サブタイトルが『世界最大のプラネタリウム物語』
白川公園は小学校の学区にあったので、プラネタリウムも子供のころは良く行きました。
改装されてから名古屋市科学館は一度行きましたが、プラネタリウムには行けていません。
名古屋市美術館や商工会議所ビルに行ったときに、覗くのですが・・いつも満員。
日本では見られない南十字星の解説の記憶。
プラネタリウム+解説 で、星を見ていました。
バリに行ったときには、感激しました。
点に見える星が星座になる解説は感慨深いものです。
懐かしさだけでなく、現在 世界一と言われると行きたくなるものです。
そんな解説をしてくださっていた方達の本です。
『大人になって事情を知る』です。
『宇宙の現実と星空のロマン』
人に何かを伝えようとする情熱を読みました。
それにしても、天にある点を見て、サソリや水がめを想像する・・・ 私には不可解な世界です。
★インテリア情報は 『インテリアの教室』http://iclesson.com に掲載しています。こちらも是非ご覧ください。