[ポチッとお願いします]

今月から小学生になる孫息子、昨夜はいろいろと送った荷物が届いたようで喜びの声を上げていた。
妹を相手に大きな声ではしゃぐ声が、電話の向こうから聞こえてきた。
先日、卒園式などの動画も見ており、元気な様子に家内共々喜んでいる。
開幕2日目のプロ野球。
応援する北海道・日本ハムが、前夜の雪辱を果たして西武を下した。
トップバッターの西川選手に1本が出た。
今季もいろいろと、活躍してくれそうである。
本日も勝利してもらいたいところ。
もっとも、本日はいつもの兄姉夫婦と3組6人でグラウンド・ゴルフの約束。
家内の実兄は、西武ファンだからあちらも2勝1敗を・・・。
こちらは、日ハムで2勝1敗を・・・。(笑)
さて、競馬の話。
プロ野球、グラウンド・ゴルフ、競馬と本日は勝負事も多忙である。
初のG1レースとなった大阪杯。
その称号は誰の手に・・・いえ、どの馬に。
好メンバーが揃っており、ゴール前は白熱戦となりそうである。
いえ、いえキタサンブラックが圧勝か。
ヤマカツエースには、特に頑張ってもらいたい。
この2頭が好勝負すれば・・・万々歳。
果たして、思惑通りの結果となるか。
楽しみな一戦。



[阪神8レース・4歳以上1000万下]
ここは昇級戦でも4番クールゼファーの安定感に1票を投じたい。
球節が少し弱いから、今回もダートを選択とのこと。
鞍上も昨日4勝の固め勝ちのM.デムーロ騎手、やはり信頼度も高まる。
トリガミ覚悟で勝負。
4 ⇔ 8,12 及び 4 - 2,6,15 馬単4点及び馬連3点。
[中山11レース・船橋市80周年記念(4歳以上1600万下)]
ここまで手間取ったが、前走はやっと1000万クラスを勝利した8番シゲルノコギリザメ。
元々、重賞で頑張っていたと評価も高め。
馬場が多少重い方がより実力発揮との同馬、ここも一発でクリアしないかと・・・期待。
このレースは、荒れ相場のレース予想らしいから、同馬は狙いにピッタリ。
8,13,14 及び 8 - 1,3,5,7,10,15 馬連9点。
[阪神11レース・大阪杯(G1)(4歳以上オープン)]
G1レースに格上げされた大阪杯。
栄えある第1号のG1馬の称号は・・・。
2016年度代表馬・5番キタサンブラックがもっとも近い位置であろう。
同馬にストップをかけるのは、追っかけ馬の12番アンビシャス、13番ヤマカツエースの2頭が有力と思いたい。
昨年の覇者・アンビシャス、からだもシッカリして充実期を迎えているとのヤマカツエース。
なお、3連単は下記の馬券のとおり、前日売で投票済。
5 ⇔ 12,13 及び 5 ⇒ 1,4,7,8 馬単8点。
結果やいかに・・・・・・・・?

参考資料:競馬エイト、サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他

(前日売で投票)
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)



ダブポチ行脚中です。
いろいろお楽しみがあっていいですね。
その中でも最大はお孫さんの成長でしょうか(^○^)
今日は・・・
昨年11月から取り組んできた総会日です。
長い一日になりそうですが明日から少しのんびり
したいです。
お馬さん・・・
次週から頑張りますね。
長い間の準備期間、それが結実の1日でしょう。
もめないよう、決まることを願っています。
我が家は、これからグラウンド・ゴルフに出向きます。
弁当も買い込んできたもので・・・。(笑)