

今朝、早起きした相方について裏庭から家に上がりこんだマメが、カーペットの上で「放水」しちゃったんですぅ・・・・・・・・!

相方ったら、いつも扉を大きく開けるので、犬たちがここぞとばかり家に上がりこむのですが、まさか放水されるとは・・・いやはや、油断というかなんというか・・・

「しちゃった」マメもいけないのですが、一番イケナイのは相方よっ!



その相方、早朝から出かけております。
春の鳩レースシーズンなのですが、そのための訓練に出かけました。
お隣の岐阜県まで鳩を連れていき、そこから放鳩するのです。
もちろん、帰りは鳩のほうが速い。だって信号も速度制限もないんだもの

時間があったら温泉でも入ってくるのに・・・などとふざけたことを言っておりました。やれやれ、ですわ。お陰で私まで早起きしなくちゃいけなかったじゃないのよっ!

さて、昨日書店で本を2冊購入しました。
一冊は文庫版・源氏物語。やっと発行されました。待っていたのよ~

そしてもう1冊は「身につけよう!江戸しぐさ」という新書。
この江戸しぐさについての本、前から気になっていたんです。
でも新書版にしてはちょっとお高い値段(税込950円)だったので、躊躇していたんです。
そうしたら先日、TVを観ていたらAC(公共広告機構)のCMで、この本の中に書かれている江戸しぐさをつかったものが流れたんですよ。
やっぱり面白そう!ということでついに購入。
まだ最初のほうしか読んでいませんが、昔は誰もが持っていた他人に対する配慮の心がけが形になったものが江戸しぐさ。
本のカバーに
「江戸しぐさは
『共により良く生きる』ために、
上に立つ者こそが心得ておかねばらならない
『融和のしぐさ』『平和のしぐさ』であり、
人類の貴重な無形文化財である。」
とあります。
周りのマナーの悪さに激怒することも多い昨今ですが、まず自らが率先してやらなくちゃいけないのよね。
この本ばかりじゃなく、最近売れ筋の本のなかに「日本人のしきたり」なんてものもあったりで、古きよき日本の姿を見直す傾向が強まっている気がします。
それだけ今の日本や日本人がよろしくない、ということか・・・と思うとがっかりしちゃいますが。
皆さんも興味があったら、本屋さんに寄ったとき、ちょっと手に取ってみてくださいな
