坂野民枝・インテリアコーディネーターの目線:    心地よい空間作りのヒント探し:四方山話

  

    インテリアのご相談は HP『 インテリアの教室 坂野民枝 』へ

映画【ティファニー/ニューヨーク5番街の秘密】

2017-12-25 | 映画
ティファニーの店舗が入場制限していた時代がこの時期ありました。
今でも、賓の良さ かわいらしさ エレガント どの言葉も持ちます。

原題は『crazy about Tiffany’s』
インテリアで、ティファニーといえば、ステンドグラス。
ニューヨークのメトロポリタン美術館!


この映画で知りました、グランドセントラル駅の天井画、シャンデリア、時計とステンドグラス。
(今度行ったら、じっくり見上げたいです。)


宝飾店の全身です。

宝石もデザインし、石を嵌めていく。
ステンドグラスと共通ですね。


時計の技術、デザイン 歴史があります。
ニューヨークヤンキースの現在のあのロゴもティファニーデザイン。

【色彩によるブランド戦略】


ティファニーブルーは『コマドリの卵の青』薄いターコイズブルー。
遷都レジデンスホテル・ティファニースイートの部屋

ティファニー社は、パントン社(カラーの会社は色に番号を持っています)へ
ティファニーブルーの番号を1837に指定。創業の年。








以前、会計を済ませ『箱にリボン』・・・
包装紙は? と思いました。包む文化の日本で育った実感です。
今は、理解できます。


スティーブジョブスが、自伝に載せた写真、自宅の何もない部屋にティファニーランプ!
本物のティファニーランプも欲しくなります!

戦略に気持ちよく嵌められました!