
そのために、どえりゃあ暑くなってまったがね~!だったのでした。今年初の真夏日。ちょっと北海道などに遅れを取りましたが・・・・・・
そんな暑い昨日の日中は、家にはHEICOと私の二人きり。
娘と二人きり、というのは気分的にと~っても楽ちんです

お昼には、ほんのちょっぴり残ったカレーに、ご飯ととろけるチーズを入れて加熱したカレーリゾットで、「残務処理」。
我が家では残ったカレーで、よくこのリゾットや、半端野菜やベーコンを具にしてカレースープに変身させて、ついでに鍋の汚れ落としもある程度兼ねて、というメニューにするんです。
さて、少々カロリー過多の昼ごはんを終えて、そのまままったり・・・
してしまうと、大変なことにっ!!

豚さんへの道、まっしぐら、ですわよ。既にそうなんだけれど・・・

ということで、かねてからの懸案事項だった、廊下の突き当たりにある押入れの掃除をすることにしました。
ここは私の重要なもの置き場になっている、にもかかわらず!ものすご~く掃除がしにくい場所で、常に使っているところはまだしも、奥のほうは文字通り「魔窟」になっていたのでした。
邪魔者?のいない昨日は、3時までに片付けるぞっ!と頑張って、なんとかすっきり

一時休止のあと、植木や鉢への水遣りや犬の散歩などして時間がかかり、結局買い物にも行かず、あるものを利用してスピードメニューにすることに。
こういうとき、買い置きの冷凍食品や缶詰って、頼りになりますよね。
冷凍室にあったバラ凍結の合挽き肉に、たまねぎのみじん切りも入ったミックスベジタブル、そして缶詰の水煮トマトとトマトジュースで、ミートソースを作ってみました。
普段はここに、ショートパスタ(ペンネが多いかな?)を入れるのだけれど、昨日は思いついてすいとんを投入することに。
すいとん粉(小麦粉でもいいんだけど、たまたまあったので)を、普段は水で溶くところを牛乳で溶いてみました。一応洋風なので。
添えたのは、春キャベツと自家製の絹さやを塩茹でしたもの。
ちょっとすいとんが固めになってしまったけれど、こういう団子系のものが好きな家族には好評でした。また作ろっと♪