なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

LIVEのマナー

2006年07月26日 | 志織のあしあと

とあるコミュで。。。。
っていうか、どうせバレバレだからいいや(笑)

ャ泣mグラフィティのコミュでLIVEのマナーについてのトピ。

アンコールの時に座ってる人が多かったり、
コールが少なかったとか?
あぁ~あ。また??またっちゅうか・・・かわいそうに(^^;)

まぁ~~野外で雨も降ってたらしいからな~~~

確かにアンコールって、言わなくても出てくるんもんだけどさw
・・・・ホントに何も言わなかったら無いのかな?(笑)
会場からコールが微妙なのに出てくる姿は寂しいよねぇ(==;

アンコールしてくれることはわかってるから、
B’zの時も私も少し休んで座っちゃうけど。。。(A--;
アレくらいは許されるでしょう。
だってソレまで全力投球だから(笑)

でも拍手もウェーブもするし!
座席も折りたたまずに、もたれる程度でコールするわよ!(><)
それにあの会場だけで盛り上がる瞬間も楽しい(笑)

そうそう。B'zのLIVEじゃ『うちわ』も基本的にマナー違反だと
FANはわかってるはずだから、常連客はもって来ないと思うけど。
奄美でもっていた人は初心者だったのかしらねw
『ひかりモノ』持ってくるやつぁ~初心者中の初心者(笑)

暗黙の了解・・・だと勝手に思っているけど。ホントにいないよねぇ。
「ヒカリモノ」はいつかのLIVEの時に御布令が出たんだっけ(笑)
演出に支障がでる恐れがあるとか?なんとか?

でも開演中はヒカリモノも何も
あんまり関係なさそうだけどな(笑)
まぁ~確かにサーチライトとかレーザーみたいなのを
使うときもあるか。。。どうせ視線はステージオンリ~(--)

ャ泣mもャ泣mのFANも成長してくれるといいけどね~~~って
こんなこと書いて大丈夫かな。。。。似非のくせにw(^^;)

・・・・・・でも奄美でのあのワゴン車にたかるのはアカン。
アレは今でも思い出すと許せん。。。奴らこそ似非だ(-""-)


SLEベテラン患者で年長者だった方のHPがつながらなくて心配。
閉鎖したのかな。。。どうしたんだろ?

久しぶりに遊びに行くと閉鎖されてるとこもあって。

何かあったのかな~?大丈夫なのかな~~?って(--;
心配・・・・・・わが身が重なるから不安にもなるんだけど。。。