あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

憲法九条を押し付けた米軍、護憲運動をおこさせた中ソ

2014-05-05 09:07:10 | 日記
  • 憲法の一部分だけと取り出して陶酔する方に読んで頂きたい文です。

奄美のアマちゃん より転載です。

憲法記念日ですね。

憲法九条をノーベル賞候補にという報道をみて、爆笑したアマミちゃんです。

そもそも日本国憲法がどういう経緯でつくられたか、分かって言ってるんでしょうか?

これ、日本に絨毯爆撃という非戦闘員の大量虐殺を重ね、最後に原爆おとして人体実験までしてくださったアメリカ様が、

負けて土下座した日本に恵んで与えてくださった、れっきとした「植民地憲法」なんですけど。

つまり、ここに書かれてるキレイ事は、

「もう二度とアメリカに歯向かわないと誓いなさいね、これを信じてお前たちは生きていけばいいのですよ」」という、

見た目はとっても美しい奴隷の首輪なんです。

私は、この憲法を見るたびに、吐き気がします。

そして、もう一つおさえていただきたい事実があります。

戦後日本におきた護憲運動。これを主導していた社会党という存在についてです。

この社会党は、ソ連崩壊時に流出した国家機密情報により、ソ連のスパイであったことが発覚しております。

また、中国や北朝鮮とも緊密な関係を持ち、たびたび中国や北朝鮮に招待されていました。

この社会党は、北朝鮮による日本人拉致を、一切認めない団体でした。

この事実が何を意味しているかが、わかりますでしょうか?

ハル・ノートを作らせ、日米を開戦に導き、また蒋介石を脅して日中戦争を主導させたコミンテルンは、本部がソ連にありますね。

このソ連の傀儡である社会党が、「憲法九条を守れ」という運動を重要視していたということ。

この二つの事実から見出される事実とは、

この憲法の意図は、平和ではなく、

「自衛権を奪うことによる国家としての独立権の放棄」であり、

「他国に蹂躙される無防備国家の保証書」

ということです。

第二次大戦において明らかなジェノサイド(大量虐殺)を日本にしかけたアメリカから押し付けられた、

日本人が二度と自衛戦争ができなくなるための植民地憲法。

そして、それを日本国民に守れという運動をおこさせた共産主義国家・ソ連と中国。

この二つを見て、悔し涙が流れないのなら、

私は、その方は「平和」ではなく、「奴隷としての被支配の安寧」を愛する方なのだと思います。




憲法九条にノーベル賞をあげるなら、どうか2発の原爆にもノーベル賞をあげてください。

原爆のおかげで、日本は無条件降伏できたのですから。

日本が無条件降伏したからこそ、日本を焼け野原にしてトドメに原爆をおとしてくれたアメリカ様が、

ボロボロになった日本に、「二度と戦争をしないと誓わせる」尊い平和憲法を恵んでくださったのですから。

つまり、憲法九条にノーベル賞とは、そういうことだと思います。




最後に、私は決して憲法九条の理念が嫌いなわけではありません。

むしろ、憲法九条の理念そのものは、素晴らしい人類の理想だと思います。

ただ、アメリカから与えられた現在の憲法とは、奴隷の首輪であることを私達は知る必要があります。

日本は新しい憲法を自分達の手でつくるべきです。

そのうえで、日本人の総意において、崇高な平和憲法をつくるべきでしょう。

憲法を語るなら、憲法の背景に本来あるべき国としての誇りや独立権もセットで語れる、そんな普通の国にしたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慰安婦への聴取「儀式」と明記、外務省シナリオ入手 強制性認定のアリバイ

2014-05-05 00:23:14 | 日記

売国奴であることの証拠が明らかになりました。

これでも安倍は河野談話の白紙撤回をせねばならないのだが、

見直しもしないままか???

 

 

産経ニュース   より

 慰安婦募集の強制性を認めた河野洋平官房長官談話発表の約半年前に当たる平成5年2月、外務省アジア局(現アジア大洋州局)が今後の取り組み方をまとめた内部文書「従軍慰安婦問題(今後のシナリオ)」を作成していたことが1日、明らかになった。産経新聞が入手した内部文書によると、最終的に河野談話の根拠となった元慰安婦への聞き取り調査について「必要最小限の形でいわば儀式として実施することを検討」と明記されている。調査の目的が「強制性」を認めるためのアリバイづくりだったことが裏付けられた形だ。

 文書は2月2日付で「慰安婦問題の解決のためには、ある段階で強制性に関する日本政府の認識を示すことが必要」と指摘した。

  慰安婦問題に政府の関与があったことを示した4年7月の調査発表「朝鮮半島出身のいわゆる従軍慰安婦について」にも触れ、「強制性等に関し、前回の発表よりも踏み込んだ見解を政府が表明しない限り内外でしかるべき評価を受けることは期待しえない」と、一層踏み込むよう主張している。

 韓国側が強制性を認めるよう強く求めていることについては、「背景には、朝鮮半島出身の女性が自ら進んで従軍慰安婦になったわけではない旨、日本側が明確に認めるべきだとの考えがある」と分析する。

一方で、慰安婦募集全体に対して日本軍または政府が直接「強制」的に行ったと解釈されかねない形での強制性の認定については慎重で「今までの調査結果を超えることとなるばかりでなく、本件とは異なるいわゆる『強制連行』問題にも影響を与える可能性がある」と戒めている。

 シナリオはその上で、慰安婦募集について、河野談話の原型ともみられるこんな表現で韓国側に打診することを提案している。

 「一部には軍または政府官憲の関与もあり、自らの意に反した形により従軍慰安婦とされた事例があることは否定できない」

  実際の河野談話は、韓国側とのすり合わせもあって「軍の要請を受けた業者が主としてこれに当たったが、その場合も、甘言、強圧による等、本人たちの意思に反して集められた事例が数多くあり、官憲等が直接これに加担したこともあった」と、より表現を強めた。そのため、政府が公式に慰安婦の強制連行を認めたと の誤解を内外に広める結果となった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の市民団体は中国の批判を致しません

2014-05-05 00:14:49 | 日記

どういう団体かって、当然支那の工作員です。

 

幸福メンタルクリニック    さんより転載です。

イメージ 1
 
 
 
 
これだけでも「市民団体」がどのような組織なのかが
 
よくおわかりになりますね
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安重根記念館に100日で6万人 習近平氏を暗殺したら、英雄?

2014-05-05 00:00:10 | 日記

なるほど国のトップを暗殺したら英雄になれるか。。。

民度の低い国では本当に暗殺されますね。

安重根は偽の英雄だが、

支那から本当の英雄出よ!!

 

ザ・リバティーweb   より

中国・ハルビン駅にある安重根の記念館に、1月の開設から100日間で約6万人が来館した。中国政府が開催した、中国駐在の外国メディアの取材ツアーで伝えられたという。

 

同記念館開設のきっかけは、朴槿惠・韓国大統領から習近平・中国国家主席への、「安重根の石碑をハルビン駅に建ててほしい」という要請だった。習氏はこれ に対し、2006年に一度撤去された、安重根の銅像を再度設置し、記念館に格上げさせる形でハルビン駅に開設した。中国や韓国では安重根を、日本の植民地支配への抵抗を象徴する「英雄」としている。

 

しかし、安重根は、日本の初代総理大臣で、初代韓国総監でもある伊藤博文を暗殺して処刑された、テロリストに過ぎない。さらに、日韓併合に消極的だった伊藤博文の暗殺は、韓国の後進性を国際社会に広く伝え、「日韓併合やむなし」との機運を国内外で高めることになった。

 

習氏は、要人を暗殺したテロリストを祭り上げる一方、中国が侵略によって「東トルキスタン」という国を奪い、「新疆ウイグル自治区」とした地域にある、カ シュガルを4月末に訪れた。警察の反テロ訓練を視察し、テロリストを倭寇になぞらえてテロ対策に力を入れるよう指示した。

 

中韓が安重根を通じて広めている「祖国を奪おうとする他国のトップを暗殺し、英雄となった」というストーリーは、ウイグル自治区やチベット自治区の人々 に、「祖国を侵略した中国のトップを暗殺すれば英雄になれる」と言っているようなものだ。その中国のトップとは、習氏本人に他ならない。

 

習氏は、反日で共闘しようという朴大統領へのプレゼントのつもりで記念館を作ったのかもしれないが、同記念館の存在は、要人テロを肯定・推奨するもので、習氏自身の足元に火をつけかねない。習氏の戦略ミスと言わざるを得ないだろう。(居)

 

【関連記事】

2014年3月24日付本欄 安重根記念館建設は習氏の指示 経済不調の原因を百年前の日本に求める韓国の愚

http://the-liberty.com/article.php?item_id=7589

 

2014年1月20日付本欄 安重根記念館が開館 テロリストを英雄視するのは自滅への道

http://the-liberty.com/article.php?item_id=7240

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南シナ海を制する者は世界貿易を制す!? 米治政学者の東南アジア分析とは

2014-05-05 00:00:10 | 日記

ザ・リバティーweb   より

ニューヨークタイムズ紙で地政学者ロバート・カプラン氏の新刊「Asia's Cauldron」が紹介されている。同氏は地政学者の中でもリアリストとして知られており、南シナ海が21世紀の世界にとってどのような意味を持つのかを説明している。

 

カプラン氏はアメリカが19世紀末から20世紀初頭にかけてスペインを倒し、カリブ海を手中に収め、パナマ運河を開き、大西洋~太平洋間の貿易をコント ロールすることによって、西半球の覇権を握ることができたと説明する。そして、この21世紀における新しいカリブ海が、現在総トン数で世界貿易の5割以上の荷物が通り、インド洋と太平洋を結ぶ、南シナ海であると言うのだ。

 

また、もし南シナ海における米軍と中国軍の戦力が逆転した場合、アメリカがカリブ海の掌握によって握った覇権を、今度は中国が南シナ海を通じて再現する可能性があり、このため、南シナ海は21世紀において最も覇権競争が激しい海域となるであろうと指摘する。

 

カプラン氏はリアリストらしい視点から、道徳的な価値判断や感情を排除して東アジア情勢を見つめている。そのためか、南シナ海を巡る競争では米ソ間で存在したイデオロギーや政治的・道徳的価値間の衝突はないであろうとも述べている。また、同氏は南シナ海問題は感情に左右されやすい民主的なプロセスではな く、各国の専門家に任せたほうが解決策が見つかる可能性が高いと言う。

 

しかし、これはいささか短絡的すぎるのではないだろうか。地政学上の問題は、確かに将棋盤を見るような冷徹な計算が必要な時もある。ただ、未だ一党独裁で宗教弾圧・人権弾圧を行っている中国に周辺国が飲み込まれ、自由や人権といった価値観が後退していく未来が訪れるとしたら、それは明らかに歴史を逆流させる行為であり、周辺国にとっては計算だけで結論を出せるものではない。

 

同記事は最後にこう綴っている。「Poor Southeast Asia. So far from God, so close to China」(可哀想な東南アジア。神からあまりにも遠く、中国にあまりに近い)。これは無神論を国是とし、宗教弾圧・人権弾圧を繰り返し、強大な軍事力によって中華思想・中華帝国の復興を目論む中国の脅威にさらされている周辺国の現状を明確に表現しているように見える。もし上記のような未来が、リアリス トの目から見て最も現実的な未来であるのならば、それを変えるためにはどうするべきかを真剣に考えていかねばならない。(中)

 

【関連記事】

2014年5月号記事 米軍のアジア撤退シミュレーション - 201x年 米軍、アジア撤退 「戦わないアメリカ」をもう止められない Part1

http://the-liberty.com/article.php?item_id=7562

 

2014年4月6日付本欄 軍国主義?スーパー右翼?いいえ、エネルギー安全保障です

http://the-liberty.com/article.php?item_id=7649

 

2014年3月22日付本欄 米提督「中国の軍拡」を批判 日本は危機感の薄いASEANに改革を迫れ

http://the-liberty.com/article.php?item_id=7580

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米紙「チェルノブイリ原発事故も温暖化よりまし」 再生エネ活用も訴え

2014-05-05 00:00:10 | 日記

理想国家日本の条件   さんより転載です。

米紙「チェルノブイリ原発事故も温暖化よりまし」

 再生エネ活用も訴え

  

 2日付の米紙ニューヨーク・タイムズは、「チェルノブイリ原発で起きた事故でさえ、化石燃料を

燃やすことで地球が被るダメージとは比較にならない」として温暖化対策のため当面、原発が

必要とする社説を掲載した。

 同時に「増大するエネルギー需要を満たすため、世界はエネルギー効率を高め、太陽光や風力、

潮力などの再生可能資源を生かすことに手を尽くすべきだ」とも訴えた。

 「チェルノブイリからの正しい教訓」と題した社説は、チェルノブイリ原発は事故から28年が経過した

今も「原発の危険性」を象徴しており、「原子力発電の危険性は現実のもの」と指摘。その上で、

再生可能資源が「全ての化石燃料や原子力の燃料を代替できるのは遠い先のこと」とし、それまでは

原発が大気中の温室効果ガス濃度を上げずに発電する「重要な手段」と主張した。(共同)


 

 

まっ、一応、正論も載せるんだ・・・( ̄▽ ̄;)  ヾ(・・;)ォィォィ

韓国プロパガンダ広告が多いから、要注意ですね。


NYタイムズ、純利益半減 1~3月期、広告は増加   

 

【ニューヨーク共同】米新聞大手ニューヨーク・タイムズが24日発表した

2014年1~3月期決算は、純利益が前年同期比51%減の1743万ドル

(約18億円)となった。ボストン・グローブなど傘下の地方紙売却に伴う

損失計上が響いた。

売上高は2・6%増の3億9040万ドル。落ち込みが続いていた広告収入は

3・4%増と持ち直した。マーク・トンプソン最高経営責任者(CEO)は

「ここ数年間で初めて広告収入がデジタルと紙面版の両方で増加した」と話した。
 グループ全体の有料電子版契約者数は約79万9千人と前期末から3万9千人増えた


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理研は小保方氏を研究に復帰させ、野依理事長は辞任を

2014-05-05 00:00:10 | 日記

 

立木 秀学(ついきしゅうがく)氏 ブログ転載

2014年4月28日

STAP細胞の有無と論文不正の有無が錯綜

 理化学研究所のSTAP細胞問題で、小保方晴子氏による論文不正があったとの判定を下した

「研究論文の疑義に関する調査委員会」の石井俊輔委員長が25日、自らの論文不正疑惑を受けて、

委員長を辞任しました。

 調査委員会は、小保方氏の実験データ画像の切り貼りを「改ざん」として研究不正に当たる、と判定

していましたが、石井氏自らが過去に同様の疑惑を招く行為をしていたのであれば、小保方氏を裁く

資格はなく、辞任は当然でしょう。

 STAP細胞問題に関しては、STAP細胞そのものが存在するか否かという論点と、小保方氏らの論文

に不正があるか否かの論点の二つの要素があるのですが、小保方氏と調査委員会が争っているのは

後者の不正の有無の問題です。

 ところが、マスコミ報道では、不正の疑いがあるからSTAP細胞は存在しないに決まっているとか、

9日の記者会見で小保方氏がSTAP細胞が存在する証拠を示さなかったのは良くないなどといった

非難がなされており、議論が錯綜しています。

 

データの改ざん? 画像の捏造?

 不正の有無については、実験データ画像の切り貼りと、博士論文からの流用と疑われた画像の取り違え

との2箇所が問題となっており、調査委員会が1日に発表した報告書ではそれぞれ「改ざん」、「捏造」と

いう不正であると結論づけられています。

 これに対して小保方氏側は、いずれの問題箇所も真正なデータや正しい画像が存在しているので、

そもそも偽装に向けた改ざんや捏造ではあり得ず、悪意のない過失だとしています。

 辞書的には、改ざんは「文書の字句などを書き直してしまうこと。普通、悪用する場合にいう」

(大辞林第三版)とされ、捏造とは「実際にはありもしない事柄を,事実であるかのようにつくり上げること」

(同)とされています。

 前者の改ざんは厳密には、何かに改変を加えることそのものを意味する言葉ですが、一般的には

「帳簿の改ざん」という表現に見られるように、その改変を通じて事実とは異なる見せかけを作り出し、

本人の利益を図る行為と理解されます。

 今回の問題の判断基準となる、理研の「科学研究上の不正行為の防止等に関する規程」でも、改ざんの

定義は「研究資料、試料、機器、過程に操作を加え、データや研究結果の変更や省略により、研究活動に

よって得られた結果等を真正でないものに加工すること」とされていることから、単なる変更等だけでは

「改ざん」に当たらず、その変更等によって「結果等を真正でないものに加工する」、即ち真実とは異なる

見せかけを作るという要件が必要になります。

 

十分な論証なく「不正」を認定

 本件においては、改ざんにせよ、捏造にせよ、事実でないものを事実であるかのように悪意をもって偽装

したかどうかが本質的な問題です。上記の理研の規程でも「悪意のない間違い」は研究不正に含まない

としています。

 したがって、小保方氏側が真正のものとして提示しているデータや画像がその通りに正しいもの、偽装を

含まないものと確認できれば、問題箇所は研究不正ではなく過失による間違いと判断されます。

あとは論文に訂正を入れれば済んでしまう話となります。

 実験データ画像の切り貼りについては、小保方氏は、データに改変を加えたことは事実にしても、切り貼り

せずにデータ画像を掲載しても結果は変わらないとしています。やってもやらなくても結果が変わらない行為

であるなら、そこに悪意を認定しようとすることは無理があります。

 調査委員会の報告書では、切り貼りを「綺麗に見せる図を作成したいという目的性をもって行われた

データの加工」と認定しており、「データの誤った解釈へ誘導することを、直接の目的として行ったもの」と

までは認定していません(*1)。

 つまり、調査委員会も小保方氏の偽装に向けた悪意を十分に論証できていないのです。にもかかわらず、

切り貼りを「改ざん」に当たる研究不正と決めつけており、冤罪というべき判定です。

 博士論文からの流用と疑われた画像の取り違えについては、そのように指摘される前に自ら不適切な

画像であることに気づき、2月20日に委員会に対して修正の申し出と正しい画像ファイルの提出があった

ことから、小保方氏に悪意がなかったであろうことが積極的に推定されます。

 むしろ、委員会の方が、正しいものとして提出された画像について調査を十分に行っていない(あるいは

行ったかもしれないが、その結果が調査報告書には記載されていない)ことが指摘されています。

 後で提出された画像が正しいものであるかどうかを確認せずして、捏造かどうかを判定することはできない

のに、調査報告書ではその点について何も触れていないのです。研究不正と認定するだけの必要十分な

論証がここでもなされておらず、ずさんな調査と言わざるを得ません。

 

小保方氏に「弁明の機会」は与えられたのか

 現在は、調査結果への小保方氏側からの不服申立てを受けて、調査委員会が再調査をするかどうかを

審査している状況です。

 再調査があってもなくても、結論として不正認定が維持されるということになれば、小保方氏は懲戒処分

の対象となり、少なくとも日本での研究者生命は絶たれることになるでしょう。

 人権擁護の観点から、個人にとって重大な不利益となる処分を下す際には、事前に定められた規則に則り、

十分な慎重さと入念さを以って適正に進められなければなりません。今回の調査委員会による調査はその点

で疑念を抱かせる余地が大いにあります。

 小保方氏の代理人弁護士は、委員会の調査では本人から直接の聞き取りは1回しか行われておらず、

やり取りはメールが中心だったとしています。

 上記の理研の規程では、調査においては、調査対象者に「弁明の機会」を与えなければならないと定められて

いますが、弁護士の言う通りあれば、小保方氏にはきちんとした弁明の機会が与えられなかったと見るべきでしょう。

 このように手続き的には重大な瑕疵があり、また内容的にも不正認定の論証が上述のようにずさんなもので

あることから、本調査は到底適正なものとは認められません。

 ガリレオ・ガリレイを有罪と決めつけた、ローマ教皇庁によるお手盛りの異端審問を彷彿とさせる暗黒調査といえます。

 

ずさん調査の責任を取って野依理事長は辞任すべし

 調査委員会がこのようなやっつけ仕事を行った背景には、この4月以降に理研が政府から

「特定国立研究開発法人」の指定をもらう予定であったことが指摘されています。

 理研が同法人に指定されれば、世界最高水準の研究機関を目指して補助金や給与面で優遇されることに

なるので、近年は野依理事長の号令のもと、指定取得に向けて末端の職員に至るまで躍起になっていた

と言われています。

 STAP細胞問題を巡って、2月半ば過ぎに立ち上がった調査委員会が調査をずさんに片付け、4月1日に

最終結論を出し急いだのは、理研の同法人指定に影響が出ないよう事態の収束を図るためだったと

見てよいでしょう。

 理研の特定国立研究開発法人化(*2)はそれはそれで大事な案件だろうとは思います。しかし、だからと

言って、個人にとってその研究者生命を失わしめる論文不正の判定を、やっつけ仕事で行うことは決して

許されることではありません。まさに人権侵害そのものです。

 したがって、調査委員会は小保方氏からの不服申立てを受け、内容的にも手続き的にもずさんな不正認定を

取り消すべきです。不正がなかったからには、小保方氏は当然、これまで通りの研究への復帰が認められ

なくてはなりません。

 そして、理研のトップ、野依理事長は、調査委員会を立ち上げたものの、その調査を適正に行うことができず、

小保方氏の人権を侵害した責任を取って辞任すべきです。

 

 小保方氏に汚名返上のチャンスを

 これまでは、小保方氏の論文不正の有無に関する議論でした。あとは、そもそもSTAP細胞があるのか

どうかという問題が残されています。

 これについては小保方氏のチームに研究を続行してもらい、一定の時間をかけて明確な結論を出して

もらうことでよいのではないでしょうか。

 このように言うと、不正を疑われるような人間に研究を行う資格はない、といった意見が特に理系の研究者

や専門家から出てきそうです。

 しかし、日本発の新しい発見・発明を増やしていこうとするなら、そのようなオール・オア・ナッシングや

減点主義の発想ではなく、悪意のない間違いや失敗にはもう少し寛容になって、再チャレンジを促す気風を

醸成すべきでしょう。

 もちろんルールを軽視してよいということではありませんが、不正がなかったと判定されるなら、最低限の

倫理的な問題はクリアされるわけですから、汚名返上に向けて頑張るチャンスを小保方氏に与えるべきです。

 不正が疑われた箇所以外の論文の疑問点については、小保方氏らに説明責任を果たしてもらい、すぐに

結論が出ないものについては彼らが研究を進める中で答えをきっちり出していくよう求めればよいのです。

 マスコミ報道を見ると、理系の専門家や研究者からは、これまでの生物学の常識を覆す研究内容であること

への反発も手伝って、「データや証拠をすぐに出せ」とか、「再現実験が成功しない。目の前で実験してみせろ」

という、感情的な厳しい批判が渦巻いています。

 そうしたことができるならそれに越したことはありませんが、データ等の情報に関しては研究競争上の優位性

や特許など知財の問題に絡むところでもあるので、何から何まで全部開示せよというのは酷でしょう。

 また、再現実験の問題についても、「世界トップレベルの研究ともなると、ギリギリの状態で実験が行われる

ことが多く、ネイチャーなどの論文に掲載された研究のかなりの割合が追試困難」(*3)という指摘もあるので、

追及はほどほどにすべきです。

 小保方氏は記者会見で、今回の論文は現象論の記述のみで、STAP細胞作成の最適条件を示す論文は

これから作成するという旨を発言していました。

 こうした進め方については、一般的に考えて理解できないわけではないですし、ネイチャー誌がその論文を

掲載したという事実を踏まえれば、その進め方は自然科学の世界でも受け入れられる余地があるものと考えられます。

 それでもSTAP細胞や小保方氏を疑っているあなた、最終的な結論が出るまでもう少し時間を待ってみても

よいではありませんか。

 ここでSTAP細胞の研究を中止してしまうと、科学上の大発見の機会をみすみす逃してしまう可能性がありますし、

レシピやコツを持っている小保方氏を外してSTAP現象の検証を進めてみても、検証は成功せずせっかくの

機会を失う蓋然性が高いでしょう。

 研究にかかるお金がもったいないという人もいますが、ある意味で怪しげに見える案件に取り組む余裕を失い、

ただただ確実性の高そうな案件ばかり追究するようになると、常識を覆すような新たな発見・発明はほとんど

出てこなくなります。

 これからの日本に必要なのは、小保方氏のように従来の常識にとらわれずに、新しい発見を求めて果敢に挑戦

していく科学者です。

 本当に成功するのはその中の一握りなのかもしれませんが、それでもその人たちが画期的な新発見や新技術を

もたらしてくれれば、国民や世界人類に裨益するところは極めて大きいでしょう。

 科学技術の新しい未来を開いていくためには、それに携わる人々や関係する人々に、現今のヒステリックな

マスコミ報道に惑わされない、冷静かつ柔軟な対応や発想が求められるのではないでしょうか。

 

【注】

(*1)調査委員会の報告書は小保方氏のデータの切り貼りを「データの誤った解釈を誘導する危険性を生じさせる行為」

であり、「そのような危険性について(小保方氏が)認識しながらなされた行為」と評価しています。微妙な言い回しでは

ありますが、要するに委員会が指摘し得たのはせいぜい「危険性」、それも本人の主張にとって好都合なのかどうか

はっきりしない「危険性」に過ぎず、本人の主張に都合が良くなるように「結果等を真正でないものに加工」した行為、

そのような目的性を以ってなされた行為とは断定できなかったということです。

 

(*2)政府は当初、理研を同法人に指定する法案を4月中旬に閣議決定し、国会提出する方針でしたが、

STAP細胞論文問題を受けて、菅義偉官房長官は9日の会見で「少なくとも問題解決のめどが立たないうちに

閣議決定はしない」と述べました

(*3)<小保方さん会見>論点整理と論文の核心部分とは | THE PAGE(ザ・ページ)

 http://thepage.jp/detail/20140409-00000030-wordleaf?page=2

 

/

 【参考文献】

 ・大川隆法著『小保方晴子さん守護霊インタビュー それでも「STAP細胞」は存在する』(幸福の科学出版)

 ・1 理研STAP細胞論文調査委員会報告への根本的疑問—あえて改めて小保方氏を擁護する http://blogs.yahoo.co.jp/teabreakt2/15348853.html

 ・理研STAP細胞調査報告書の「改竄」認定が不合理な理由—理研STAP細胞論文調査委員会報告への根本的疑問(2) http://blogs.yahoo.co.jp/teabreakt2/15348864.html

 ・理研STAP細胞調査報告書の「捏造」認定は杜撰に過ぎる—理研STAP細胞論文調査委員会報告への根本的疑問(3) http://blogs.yahoo.co.jp/teabreakt2/15348867.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セウォル号沈没の隙に中国船が延坪島沖合を占領。韓国海軍・警察は事故対応で手が出せない

2014-05-05 00:00:10 | 日記

特亜の人達は火事場泥棒が得意です。

 

理想国家日本の条件   さんより転載です。

セウォル号沈没の隙に中国船が延坪島沖合を占領。

韓国海軍・警察は事故対応で手が出せない

 ヨンピョン島の位置

現在大量の中国漁船が韓国のEEZ内のあちこちで違法操業しており、

韓国海洋警察に見つかったら全力で逃亡、逃げられなくなったら凶器で対抗という

事態が繰り返されている


セウォル(歳月)号の沈没事故収拾に追われている隙に、中国漁船が仁川(インチョン)

延坪島(ヨンピョンド)の沖合を占領している。


PYH2014050202930006500_P2_59_20140502131204


本格的な操業時期を迎えて、先月10日頃から姿を現わし始めた中国漁船120隻余りは、

いつのまにか船団を形成して延坪島沖合を陣取った。

これらは天気の良い昼間の時間帯、西海(ソヘ)北方境界線(NLL)以北を不動のまま

滞在して、霧の多い日や夜間は南を超えて来て我が方の魚資源を独占している。

延坪島で不法操業する中国漁船を取り締まる仁川(インチョン)海洋警察特攻隊は、

セウォル号沈没事故の収拾のために珍島(チンド)の現場に派遣された。代わりに

122救助隊が投入されて不法操業を取り締まっている。 

延坪島住民のファン某さんは2日、「かなり接近すれば軍から退去命令の放送もあるが、

中国漁船は全部無視をする」とし、「かなり近くを陣取っているのか、天気の良い日は

漁船の会話まで聞こえる」と現地の状況を伝えた。

PYH2014050202920006500_P2_59_20140502131204

延坪島の漁民たちは、中国漁船が黄金漁場を一掃して獲るものがないと激憤している。

アンコウ網漁船に乗るパク某さん(59歳)は、「昼は中国漁船がNLL よりも北にいて取り締まれ

ないし、夜は暗くて危険なので海警も手がつけられない」とし、「1ヶ月間に100尺を超える

中国漁船のうち、1~2尺ほど検挙しているのを知っているが、これが何の役に立つんだ」と

ため息をついた。

パクさんは、「波浪注意報が発令されても、軍が警告射撃をしても全くびくともしない」とし、

「中国漁船が底引網で独占、漁船で黄金漁場を一掃してる思えばいい」と涙目になった。

彼は、「最近では岸から石を投げたら中国漁船に当たるほどに近くに来ている」とし、

「こんな事ならいっそ西海5度を南北共同漁業区域にしたほうがましだ」と訴えた。

筒漁漁船のチャン某さんは、

「一昨日は中国漁船が海岸から約200~300m離れた所にいた」とし、「たまに海警が海軍と

一緒にNLL近くまで乗り出して取り締まるが、その時は少し北に逃げてから再び下がってくる」

と話した。

仁川海警のある関係者は、「中国漁船の不法操業取り締まりに空白ができないよう、

122救助隊を特攻隊と全く同じな人数で交代投入している」とし、「現場からの報告によれば、

漁船がそこまで前には出ていないと把握している」と明らかにした。



ソース:NAVER/聯合ニュース(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=001&aid=0006889827 

 

2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)17:23:12 

火事場泥棒と同じ穴の狢 

4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)17:25:26 

船一つに国家転覆しかねん騒ぎだからな
俺が共産党でもそうする誰だってそうする 


5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)17:25:35 

抜け目がないというか、人でなしというか 

9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)17:29:38

ユーラシアの盲腸に宗主国様の御慈悲で住まわしてもらってる分際で何を言う!
そもそもNLLより北側なら何ら問題無いだろ? 


10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)17:37:51 

もうすぐ中国になるアルからだいじょび 

12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)17:40:46 

>>10
中国半島省朝鮮人自治区

まあ確かに中国には違いない。 


13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)17:41:40 

東日本大震災直後から日本の防空識別圏に軍用機バンバン飛ばしまくった国だからな。
てか、そのニュース韓国も知ってただろ。 


15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)17:43:58 

東日本大震災の時も支那は「医療船団を派遣する」と日本政府が拒否したのに北九州に侵略しようとしてたしな
あの時は第七艦隊が止めてくれたが… 


16: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)17:53:39

火事場泥棒は中韓起源やね 

24: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)18:35:34 ID:v97INL0aL

>>16
まるで韓国が竹島を強奪した時のようで笑える。 


18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)18:07:01 

ははは、韓国漁船が日本近海で同じことやってるじゃないか。 

19: 名無しさん@おーぶん 2014/05/02(金)18:13:50 

海警の無能さを曝した後じゃこうなるのも必定

というか、調子に乗って中国にすり寄ったんだからこの程度で済むと思っちゃいけないよ 


25: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)18:44:11

例の岩礁は大丈夫か?
気を抜くと獲られるぞwww 


27: 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)19:36:19

そんなに漁場が大事なら、竹島を強奪したときのように拿捕とかしてみせろよ
相手が無抵抗じゃないと無理かw 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

智辯学園 中川敏雄校長「我々としては安全に関して色んな(韓国の)機関が補償してくれている」

2014-05-05 00:00:10 | 日記

この校長には危機管理能力がありませんね。

いじめがあっても「ない」と答える自己保身の考えを丸出しです。

 

保守への覚醒   さんより転載です。




★智辯学園 中川敏男校長「我々としては安全に関して色んな(韓国の)機関が補償してくれている」

飛行機墜落、客船沈没、事故後の政府の対応、今度は列車衝突事故やのにこの発言。

南朝鮮の何処に信頼があんねん。

この校長じゃ修学旅行に行かされた生徒っちゅうか智辯学園の生徒全員が可哀想や。



https://twitter.com/yatagarasu_696/status/462213500593389568/photo/1

(関連記事)智辯学園 ソウルで韓国修学旅行の40回目記念式典に出席…韓国への修学旅行は贖罪の旅行



智辯学園校長の言葉によると、


「信頼できる韓国が、色んな機関で安全を補償をすると言ってくれているから、生徒が危険な目に合うことは100%無い」。


「もしも、危険な目にあっても、韓国側がちゃんと補償してくれるから何の心配もない」。


と豪語しているに等しい。


何と教育者にあるまじき無責任な校長であろうか。最早、空いた口が塞がらない。


智辯学園の中川敏男校長は、フェリー事故に絡んで、韓国政府や様々な韓国機関の一連の無責任さをまだ認識していないらしい。逃げ出したセウォル号の船長に等しい無責任な感覚の持ち主のようだ。



▲韓国への修学旅行に前のめりの学校法人智辯学園の藤田照清・前理事長(左)と藤田清司・理事長(右)


▲我先にと、パンツ一丁で逃げた船長。船室で女性と歌を歌って遊んでいたとの情報も…


▲大統領府が準備した「やらせ疑惑」被害者家族と無関係な女性を朴槿恵が慰めるシーンが演出されテレビで流される。






▲フェリー沈没事件に続き、地下鉄事故も発生240名余りが負傷した。乗務員や駅員の怠慢で混乱も…



馬鹿丸出しの無責任男としか言いようのない中川敏男校長の発言であるが、智辯学園の藤田照清前理事長も凄い発言をしているのだ。


「当初の韓国旅行は日本文化の根源を見るためだった。しかし修学旅行を続けながらの植民地時代35年間の日本の蛮行を知ることになった」。


「その後、韓国への修学旅行は贖罪の旅行になった」。


このような自虐史観を並べ立てているのだ。


理事長や前理事長さらには校長らの個人的な主義や思想で、生徒たちを危険に晒す事があってはならないのだ。韓国の高校でさえ当分の間修学旅行を自粛すると表明した事態の根深さを智辯学園はどう考えているのだろうか…。


文科省の通達通り智辯学園は「保護者に十分な引率場所の説明をしているのか? 保護者の十分な理解と支持を得ているのか?」非常に気になるところである。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする