元BAR ZERO The botanical 店主のつぶやきブログ ただ今お店は長期休業中…

お酒、ハーブ、薬、茶、クラフトレモンリキュール禮満(レイモン)、テイスティングコメント等、雑学などつぶやきます。

久しぶりの投稿

2024年08月27日 | 店主のつぶやき
素敵な飲兵衛の皆様

お疲れ様です

久しぶりのすすきの散歩挨拶回りに行ってまいりました

今宵は現在お世話になっている会社の懇親会後のすすきの散歩です

一件目、ワインバー・ランコントル
二件目、バー・カオス
三件目、バー・ジュリオン(現役看護師さんがやっているバーです)

気になる方は是非ググってください…



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道の町

2023年06月11日 | 店主のつぶやき

素敵な飲兵衛の皆様、
お久しぶりです笑

この時間に全く関係のない話しですが、

北海道の沼田町、
富山県からの沼田さんから…

月形町は、
福岡県からの月形さんからだそうです…


私が手掛けた、

クラフト・レモン・リキュール

禮満(れいもん)

そして、禮満&札幌ハチミツアイスクリームの、

インターネット販売ページ

https://yama347.stores.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウイルス

2022年07月31日 | 店主のつぶやき
!!!!

素敵な飲兵衛の皆様、

お気をつけください…







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

噛み合わない会話

2022年03月07日 | 店主のつぶやき
言葉だけだと気づいてくれないが、文字にすると変な会話だと気づく…

友人 「なんだお前、茶碗なんかでお茶飲んでるのかよ?
湯呑み買えよ!」

私「これ、茶碗だから…」

友人「なにが?」

通じてない…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必ず貰える消費者を勘違いさせる賞

2022年03月01日 | 店主のつぶやき

世界的なスピリッツ協議会である「サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション」ですが、


最優秀金賞、金賞、銀賞、銅賞が全参加者に贈られる…


あるブランドが平均点以下だったとしても一般の消費者には十分アピールできる賞がもらえる仕組みとなっているそうな…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべては偶然から創られる…

2021年11月23日 | 店主のつぶやき
ローズ・ティー飲み終わり、
しばらくしてカップ底みたら、
オーストラリアがあった…





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チリという国名

2021年07月29日 | 店主のつぶやき
今回は、
ただのつぶやきです…

この国は、

いつになったら、

チリと間違えている国を、

チレと言うようになるのだろう?
チレ国は何故日本に苦情を言わないのだろう?
発音できないと思ってるのだろうか?

レモンだけで作ると飲み飽きしないんです!

私が手掛けました!

クラフト・レモン・リキュール

禮満(れいもん)

そして、禮満&札幌ハチミツアイスクリームの、

インターネット販売ページ

https://yama347.stores.jp/


*好評頂いております、レモンリキュール「禮満(れいもん)」の、直接販売は、

中央区南4条西4丁目恵愛ビル8(1階マクドナルドのビル)

フレアーバーes

011-251-1686

にて販売しております。

お昼から開いておりますので、

気軽にお買い求め下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水虫治療薬について

2021年07月21日 | 店主のつぶやき
素敵な飲兵衛の皆様、

知識だけの登録販売者です笑

この時間に全く関係のない話ですが…

水虫の薬についてですが、
白癬菌は患部の深いところまで根をはって生きているので、症状が良くなっても、面倒ですが、
根気よく1〜2ヶ月は毎日薬を使用すること。

薬は入浴後の角質が柔らかくなっている状態に使用するのが効果的だそうです。

レモンだけで作ると飲み飽きしないんです

私が手掛けた、

クラフト・レモン・リキュール

禮満(れいもん)

そして、禮満&札幌ハチミツアイスクリームの、

インターネット販売ページ

https://yama347.stores.jp/


*好評頂いております、レモンリキュール「禮満(れいもん)」の、直接販売は、

中央区南4条西4丁目恵愛ビル8(1階マクドナルドのビル)

フレアーバーes

011-251-1686

にて販売しております。

お昼から開いておりますので、

気軽にお買い求め下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解熱鎮痛薬と発熱のメカニズム

2021年06月27日 | 店主のつぶやき
*実務経験の無い、日々、知識のみを吸収している登録販売者のまとめなので、御了承ください…

解熱鎮痛薬について、

発熱、痛みのメカニズムですが、
体内で、
アラキドン酸(体内の脂肪酸)と酵素シクロオキシゲナーゼ(数種類ある)の合成作用によって、痛み、発熱の原因物質プロスタグランジンがつくられます。

解熱鎮痛成分の多くは、酵素シクロオキシゲナーゼの働きを抑えてプロスタグランジンの生合成を阻害して発熱や痛みを緩和。

しかし、
プロスタグランジンは胃酸の分泌調整、胃腸粘膜保護の働きにも関係しているため、生合成が阻害されると副作用として胃腸障害を起こしやすくなるのだそう…

市販薬に配合されている代表的な成分は、
・イブプロフェン

・ロキソプロフェン
*薬剤師がいないと購入できません。

・アセトアミノフェン
*日頃からアルコールをよく飲む人は、肝機能障害に注意。

・アスピリン
*怪我をすると血が止まりにくい人は注意。

・イソプロピルアンチピリン
*ピリン疹と呼ばれるアレルギー症状を起こしたことがある人は避ける。

いずれにしても、薬店には副作用や薬についてのプロが居ますので(当たり前ですよね…)、自分の症状に合ったお薬を選んでもらって下さい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳にいいこと

2021年06月22日 | 店主のつぶやき
脳は放っておくとマイナスの独り言を吐き続ける。

ということなので、とにかく何でも子供のように疑問を持って考えようと思います…

レモンの香を蚊が嫌うとか…

私が手掛けた、

クラフト・レモン・リキュール

禮満(れいもん)

そして、禮満&札幌ハチミツアイスクリームの、

インターネット販売ページ

https://yama347.stores.jp/


*好評頂いております、レモンリキュール「禮満(れいもん)」の、直接販売は、

中央区南4条西4丁目恵愛ビル8(1階マクドナルドのビル)

フレアーバーes

011-251-1686

にて販売しております。

お昼から開いておりますので、

気軽にお買い求め下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする