Over 60's yukinokoブログ

実家の片づけ、そして義母を送って、次は自分の生前整理だな

膝なのにネックになる話

2025-02-10 08:36:29 | えとせとら

今日はニットの日らしいですが、旧暦の1月13日ということで、国府宮神社のはだか祭が行われる日でもあります。

旧暦で日にちが決められているため、現在の暦での日が定まらなくて、年によって寒暖差が結構あります。特に温暖化が激しい昨今なので、気温が高めで裸の男たちには幸いな年も

ありますが、たいてい寒くてたまらないことのほうが多い。

国府宮神社のある稲沢市の高校に通っていた相方は稲沢在住の人が同級生が多くいて、本厄の年には相方もはだか祭に参加したことがあります。私は現地には行かなかったので様子は見て

いませんが、地元民の中にはかなり荒っぽい人も多いらしいし寒かったので早々に引き上げたと話していたっけ。

そういえば毎年ニュースで今年の神男が決まったとか報じられるけれど、今年は見ていません。神男さんって大変な役目だなと毎年思います。今年も無事終わってくれるといいですね。

 

昨日の午前中アピタに買い物に行ったのですが、5%オフの日曜日ということもあって、食料品売り場はかなりの混雑ぶり。

開店直後に行けばいいものを、こたつにあたってぬくぬくしていたらお尻に根が生えてしまって出遅れ。買い物自体よりレジ待ちのほうが時間がかかってしまいました。こういうとき

時間を無駄遣いしたような気分になってしまいます。

食料品の買い物の前に本屋で買いたいものがありました。それは地図。お隣の静岡県のロードマップです。

去年の2月末に淡路島へ出かけましたが、そのとき買ったのと同じシリーズのもの。出かける場所が載っていればよいので、薄さも気に入っています。

実はもう宿泊先は予約済、なんですが、他に行きたい場所がなかなか見つからない。

静岡に行くとき利用するのは東名か新東名。その近くで行きたいところを買った地図やパソコンで調べてみたけれど、なかなかここに行きたい!と思うところがないんです。

淡路島のときはうず潮クルーズや大塚国際美術館に伊弉諾神宮などとあっという間に行き先が決まったのに。

もちろん富士山のある静岡県。観光地などたくさんあるんです。でも今ひとつ行く気になれない。

これ多分、確定申告のこともあるのだけれど、左膝のことが引っかかっているからだと思います。去年だって確定申告の時期に出かけているし、直前にはひどい膀胱炎にもなって

心配したものの、行きたい気持ちは冷めませんでした。

でも勢いで宿泊予約はしたものの、だんだんと熱が冷めてきたと言いますか。木曜の診察で再手術するかどうかや行きたい場所が見つからない場合は、キャンセルすることも視野に

入れています。

こういうとき、相方は無理強いはしない人なのでありがたいものの、なんだか悪いなぁとも。彼が行きたがっている掛川花鳥園なら日帰りでも行けそうなので、宿泊なしでもいいかも

しれません。

昨日の記事といい今日の記事といい、膝に関するぱっとしない話になっちゃいました。自分で思っていた以上にストレスの沼は深いみたい。やっぱりさっさと手術したほうがいいのかな。


この記事についてブログを書く
« 取る?取らない? | トップ | そこまでエコ意識は高くない... »

えとせとら」カテゴリの最新記事