妊娠中の事務員さんが、かなり体調が思わしくないらしくお休み。
そのまま退職することになるそうで。。。
そうなると事務処理を知っている人がいなくなるのです(--;
ちゃんと引継ぎもされ無いまま?わからないコトだらけですが(ー△ー;
きっと私も同じようなコトしたんだろうな~~(--)
いきなりいなくなる。。。後の人が大変。。。
わからないことは休んでいる事務員に電話で聞いて
なんとか午前中を乗り切る。ε-(;-ω-`A) フゥ…
この緊急事態に薬剤師さんもギブアップ?(笑)
薬剤師「あのね~ベテランを午後は雇おうかと思うのよね。
それでね。問題はアナタなのよね~身体はどんな?
私はソレだけが気がかりで心配なのよ~
これから冬で寒くなると辛いでしょ?」
運悪く(?)レイノーが出てるところを見られてしまい、
寒さに弱いことも隠すに隠せず・・・・(--;
σ(・・)「・・・正直、冬は弱いですね。。。」
薬剤師「でしょ~?アナタの手冷たいし。ビックリしたよ~
もぉ~私ソレが心配でさ。私の方が心配で気をつかっちゃってさ~
もし体調崩して急に辞められても、また今みたいに大変になるからさ。
悪いんだけど、ベテランを2人求人かけていいかなぁ?」
12畳あるかないかくらいの、とにかく小さな調剤薬局。
薬剤師さんの話によると・・・・
感染症にはよほど気をつけないといけないらしく、
去年はインフルエンザで、みんな変わる変わる休んで大変だったとか。
夏場は結膜炎も危険信号がでるらしい。
そんなコトもあって、やっぱり私の身体のコトが気がかりなんだとか。
そして本当は妊娠中の事務員さんは私に仕事内容を伝えた後は
その事務員さんが午後パートに入って電話とかで教えながらできるので
未経験の私でも・・・って話だったんだけど。
その慣れている事務員さんが辞めるとなると
午前も午後も未経験や慣れてない人を雇うのは厳しいと。
まぁ~確かにね。雇う側からすれば、そんな心配は無いほうがいいでしょう。
「大丈夫です!」と強気で言えないんだよね~私も(--;
だってホントにわかんないし。事実、冬場は体調悪いこと多いし。
とにかく、私の願いは「もう2度とあんな思いはしたく無い」だけなんだよな。
でも人が見つかるまでは働いて欲しいとw
もし、いいヒトが見つからなかったら私にお願いしたいとw
いわゆるつなぎ?そもそも私は試用期間のはずなんだけど(^^;
そんな試用期間の私に、この5日ばかりで覚えたことを
これから面接して採用が決まった人に教えて欲しいと。。。
スゴイせっぱつまってますな(笑)
次が決まるまでってのは別にいいんだけど。
ホントにネコと手も借りたいほど大変そうだから(^^)
気持ちの分、時給上乗せしてくれるらしいしw
っていうか、面接日から否応なくいつの間にか働かされてるんだってば(笑)
雇用者側からすればバリバリ働ける方がいいのはわかってんだけど。
別に心配ゴトが無ければすぐ雇ってくれそうだったしな~。
SLEだと知ったから試用期間を設けられてしまったし。
言わなきゃよかったかしら・・・でもすぐバレてただろうし。
どこまでも足を引っ張られるのね・・・(--)
そのまま退職することになるそうで。。。
そうなると事務処理を知っている人がいなくなるのです(--;
ちゃんと引継ぎもされ無いまま?わからないコトだらけですが(ー△ー;
きっと私も同じようなコトしたんだろうな~~(--)
いきなりいなくなる。。。後の人が大変。。。
わからないことは休んでいる事務員に電話で聞いて
なんとか午前中を乗り切る。ε-(;-ω-`A) フゥ…
この緊急事態に薬剤師さんもギブアップ?(笑)
薬剤師「あのね~ベテランを午後は雇おうかと思うのよね。
それでね。問題はアナタなのよね~身体はどんな?
私はソレだけが気がかりで心配なのよ~
これから冬で寒くなると辛いでしょ?」
運悪く(?)レイノーが出てるところを見られてしまい、
寒さに弱いことも隠すに隠せず・・・・(--;
σ(・・)「・・・正直、冬は弱いですね。。。」
薬剤師「でしょ~?アナタの手冷たいし。ビックリしたよ~
もぉ~私ソレが心配でさ。私の方が心配で気をつかっちゃってさ~
もし体調崩して急に辞められても、また今みたいに大変になるからさ。
悪いんだけど、ベテランを2人求人かけていいかなぁ?」
12畳あるかないかくらいの、とにかく小さな調剤薬局。
薬剤師さんの話によると・・・・
感染症にはよほど気をつけないといけないらしく、
去年はインフルエンザで、みんな変わる変わる休んで大変だったとか。
夏場は結膜炎も危険信号がでるらしい。
そんなコトもあって、やっぱり私の身体のコトが気がかりなんだとか。
そして本当は妊娠中の事務員さんは私に仕事内容を伝えた後は
その事務員さんが午後パートに入って電話とかで教えながらできるので
未経験の私でも・・・って話だったんだけど。
その慣れている事務員さんが辞めるとなると
午前も午後も未経験や慣れてない人を雇うのは厳しいと。
まぁ~確かにね。雇う側からすれば、そんな心配は無いほうがいいでしょう。
「大丈夫です!」と強気で言えないんだよね~私も(--;
だってホントにわかんないし。事実、冬場は体調悪いこと多いし。
とにかく、私の願いは「もう2度とあんな思いはしたく無い」だけなんだよな。
でも人が見つかるまでは働いて欲しいとw
もし、いいヒトが見つからなかったら私にお願いしたいとw
いわゆるつなぎ?そもそも私は試用期間のはずなんだけど(^^;
そんな試用期間の私に、この5日ばかりで覚えたことを
これから面接して採用が決まった人に教えて欲しいと。。。
スゴイせっぱつまってますな(笑)
次が決まるまでってのは別にいいんだけど。
ホントにネコと手も借りたいほど大変そうだから(^^)
気持ちの分、時給上乗せしてくれるらしいしw
っていうか、面接日から否応なくいつの間にか働かされてるんだってば(笑)
雇用者側からすればバリバリ働ける方がいいのはわかってんだけど。
別に心配ゴトが無ければすぐ雇ってくれそうだったしな~。
SLEだと知ったから試用期間を設けられてしまったし。
言わなきゃよかったかしら・・・でもすぐバレてただろうし。
どこまでも足を引っ張られるのね・・・(--)