
[ポチッとお願いします]

好天の昨日はいつもの兄姉夫婦と、三刀屋川河川敷(雲南市)にて花見とグラウンド・ゴルフを満喫。
桜の方は満開、風もあったから時おり桜吹雪が舞い降りていた。
昼食前に2ラウンド。
何と2コースある常設グラウンド・ゴルフ場は、今月から無料開放とのこと。
プレーヤーには嬉しい限りである。
各コースの距離が、認定コースよりも若干長い変則のコースらしい。
50mの場合、58mとか。
昼食の方は、すき焼きを囲んでアルコールも少々。
それぞれの家内が運転手だから、義兄たちも当方も安心、安心。
堤防の路面を行き交う散策の人たちが、真下にて卓を囲んでいる当方らを眺めていた。
心地よい風、時には暑いくらいの日差しだった。
後半に2ラウンドを楽しみ帰宅の途に着いた。

さて、競馬の話。
いよいよ今週は、皐月賞が組まれている。
このレース桜花賞を蹴って、牡馬に果敢に挑む紅一点ファンディーナ。
さて、どのような結末となるであろうか。
[土曜日の追っかけ馬]
阪神7R ミキノトロンボーンが出走予定。
長期休養明けの3走は、大きく突き放された敗戦。
故障前では、上のクラス(1000万下)で0秒1差のレースをしている。
また、このクラスは既に勝ち上がっているが、故障の長欠明けでは本来の末脚が見られていない。
馬が本気モードになっていないらしい。
そろそろ、何とかしてくれると思いたい。
阪神10R エルプシャフトが出走予定。
女傑・ブエナビスタの半弟であるが、本来の力を発揮していない苛立たしさがあった。
休養明けの前走、やっと500万下を突破。
鞍上のM.デムーロ騎手との相性もいい。
ここは、一気にこのクラスも制覇してもらいたい。
デムーロマジックに期待。
阪神11R アスカノロマンが出走予定。
1年くらい前の勝利以来、勝機に恵まれていない。
前々で運ぶ積極的な競馬で、主導権を取った方がいいように思えるがいかがなものであろう。
前走は58キロを背負っていたし、悪い内容ではなかったとの陣営。
このコース0-2-0-1と勝利はないが、相性が悪い方ではない。
そろそろ、勝鞍を収めてほしいと思っている。
[日曜日の追っかけ馬]
阪神11R ハクサンルドルフが出走予定。
阪神コース2-2-0-0の同馬、得意の阪神に替われば前進必至と思える。
前走は、終始中団の後方から追走し直線半、インから懸命に追い出していた。
ところが、後続たちが一気に詰め寄ってきた。
如何せん、この日は外が伸びる馬場だったらしい。
結局、0秒4差8着に敗退。
今回は、時計のかかる得意のコース。
雨が降らないことを願っている。
[今週の大橋厩舎]
土曜日:阪神3R キングレイスター、6R ミキノトランペット、7R ミキノトロンボーン
日曜日:阪神3R サンマルエンパイヤ、7R サンマルアリュール、8R スズカウルトラ
今週は、キングレイスター、ミキノトランペット、ミキノトロンボーン、サンマルアリュールに期待するかな・・・。(夫)
参考資料:サンスポ、大スポ、JRA-VAN NEXT他
(下記のバナーへのクリックをお願いします。ご協力、ありがとうございます)



ダブポチ行脚中です。
まさに日本の春ぅ~って感じですね。
なのに札幌はなんでやねんって感じの積雪4cm!
夏タイヤに交換して今日はパーク断念と言う仲間も
いました。
日本・・・
縦長すぎますね(^_^.)
お馬さん・・・
皐月賞頑張ります。
データ収集って意外と面白いです。
当たるともっと楽しいのに・・・
4センチですか。
夏用タイヤに替えられているから、出歩けませんね。
競馬は、情報収集から出走までの推理が面白いです。
結果的に的中すればなおいいですね。
皐月賞・・・頑張りましょう。