
日本の社会では、6日でゴールデンウィークも終わって、7日から平常業務がスタート。アベノミクス(安部首相の「安倍とエコノミックス」を合わせた造語)への期待感の高まりとともにゴールデンウィーク明けのこの日、株価も高騰とのニュース。
何はともあれ日本経済に元気が出ており、大いに歓迎すべきことである。あの素人集団であった民主党を中心とする政権下、政治も経済も三流の舵取り役であった。そのグータラ政権に替わった昨年末の新生安部政権、その再登板が徐々に功を奏している。
反アベノミクスと称する評論家諸氏や前政権、野党の一部などが懸命に反対を叫んでいるが、今回の安部政権は、手の打ちようが早く次々と結果を出している。
「何でも反対・・」といった者は、どこの世界にもいるもの。どのように手際よい結果を出したとしても・・・反対するから、困った集団である。
ところで、我が家のゴールデンウィークとは、5日から7日の3日間である。孫息子と生まれたばかりの孫娘が帰ってきていた3日間。お兄ちゃんの方は、パパとママが孫娘の方に一生懸命になると、ちょっとヤキモチを焼いているから可愛いものだ。
一昨日の午前中、当方とパパと孫息子の男三代で市内の遊園地に向かった。この日は、ちょっと風も強い1日であったが、気温も高く春の日差しがとても気持ち良かった。
さまざまな種類の滑り台に大はしゃぎ、これに何度も挑戦。小高い丘の下には長いトンネル、そのトンネルに出入りして・・こちらも大喜びの孫。また、丘の頂上へ上がろうと大きく足を広げて頑張っているから、本当に可愛らしいものである。

その内、男3人でペタルボートに乗るために移動。この日は、最後の休日で天候もいいから、ボート乗り場も行列ができている。しばらく待っていると、やっと順番がきた。
孫が真ん中に座って舵を取るためのハンドル操作をしてくれる。ハンドルを懸命に動かしている。そして、当方とパパが左右のペタルを漕ぐが、ボートは左に向いたり、右に向いたり、それでも孫は大喜び。
孫のハンドル操作ではうまく進路が取れないから、左右からハンドル操作を手伝って・・・何とか真っ直ぐに出発進行。

遊園地の楽しい時間も終了、昼食のできている我が家に・・・帰った。午後は、息子夫婦たちが孫を連れて出かけた。
昨日は、家内と孫息子、それにパパとママも一緒に畑へ山椒を取りに行った・・・苺が一粒熟れていたらしい。そして、孫も雑草取りを手伝ったとか、もっとも、雑草が抜けやすいように浮かせて取らせた・・とは、家内の弁。
また、パパが草地で「アマガエル」捕まえて孫に触らせたとか、短時間であったが自然と触れあって喜んでいたらしい。

その頃、当方は間もなく3ヶ月の孫娘とお留守番。結構、やんちゃを言っていたが、その内に腕の中で眠ってくれて・・安心
昨日の午後、孫たちとの楽しい3日間も終わり、我が家のゴールデンウィークが終了。家内と二人のいつもの平穏な生活がはじまった。(咲・夫)
にほんブログ村
にほんブログ村

何はともあれ日本経済に元気が出ており、大いに歓迎すべきことである。あの素人集団であった民主党を中心とする政権下、政治も経済も三流の舵取り役であった。そのグータラ政権に替わった昨年末の新生安部政権、その再登板が徐々に功を奏している。
反アベノミクスと称する評論家諸氏や前政権、野党の一部などが懸命に反対を叫んでいるが、今回の安部政権は、手の打ちようが早く次々と結果を出している。
「何でも反対・・」といった者は、どこの世界にもいるもの。どのように手際よい結果を出したとしても・・・反対するから、困った集団である。

ところで、我が家のゴールデンウィークとは、5日から7日の3日間である。孫息子と生まれたばかりの孫娘が帰ってきていた3日間。お兄ちゃんの方は、パパとママが孫娘の方に一生懸命になると、ちょっとヤキモチを焼いているから可愛いものだ。
一昨日の午前中、当方とパパと孫息子の男三代で市内の遊園地に向かった。この日は、ちょっと風も強い1日であったが、気温も高く春の日差しがとても気持ち良かった。
さまざまな種類の滑り台に大はしゃぎ、これに何度も挑戦。小高い丘の下には長いトンネル、そのトンネルに出入りして・・こちらも大喜びの孫。また、丘の頂上へ上がろうと大きく足を広げて頑張っているから、本当に可愛らしいものである。


その内、男3人でペタルボートに乗るために移動。この日は、最後の休日で天候もいいから、ボート乗り場も行列ができている。しばらく待っていると、やっと順番がきた。
孫が真ん中に座って舵を取るためのハンドル操作をしてくれる。ハンドルを懸命に動かしている。そして、当方とパパが左右のペタルを漕ぐが、ボートは左に向いたり、右に向いたり、それでも孫は大喜び。
孫のハンドル操作ではうまく進路が取れないから、左右からハンドル操作を手伝って・・・何とか真っ直ぐに出発進行。


遊園地の楽しい時間も終了、昼食のできている我が家に・・・帰った。午後は、息子夫婦たちが孫を連れて出かけた。
昨日は、家内と孫息子、それにパパとママも一緒に畑へ山椒を取りに行った・・・苺が一粒熟れていたらしい。そして、孫も雑草取りを手伝ったとか、もっとも、雑草が抜けやすいように浮かせて取らせた・・とは、家内の弁。
また、パパが草地で「アマガエル」捕まえて孫に触らせたとか、短時間であったが自然と触れあって喜んでいたらしい。

その頃、当方は間もなく3ヶ月の孫娘とお留守番。結構、やんちゃを言っていたが、その内に腕の中で眠ってくれて・・安心

昨日の午後、孫たちとの楽しい3日間も終わり、我が家のゴールデンウィークが終了。家内と二人のいつもの平穏な生活がはじまった。(咲・夫)

