Over 60's yukinokoブログ

実家の片づけ、そして義母を送って、次は自分の生前整理だな

本の断捨離

2025-01-24 08:50:00 | 減らしたい・減らせない

相方に付き合って仕方なく見ていることもある朝ドラですが、今週は主役不在のまま進行しています。

前作に比べると話が面白いとは全然思えないところに、主役もいないのってどうなの?と思う。元々彼女のスケジュールが目いっぱいで2か月くらい収録に穴があく、ような話は聞いて

いたものの、いかにも間に合わせのような内容で。確か「ギャル、なめんな」というセリフがあったけれど、視聴者なめんな!と言いたいわ。

これは制作側の問題。こんな作り方するなら、受信料払わへんで~。

 

私の楽しみのひとつが読書ですが、図書館で借りれば安上がりだと思うものの、行くのが面倒だとか、読みたい本をうまく探せないとか、言い訳をいくつも並べて借りずに買うという

のがいつものこと。

手元に本を、というのは昔若かりし頃に読んだ渡部昇一さんの本にあったのを読んで、なるほどと思ったから。なので何度も読み返したいと思える本だけを残すようにして、一定数以上は

順に処分するようにしてきました。

がしかし、よくあることで処分が追いついていなくて、本棚以外の場所に本が点在しているのが現状。そろそろ断捨離しなくちゃなぁと思いつつ、また本を買ってしまいました。

なんとなくいいな、と思った本があったことと、楽天ポイントが思っていた以上に貯まっていたから。

そんなに熱心にポイ活しているわけではありませんが、貯まったポイントは自分の好きなものを買うときに使うのがモットー。たまには必需品に化けることもありますが、好きなものを

買うのって楽しい反面、心苦しいところもあったりします。特に今、自分の稼ぎがほぼないので(帳簿上は相方から薄給をもらっていることにはなっている)。

またまた本が増殖しちゃったわけで、これはもう絶対もう読まない本をなんとかしないと、と決意。

ブックオフもあるけれど、持って行くのが面倒と思ってしまいます。それに査定の待ち時間もなんだか無駄に思えるし。

と、ここでふと思い出す。楽天で本を買うとたいてい、買取業者のチラシが入っていることを。

段ボールに入れてネットで申し込むと業者が引き取りに来てくれるというもの。送料分は引かれるのでしょうけど、重い本を持って行くよりはラクに思えます。

思っていたとおり、昨日届いた本と一緒に買取業者のチラシが入っていました。今なら査定額20%アップ、とも書いてある。

金額云々より、本棚をすっきりさせるのが主目的なので、処分対象の本をもう一度ざっと読み返してから申し込もうと思っています。

売るためだけでなく本自体が大好きなので、読むときも出来るだけ劣化させないようにしています。もちろん帯も捨てずに。たまに中古の本を買うこともあるけれど、出来るだけ

きれいなものを買いたいと思うので、売る場合もきれいなままで売りたい。

この記事のカテゴリーを「減らしたい・減らせない」にしましたが、本に関しては案外思い切りがいいほうだと思うので、カテゴリーとは少し違うかもね。

 

今日はこの後リハビリと右膝の注射に出かけます。注射をうつ人って多いんですよ。私もそのひとりだけど、ほとんどが高齢の女性。待ち時間がかなりあることが多いので、昨日

買った本を忘れずに持って行こうと思います。


この記事についてブログを書く
« じわじわ増殖中なもの | トップ | チョコレートの季節 »

減らしたい・減らせない」カテゴリの最新記事