なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

タガログ語

2006年07月13日 | 志織のあしあと
Ang ulap ay lagnig nagiiba na itsura.
May masarap na hangin na dumadaan.
at ang lagi kong maalala ay ikaw.


タガログ語

「無言のPromise」の訳詞は載ってても、どう聞いてもどう読んでも
「何語?」って思ったら。わかんないわけだぁな( ̄▽ ̄)
気になって調べちゃったじゃぁないw

(*`д´)b 説明しよう!

 フィリピンにはおよそ170の言語が存在すると言われており、
 タガログ語はその中で使用人口の多い8大言語のうちのひとつ。
 1987年に「フィリピノ語」という名称で正式にフィリピンの国語と規定。
 本来、一地域の言語にすぎないタガログ語を国語とすることに対して
 一部から強い反発があったため「フィリピノ語」という名称になったが、
 実質はタガログ語と同じであり、学校教育やマスコミを通じて急速に全国に普及している。
 日本ではタガログ語、フィリピノ語、ピリピノ語、フィリピン語と色々な名称が使われている。

 
( ̄=P)フーン。つまりフィリピン語のことなんだ。。。
・・・・・・・・・あれ?もしかして常識?? (-。=G)

そういや映画館のトイレで、フィリピナ~(フィリピン人)
間違えられたことがあるんだよねw

オバサン「・・・・あなた2世ね~~?」って。
σ(^^;)「・・・へ?いえ。。違います。。」
オバサン「フィリピナ~じらぁ~(フィリピン人の顔みたい)してるさぁ(^^)」


って言うような会話をした覚えが。。。あれは衝撃だったw(A^^;
「2世?」って聞くとこがウチナァ~だぁねw
確かに生粋の日本人家系のはずなのに従兄弟に
めちゃくちゃフィリピン系の顔した人がいるんだけど( ̄▽ ̄)
どっかで混ざってるのかしらね~~
・・・・・っていうか沖縄は辿ったらみんな何か混ざっていそう(笑)

まったくタイ人やらフィリピン人やら・・・( ̄∇ ̄) ハッハッハッ

私と似ている人を3人探すんだったら
タイフィリピンに行くと見つかりそうだぁな(笑)


また台風が横をかすめていきやがる。。。
せっかく聡怩オたのに~~。
この時期に台風が来るのって珍しいな~

7月の夏休み前は悔しい(?)ことに
あまり台風こなかった覚えがあるのになぁ~~