Over 60's yukinokoブログ

実家の片づけ、そして義母を送って、次は自分の生前整理だな

やっちまった、買い物ミス

2024-12-19 08:28:15 | えとせとら

先月30日に孫の七五三詣りに同行しましたが、そのときカメラマンが撮影したうちの一枚が着付けとヘアメイクを担当した美容室のサイトに掲載されました。

当日は神社の境内のあちらこちらで撮影をしたのだけれど、美容室の担当者の女性が孫のモデルぶり?をえらく褒めていたんです。私はリップサービスだと

思っていたけれど、まんざらでもなかったのかも。

うちの孫は正直、母親に似て美人ではありませんが、カメラを向けると急に「にこっ」とするんです。幼稚園行事のときに必ず写真館のカメラマンに撮ってもらって

いたからでしょうか。園児みんながそんなふうでしたっけ。

孫を真ん中にした親子3人でのショットなのですが、婿さんは顔がはっきり写っているのに、娘は孫のほうを向いていてほとんど表情が見えないのがなんとも

言えない(苦笑)。

婿さんは背が高い(185センチくらい?)から、顔はともかくとして体型はモデル並み。娘も私には似ないでスリムな体型ではあるので、写真を見ていると

モデルを使った疑似親子のようでもあります。

先日その写真のデータを娘が受け取りに行きましたが、当初の話よりずっと枚数が多かったそう。これはもしかしてモデル料の代わり、かな?

 

昨日は買い物の話を書きましたが、今日のネタはその後出かけたドラッグストアでの失敗談。

 

最近はドラッグストアのほうが何かとお値打ちなものが多いから利用するわけだけれど、必要なものだけ買っているつもりなのに、毎回かなりの金額になって

冷や汗をかきそうになることも多いです。

買い物前にリストを作っていたら、今回も1万円コースになりそうだなということで財布にお金を追加して出発。クレジット決済が出来ないお店なんですが、

溜まった小銭を消費するにはこういう店も必要ですね。

メモを見ながら買い漏らしのないように、リストに挙げたもの以外にもいくつか買ったけれど、恐る恐るレジへ行くと1万円で返ってきたおつりは千円ちょっと。

こういうとき物価高やらインフレを感じずにはいられません。

大量に買ったものを自転車の後ろかごに載せて(こういうとき三輪自転車の大きいかごがありがたい)、膝の痛みを感じながら家まで帰って買ったものを片づけて

いたら、あっ!と気づいたことが。

それは詰め替え用シャンプーを買ったはず、だったのに、そこにあったのはトリートメントだった、という事実。ちゃんとシャンプーと書かれた札のところから

取った、と思ったのに・・・・・・

すぐにまたドラッグストアへ行って返品交換しましたが、どうやらシャンプーのところにひとつだけトリートメントが混ざっていたようなのです。それが補充の

とき店員さんが間違えたのか、誰かが一旦手に取ったあと戻す時間違えたか、トリートメントの場所には手前いっぱいまでものがあって、私がそこから取り

間違えた痕跡もありませんでしたから。

でも手に取ったものを再確認しなかったことは私のミス。自分にとってはかなり痛恨の。

往復15~20分を2往復したのはかなり堪えましたね。体力落ちてるな、とも思ったし、間違えたことによる気持ちの凹みもあったので。

そういえば過去にも同じような買い間違い、したことありました。そのときは瓶に入ったガーリックを買った、と思ったらターメリックでした。同じシリーズの

ものでキャップの色なども同じだし、名前の最後が「リック」とかなりなそっくりさん。しかも並んでいるんですよ、この2つが。

返品交換しに行ったときによく見たら、ガーリックと書かれたところにターメリックがずらりと並んでいました。これは店側のミスですが、間違えるのも無理

ないな、とも。

昨日その後更に凹んだのは、買わなくてはいけなかったものをリストアップすることすら忘れていたものがあったのに気づいたとき。それも2つも。

最近、この逆もあったんです。買って帰ったら買い置きがあったという事例が、それも2回も。買う時に在庫があったかどうかと悩んだら、買わない勇気?を

持つべきですね。

このあとアピタが5%オフの日なので出かける予定ですが、くれぐれも買い漏らしのないようにしなくては。そして余計なものは買わないように。お金のことを

昔のひとは「お足」と言ったけれど、最近のお足は激速で滞在時間が短すぎだと思う今日この頃。

 


貴重なキャベツと買い物についてのあれこれ

2024-12-18 08:20:37 | えとせとら

昨日見た全国各地のローカルニュースで、キャベツが1200個盗まれた、というものがありました。農家さんが一生懸命作った作物を一晩のうちにかっさらって

いくなんて!と怒り心頭。そしてお気の毒だなと思いました。

キャベツ、高いですもんね。塩キャベツが欠かせない我が家も今年はうまく出来なくて、かなり状態の悪いものを細々と食べてきましたが、自宅で育てたものが

なんとかある程度の大きさになったので、昨日収穫しました。

                 

直径約20センチくらいで、巻きも緩め。しかも畑で作ったものと比べると葉が固くて水分量が少なそうではあるけれど、ここまで育ってくれたのは嬉しい。

あと4つありますが、順調に育つかどうかはかなり怪しい。日当たりが全然よくないし、畑に比べると土もよくないんですが、今後にわずかに期待して。

 

13日は京都では年末の準備を始める事始めの日。ということを知ったのは大村しげさんや瀬戸内寂聴さんの随筆(ここはエッセイではなくこう書きたい)から。

京都のように雅なことはしないものの、この日を過ぎるとそろそろ年末年始に向けて買い物をしておかなくては、と思います。

いつも早めに買っておいて冷凍するのが、普段の食事に使うようなお値打ちな肉。クリスマスにはやたら鶏肉やその加工品ばかりが並ぶし、それが過ぎると

一気にごちそう系の高価なものばかりがたくさん並ぶため。

そして押し迫ってから買い物に出なくても済むように、日持ちする正月用の食材も早めに購入。以前レジ待ちの列がものすごくて、反対側の壁まで届いていた

ことがあったので。ただでさえ忙しい年末に、そういう待ち時間ほど無駄な時間はないもの。

昨日は豚肉のメガ盛りを買って、小分けにして冷凍。我が家のお雑煮に欠かせない鶏もも肉はあまり安くなかったのでまた今度。

 

買い物と言えば、どこかの雑誌の特集に「今年買ってよかったもの」というのがありました。

私にとって、これ買って大正解!だったのはファーフリースのジャケット。正確に言うと買ったのではなく、買ってもらった、のだけど。

あれ一枚着るだけで、まるで毛布を着ているような温かさ。このところ買い物に行くときなどはダウンではなくこれ一択。

ユニクロのものですが、相方にも買おうと思ったらどうやらメンズは今年はないみたいで。う~ん残念な。

でも昨日別件でアピタの2階に行ったとき、そっくりさんなメンズのジャケットがディスプレイされているのを発見!レジにて20%オフ、持っていたプラス5%

オフのクーポンも使えたので、ユニクロよりは若干高めな価格ではあったもののためらいなくゲットしました。相方も気に入って、普段着にするのがもったいない

とか言い出す始末。相方は普段着を着る機会があまりなくて、体型もあまり変わらないからいつまでも同じものが着られる経済的な人。気楽に着られる値段だし、

寒さ対策で買ったのだからどんどん着てよね。

買って大正解な品物が他にないかあれこれ考えたのですが、全然浮かばなくて。どうしてかと考えたら、多分骨折ばかりに気を取られていたからなのでは、と

思います。最初の頃は買い物もひとりで行けなかったし、ましてや外出は病院くらいだったもの。まぁこれ、無駄遣いもしなかった、ということで。

 

昨日、和菓子屋さんにのし餅の注文をしました。去年も買ったお店で、とてもおいしかったんです。値段を尋ねると「申し訳ないけど、去年より200円上げさせて

もらいました」とのこと。お米の値段が上がったのはうるち米だけじゃなく、餅米や酒米も同様。

米農家さんがこれ以上減ってもらっては困るので、ある程度の値段は止むを得ませんが、途中どこかが暴利を貪っているのではないか、という疑念も。

日本食ブームでおいしいお米を輸出する話も増えているみたいだし、お米の値段は上がることはあっても下がることはなさそうですね。


乾燥肌の季節

2024-12-17 08:40:24 | えとせとら

昨夜勝手口から外のゴミ箱に生ゴミを捨てに行ったら、道路の向こうに赤いライトが点滅していました。もしや、と思って様子を伺うと、ご近所さんの家の

前に救急車が。

しばらくしてサイレンを鳴らして我が家の前を通り過ぎて行ったけれど、ご高齢の方がいる家なので気がかりです。

我が家も義父母を送ったら今度は自分たちがシニアの仲間入り。ついこの前まで介護していた(と言うほどのことはしていませんが)立場だったのに、いつ何時

される側になるかわかりません。

昨日も寒さのせいもあってか、骨折した左膝が曲げ伸ばしのたびに痛くて動きもいまいち。テレビを見ているときなど、こたつにあたってじっとしているんだもの。

無理もない話です。もう少し動かさないといけませんね。

 

このところ冬型の気圧配置が続いて、太平洋側では晴れ、日本海側では雨や雪という典型的な天気分布になっています。ここ名古屋は太平洋側なので、この

2週間ほどはずっと雨がほとんど降らない状態。たまにぱらっとかぽつりとか顔にあたることもあるのですが、そんなのは降ったことにはなりません。

空気も乾燥するし、当然お肌も。元々乾燥肌の私、それはもう憐れなもので。

畑から採ってきた野菜の泥を洗い落とす作業で指先がガサガサになり、まず左手中指、次いで右手中指にあかぎれが出来ました。どちらも中指なのは多分一番

長いからなんじゃないかと思っています。

まあこのあかぎれは絆創膏など貼っておけば数日で改善しますが、一番ひどいのが踵。

まるで鏡開き寸前の鏡餅のようなひび割れになっています。あかぎれまでにはなっていないものの、いつそうなるかわからないくらい。

脚、特に膝から下はまるで粉ふきイモのような感じなので、自分では粉ふき大根と呼んでいるし、肩から背中なども乾燥で痒みが出るのが冬のお悩み。

手荒れや踵にはずっとユースキンを使ってきました。使い始めたきっかけは、あの広告を載せない雑誌「暮しの手帖」の商品テストを読んで、当時一番保水力が

高かったのがユースキンだったんです。その後はほぼずっと浮気なし。一度だけ似たような別会社のものを使ってみましたが、値段は安かったけど効果もその分

少なめに感じたのですぐユースキンに逆戻り。

そのユースキンを買うときおまけについてきたユースキンシソラのチューブを、試しにお風呂上りに脚に塗ってみました。乾燥が進んで、寝るときに脚が痒くて

たまらないかったからなんですが、あまりべとつかなくていい感じ。調べてみるとクリームもあるみたいだけど、おまけと同じローションを買ってきました。

                 

チューブもあったけれど、立派な?私の脚に塗るにはチューブではすぐ足りなくなりそうだったので、ポンプに。使ってみたらチューブより断然使いやすい。

我が家の脱衣所(というほど広くないけど)は寒いので、お風呂上り、浴室で体を拭いたところですぐ塗るようにしています。

サイトを見ると踵を保湿する靴下や、手の届きにくい背中に塗る道具なども出しているんですね。ドラッグストアなどでは見かけたことはないけれど、あると

便利そう。シソラのクリームは使ったことがないのでわかりませんが、ローションはさっぱりかつしっとりとした使い心地。無香料なのも好ましい。

ハンドクリームもユースキンのものを使っています。お風呂上りの顔にも使うことにしようかな。

 

 


正月2日に向けての作戦会議

2024-12-16 08:30:00 | えとせとら

昨日最終回だった大河ドラマですが、エンディングの場面は私としてはあれ?みたいな感じでしたね。このブログを書く前に、いつものように「サライ」で

おさらいしたのですが、それはそれで続く武士の時代への繋がりを表しているとか。そういえばよくある「完」の文字もありませんでした。

でもなんとなくThe大河ドラマの最終回、みたいな幕切れであってほしかったなとも思ったりします。来年は浮世絵好きの私にはなかなか面白そうに思える

「べらぼう」。主演の横浜流星クンの出ているドラマは見たことないんですが、昨日もちらっと流れた映像を見ると、思っていたよりは時代劇に合っていそうな感じ。

最初は見る気がなかったのに、気づけばほぼ皆勤賞だった「光る君へ」でしたが、「べらぼう」はどうかな。ここ数年は一年おきくらいに面白いと思えるものと

そうでなくて見ることを止めてしまうことが続いています。それを考えると途中リタイア、かもしれない。

 

さて昨日、孫にクリスマスプレゼントを届けに行きましたが、もうひとつ目的がありました。それはお正月の集まりについて娘と打ち合わせること。

40年近く、コロナ禍の時期を除いて、毎年正月2日に義弟一家が我が家にやってきて食事をするのが慣わしでした。甥や姪が小さい頃は一泊していったものです。

さすがに子どもたちも成長し、義妹が亡くなってからは泊まることはなくなりましたが、それでもその2日に我が家にやってくることは「いつものこと」と

なっていました。

今年の正月2日、コロナが5類に移行したこともあるし、久しぶりにみんなが集まりましたが、義父母はいなくなったもののその代わりに子どもたちの連れ合いや

孫たちが増えて、狭い我が家は大混雑。それでもみんな楽しんでくれたようでした。

で、もうすぐやってくる正月。

迎える私も歳をとってきたし、まだ年金生活ではないものの全てをこちらで賄うのも少々しんどいものがあって、それを事前に娘に相談してみたところ

「LINEでアンケートとったら?会費制にしてもやりたいかどうか」との提案が。

そんな便利なことが出来るのだなと驚きました。それも記名匿名どちらでも出来るとのこと。

そんなわけで、まずは匿名で会費制でもやりたいかどうか、グループLINEでアンケート。すると、会費制でもやりたい、という意見ばかり。こりゃやるしかないな。

メンバーの中には私の手料理を食べることを楽しみにしてくれている人もいるので、これもアンケートを取ってみることにしました。

これなら作ってもいいというもの5種類を挙げて、今度は記名投票、かつ3つまで複数回答OKということで。今のところ正月には当たり前のように食べるはずの

お雑煮がトップですが、義弟とその子どもたち全員が選んでいたのがポテトサラダ。どうやら彼らにはポテトサラダが我が家の味みたいです。

娘は普段婿さんが干し椎茸嫌いで食べられないため、お雑煮と煮しめは外せないんだとか。

私としてはたまには他所の正月料理が食べてみたいところなんですけど、車でやってくる人がほとんどで、駐車場事情からどうしても我が家で開催することに

なってしまうんです。

お寿司やピザなどで手間を抜く方向で話を進めているし、私の手料理も数量限定?ということであまりたくさんは作らないつもり。これまでだと、なます好きな

義弟がほとんど抱え込みで食べてしまいお替りを作っていたけれど、今年はそこまではしません。第一なますに投票しているのは今のところ義弟だけだもの。

とてももてなし上手とは言えず、そういうたくさんの人間が集まるのが苦手な私だけど、気を遣わなくてもいい間柄だからやってこられたのだなと思います。

でも70歳になったら引退宣言しようかな。ちなみに参加予定は大人13名、子ども7名って、結構な大所帯じゃないの。6畳と4畳半の部屋でやれるのか?


やりたいことではあるけれど

2024-12-15 08:40:35 | 好きなもの・好きなこと

痛み止めを飲んだり湿布を貼ったりしたけれど、やっぱりなんか違和感のある右膝。

階段の上り下りにはそれほど感じないけれど、歩くときにちょっとだけ痛みがあるんです。明日、整形外科で診察かな。時間がかかるから嫌なんだけど。

その整形外科、最近リハビリに行っても以前より混んでいないような気がするんです。どこか他所へ流れたのかしら?スムーズに終わるのでいいんだけど。

 

今日は孫にクリスマスプレゼントを届けに出かけます。中身は母親である娘のアドバイスで、犬猫やペットの図鑑。

図書館にもよく出かけているようですが、孫は本が大好きな様子。同じ年頃のときの母親とは違うな。よい傾向と言えるでしょう。

あまり読書をしないで育った娘ですが、読み聞かせの効果はある程度あったようで、今は絵本を作りたいと絵本教室と絵画教室に通っています。やりたいことが

あるのはこちらもよい傾向だな。

私の方はなかなかずっとやり続けたいようなものには出合えないけれど、とにかく興味があったらやってみるようにしたいと考えて、生協で12か月続く刺繍の

キットを注文して、それが先日届きました。

開封して図案を見ると、おっと、これはなかなか複雑な。

クロスステッチなので糸の交差を揃えて図案どおりに刺せば見た目は整うわけですが、その図案どおりに、というのがなかなか難しい。

以前単色で比較的大きなものを作ったことがあるのだけど、ほんの少しだけ間違えた箇所があるんです。一見してもわからないし、自分でもどこだったか

憶えていないけど、見るたびになんか悔しくて。

図案は12か月の季節を表したもので、届いたものは2月用の節分の絵柄。椿の花だったかな、それに鬼の面とか豆を入れた桝などが配置されていて、13色の

刺繡糸がまとめて結んで入っていました。

この糸を色別に分けるとき、ちょっと悩ましかったんですよ。白と薄ベージュの区別がつかなくて。薄ベージュと言ってもほとんど白に近いんだもの。最初

間違って入っているんじゃないかなと勘繰ったくらい。

まだ今は刺し始めてはいませんが、この年末のバタバタの時期にやれる?でもさっさとやらないと節分に間に合わないし。

なんだか出来上がらないうちに次のキットがやってきそうな予感がしますが、焦らずゆっくりと取り組んでいくことにしましょう。