用の本格的なやつなので硬化剤(左側)が別添えになってますね
( -`ω-)✧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2c/1cbdab8981a4432ed517e961e2006f71.jpg)
プライマーの一斗缶に硬化剤とシンナーを規定量加え、撹拌棒をつけた電動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/79/40eae5c017f06022fecc0fbdfa52e0c6.jpg)
ヨシャ!
これから…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3c/fcd2196f9d3924cfe03371364a214972.jpg)
塗ってくぜぇ~!
(ง🔥Д🔥)ง
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/bf/15588632ca462b2ae3c48521583263b3.jpg)
ヌリヌリ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2f/d421725c5e9bf3d8280e6d38f0024c27.jpg)
ヌリヌリ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d9/d209db05db2d13ca66f694b93a0cea22.jpg)
最後はハシゴ付近の足元部分のみを残して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e3/3edc06d8946e908ca6d01031a5b8fb05.jpg)
ハシゴに乗り移った状態で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/ad/00e735f7854038bbd565e00901c00b3b.jpg)
塗り残していた部分を塗って…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/12/408066747d53e33b0379e32740227b39.jpg)
下地(錆止め)塗装完了。
7時間半も掛かっちゃいました
(*꒦ິ꒳꒦ີ)シニソウ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e6/68261f1605e7e8e45d6f6cd9070551d6.jpg)
明くる日
これからは2日かけてプロが使う屋根用シリコン系塗料を二度、塗り重ねます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b0/abfd3f9f0bb2bdac6d70d45028a986a3.jpg)
昨日下地塗装をやってみて要領もある程度判ったので今日は更なるスピードアップを狙います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/71/c82f40c249eb6f756da0b36ff9d18b84.jpg)
昨日は細かい所をローラーで塗ったのですが、入り組んでる箇所はハケのほうが効率が良いですね
(・∀・)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/14/1c400bda591f20b4900c4ec91a05b1a4.jpg)
先に細かな所を全部仕上げたので、あとはローラーでビャ~っと塗っていくだけですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/aa/2baec9b00851be1c31e9588ad67332ed.jpg)
プライマー塗装で下地が出来ていたぶん塗料の乗りも良く、
昨日より3時間も短い4時間半で上塗り1回目が完了~♪
(・∀・)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/66/aaf096c66d099c878e9714eb7db3c468.jpg)
で~
明くる日の早朝、『コレで塗装工程が終わる~♪』…とヨユーぶっこきながら硬化剤ブチ込んで塗料を撹拌し…意気揚々と屋根に上ってみたところ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/65/c18f9e51ae4f41bf637ef916a54b8073.jpg)
まさかの夜露でビチャビチャ…
(´ ิД ิ` )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e4/29addda9ac78501bf891a410370bee07.jpg)
こんな状態では塗装は出来ませんので…スマホのお天気アプリとニラメッコしながら
湿度の下がるであろう午前11時まで待たされるハメに。
(´ ิД ิ` )
イヤイヤイヤ…
(´ ิД ิ` )
硬化剤…混ぜてもうたんdeathけど…
(´ ิД ิ` )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f5/0e88c5be33d42e16c793d5aac8ff92b8.jpg)
推定6時間で硬化が始まるらしいのですが…午前7時に硬化剤を混ぜてしまっているので塗り始めが午前11時だと既に4時間もロスしてしまうという悲劇的状況に陥ってしまいました
((((;゚Д゚))))アセルワ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/7d/296baf16358095b137d26615d53c0744.jpg)
うぉぉぉぉぉ〜!
(ง🔥Д🔥)ง
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6d/3a44277ce0f902e130b98050840f23db.jpg)
ふぬぅぉぉぉぉぉぉ~!
(ง🔥Д🔥)ง
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3a/4fcc99586fde8cb26390803152d2a0c2.jpg)
3時間で上塗り2回目フィニッシュ〜!
(ง🔥Д🔥)ง
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f2/34deaffe2f725a5fa41709cc30248b37.jpg)
屋根を乾かしている期間中に去年の台風で崩落していた瓦の漆喰なんかも塗りたくったりしまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fc/d86b9a48ea74ca0abf21a65abff2d264.jpg)
で
屋根の塗装が完全に乾いたであろう数日後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d8/dc8bb05315e97111532a4267123d70ee.jpg)
ボルトの錆から雨漏りを防いでくれるというボルトキャップ(サビヤーズ)なる便利グッズにコーキングを塗ってから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/33/0ecdcd2ab2e1adcca16fede1cd467a1d.jpg)
ハンマーで叩いてボルトに被せていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/86/780ece7137bb44fbfc4399fcce2599c5.jpg)
good♪
(・∀・)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d8/3635d03ab282df72ccbafdfc0ba311fa.jpg)
この地道な作業を全てのボルトに施したのち
(´Д`;)プフェ~…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/31/c45bef7ba18970741c1f2d6a6ea321f0.jpg)
養生のマスキングテープを剥がして~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ac/bf2a6cdfc9882b6064101640d3b6bcc4.jpg)
所々ヒビ割れていたモルタル部分にコーキング剤をヌリヌリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3a/b0cbba431c363bbe1ac4be39ff0c8a3d.jpg)
good♪
(・∀・)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/bf1ab4d22aed1597fe60cdbfe0235021.jpg)
これにて長きに渡る実家の屋根のメンテナンス
しゅ〜りょぉ~♪
(´✪ω✪`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/3d/d59e36196c233738961cdee8dde37445.jpg)
そりゃ〜…ね…
業者に頼んでいたら足場代やら何やらでオッッソロしい額になっちゃうところですけど~…
( -`ω-)✧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bb/bbf716a9d5f03b8df5d213818c1c1c73.jpg)
自分でやったので軽く50万円以上は安くあがったと思います♪
( -`ω-)✧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a7/1699a5af3f8aa90d0c949b90bbd43761.jpg)
(でも…また次に塗装しなくちゃならないとしたらその時僕は還暦ぐらいになっちゃってるワケで…
そんな年齢で果して再び屋根に昇って同じ作業なんか出来るんでしょうかねぇ…?)
( ゚Д゚)
(いやまぁ…取り敢えず今はそんなずっと先の事までは考えんときます)
( ゚Д゚)
シンデルカモシレンシネ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ad/1f54dd82e22a3d5c7addf91fd2a6bd15.jpg)
…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3f/283e0f8545ff9f4c67f82fdc4671572a.jpg)
…という訳で~…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/85/5e947666ef2973a4afac57c16d776a16.jpg)
肝心のノマセ釣りの方はと言いますと
開始から3時間が経ちましたけど一度もドラグがジッ!と鳴ること無く…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/af/f31f1779a8f500836227eb71b147c8df.jpg)
始めた時にはズラッと列んでいた他の釣り師さん達も『今日は全然アカンわ』とボヤきながら帰って逝かれました
(´Д` )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/75/110ce9942385d7a89a2421e24e231211.jpg)
という訳で2人で取っ替え引っ替え10匹のアジを使いきり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/95/164aab94acb1172a3936ce51302de2ed.jpg)
午前11時
敢え無く撤収
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fe/70fed76191f159510ee48dee5d82df1b.jpg)
帰宅後、車を置いてから2人で近所の『和さと』に逝きまして〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5e/34d2e74f5b536d3eb05a0dc395373637.jpg)
兄貴のオゴリで昼間っから呑んじゃいましたとさ~♥
(・∀・)チャンチャン♪
□□□□本年最終投稿につき御挨拶□□□□
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1f/3d91beeba4d5a2cc85e584a03c21c3b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/33/44013dd964870a7dfb17099a775a8f89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c5/e77bf2bffa5296b1c6b01a2825f094e1.jpg)
…振り返ってみると今年も何だかんだと楽しく過ごさせて頂いた一年でありました
リアル&ネット上で関わってくださった沢山の皆様方、少し早いですが今年一年本当に有り難うございました
こんな僕ですけど来年も懲りずに遊んでやってくださいまし〜♪
(人´∀`*)
良いお年を!
(๑´∀`๑)
(年末特大号につき長文でスミマセンでした)
PS.おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/86/0c807bf68698017f4ddeaf96b9b1e851.jpg)
フ〜…
(´Д` )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ce/404101a61e7d327ded8187484b188497.jpg)
お~ヨシヨシ…♪
(´Д` )
(ラドルフ散歩ちう)
↑シワッシワヤン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f2/b35145fd4e4d5fc9f06c917383f1b521.jpg)
あ~
ウンコするのね…
(´Д` )ドウゾドウゾ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/52/7fac824472b8849a703a61b14e2c993b.jpg)
ン?
(´Д` )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/34/732b0b2ffcb90a98e9b5d696387cf060.jpg)
ンン⁉
(゚д゚)
ナンカ…オチテル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ee/a44ee09694dee5def49c4e7273c29ac6.jpg)
コ…コレはいったい…
(゚д゚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/aa/dbeb93459e5b80009ad9618800e280ad.jpg)
『銀河おあずけ企画』って…
( ºωº; )???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b6/af6fe27ce4b916aa486b70883a5e0e9f.jpg)
ちょ、ちょっと待て!
何処かでこんなブログタイトル…観たことあるぞ!?
(°Д°; ≡ °Д°;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c2/00aa6f212926489f67dd466225f667bc.jpg)
しかもこの男優…両手にフィッシュグリップと集魚剤(アミノX 爆増チヌ 5倍深攻め)持ってるんですけど…
(両乳首にはケツバッチまで…)
((((°Д°;))))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/19/aa5c450caaf767c2f7e474ac4f71da77.jpg)
表側には…
ぎょぎょぎょ『魚姦』て…
((((°Д°;))))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d8/395255bac77945e1d181a6ce67bbff4d.jpg)
いやぁ…
年の瀬に…
エラいモン…見つけてしまい…まし…たわ…
(;°;∀;°;;)y─┛~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f8/56a2368d2bea04ef2d1fdecc5a3f18af.jpg)
〜完〜