Over 60's yukinokoブログ

実家の片づけ、そして義母を送って、次は自分の生前整理だな

捨てずに活かしたいものです

2007-03-19 06:26:02 | えとせとら
今日もよく晴れて冷え込んでいます。
この寒風が吹きすさぶ日が続く中、我が家のスモモはほぼ満開になりました。
写真は一昨日撮ったのですが、青空に映えて綺麗なんですよ~
たしか今日は公立小学校の卒業式だったっけ。ちょっと寒いけれどお天気でよかったわ

子どもたちが小学生のころPTA役員をしていたので、ベルマークを集めていました。
最近ではベルマーク収集活動をしている学校も企業も少なくなってしまったようですが、私の住む校区の小学校はまだ続けていて、近くのスーパーなどにも、小学生のいない家庭からも協力を得られるように、黄色の収集箱が置いてあります。
この箱、コメントをいただくニナリッチ子さんのご主人が作られたもの。当時彼女がベルマーク担当の部長をしていたのです。
この前も貯まったベルマークをその箱に入れてきましたけど、PTA当時をちょっと懐かしく思い出しました

学期に一回だったか、PTAのクラス委員や地区委員が集まって、ベルマークの整理をします。
余分なところを切り取ったり、ベルマークの番号ごとにまとめたり・・・
手も動かしていますが、口ももちろん動かしていました(笑)。そういうときに、いろんな情報交換をしていましたね。いい意味での井戸端会議状態。
他のクラスや学年の話とかそれぞれの町内での話など、そういうときじゃないと学区や学校全体のことについて聞くことができませんからね。

思い返してみると、面倒だなぁと感じたこともあったPTA活動だったのに、終わってみるとその頃が一番充実して、かつ思い出がいっぱいなんです。もしかしたら、人生のなかでも一番輝いていたときなのかもしれません

おっと、過去の栄光?を懐かしんでばかりいてはね。今が一番輝いている!という思い込みも大切よ

そんなわけで、ベルマークのついたものを見ると必ず切り取っている私。私以外の家族はそんなことお構いなしなのでね、ついた包装をそのまま捨ててしまうこともよくあることなので、見つけるとブツブツ言いながら切り取っています。だってもったいないじゃない~!1点1円だもの。

そういえば、今はどんなことにベルマークを使っているのでしょうね?そういう報告は児童がいる家庭にしか報告されていないよね。
収集箱を置かせていただいているお店に、たまには使い道を掲示するといいのにな、などと現役役員のようなことをつい考えてしまったわ。これも悲しい性?