お客様のところで、棟上げです。
配線など、諸々の確認です。
大安吉日、御幣を大工さんに棟の上に付けてもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/90/ecc63b88d630d8dc8dd44d7011d501e9_s.jpg)
ご主人が四隅を清める姿を見守る奥様・・・
見ている私も新鮮な気持ちになります。
お祝いのお赤飯・・・御裾分けしても、たっぷりあり、冷凍しました。
食べながら、気持ちもほんわりします。 感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/33/cd13532171171394a2a63ea95babfb49_s.jpg)
・・・・・親類、友人、知人の悲しいお知らせは、このブログにはあまり載せていません。
見ていただいた人にまで、悲しい思いを伝えてしますのは、このブログの主旨ではないので・・・
八ヶ岳倶楽部でのセミナーで、私のブログ(何年前?と思い、見てみたら2010年10月でした)
に載せることを快諾してくださった柳生真吾さん、5/8のニュースで訃報を知りました。
ブログにUPしていることもあり、少しだけ 書かせていただきます。
自然林の状態で手つかずになっているところを 整備していくお話を 熱く語ってくださった事、
植物に対する熱意、木を育てることは年数が掛かるので、あれから5年では まだまだ夢の途中で
ご本人が残念だったと思います。後の方の手に託すことも重要なこと。
ご冥福をお祈りいたします。
生命のあるもの・・・永遠ではないけど、できるだけ長生きしてほしい。願っています。
この花は 3月29日オアシス21で開かれた フラワー・ガーデニングショーで買った菊です。
ゴッホのひまわりの絵のようなオレンジ色がきれいで、手にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/6c/86e51e3e3ee626e34b2bb3624df3784f_s.jpg)
水を入れ替えるたびに 水切りをしていたので 段々短くなりました。
下の方の花びらは乾燥してきていますが、葉は全く損傷なし。
気が付くと 切花で1か月以上になります。渥美の生産された方にお見せしたい!
長生きはやっぱり、嬉しい。
どうぞみなさん、長生きしてくださいね。
配線など、諸々の確認です。
大安吉日、御幣を大工さんに棟の上に付けてもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/90/ecc63b88d630d8dc8dd44d7011d501e9_s.jpg)
ご主人が四隅を清める姿を見守る奥様・・・
見ている私も新鮮な気持ちになります。
お祝いのお赤飯・・・御裾分けしても、たっぷりあり、冷凍しました。
食べながら、気持ちもほんわりします。 感謝。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/33/cd13532171171394a2a63ea95babfb49_s.jpg)
・・・・・親類、友人、知人の悲しいお知らせは、このブログにはあまり載せていません。
見ていただいた人にまで、悲しい思いを伝えてしますのは、このブログの主旨ではないので・・・
八ヶ岳倶楽部でのセミナーで、私のブログ(何年前?と思い、見てみたら2010年10月でした)
に載せることを快諾してくださった柳生真吾さん、5/8のニュースで訃報を知りました。
ブログにUPしていることもあり、少しだけ 書かせていただきます。
自然林の状態で手つかずになっているところを 整備していくお話を 熱く語ってくださった事、
植物に対する熱意、木を育てることは年数が掛かるので、あれから5年では まだまだ夢の途中で
ご本人が残念だったと思います。後の方の手に託すことも重要なこと。
ご冥福をお祈りいたします。
生命のあるもの・・・永遠ではないけど、できるだけ長生きしてほしい。願っています。
この花は 3月29日オアシス21で開かれた フラワー・ガーデニングショーで買った菊です。
ゴッホのひまわりの絵のようなオレンジ色がきれいで、手にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/6c/86e51e3e3ee626e34b2bb3624df3784f_s.jpg)
水を入れ替えるたびに 水切りをしていたので 段々短くなりました。
下の方の花びらは乾燥してきていますが、葉は全く損傷なし。
気が付くと 切花で1か月以上になります。渥美の生産された方にお見せしたい!
長生きはやっぱり、嬉しい。
どうぞみなさん、長生きしてくださいね。