なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

診察日

2007年09月11日 | 志織のあしあと
診察日hospital

今日の待合室はなんだかいつもより騒々しい(==)
なんでだ??おばちゃんおじちゃんのおしゃべりが多い・・・。
なんでだ??いつもと違うコトといえば~~~待合室内のBGM。
いつもはオルゴールバージョンのヒット曲が流れていたり、
オルゴールバージョンのクラシックが流れているんだけど、
今日はなぜか沖縄民謡が流れている。。。。(*゚0゚)ハッ それのせい???

それでおばぁおじぃや、おばさんおじちゃん
チムドンドンしておしゃべりをするのか?????
あ~あ。安里屋ユンタなんか歌っちゃってるよ・・・(==)
これで唐船ドーイなんか流れた日にはカチャーシーでも始まるんじゃねぇのかぁ?(笑)

みなさん~元気なのはいいけど。
Drの呼び出しが聞こえにくいので、静かにしてもらえませんかね(==;

いつものことだけど、待合室で聞こえてくる病気自慢の会話には
ツッコミ所満載の患者がいるもので(^^;)

待ち時間が長い中で、ゆんたく~したくなる気持ちもわかるけど。
おばちゃんの中にはプライバシー完全無視なこと聞いてくる人もいるんだよね。
「あんたはドコが悪いの?」に始まって、薬歴、既往歴、通院歴。
さらには年齢、住所、家族構成、仕事、結婚歴などなど。。。。

たいていは自分のコトを話したくて仕方ないだけだとは思うけど。
聞かれたら話さないわけにもいかないじゃない。

それが嫌なので、待合室では断固として
私に話しかけるなオーラを発しながら読書している私σ( ̄▽ ̄)

特に今日は、同じクールで診察に来ていると思われる
自慢話ばかりする苦手なおばさまがいたので、殻に閉じこもっておりました(ーー)

検査結果は特に異常はなし♪(^^)
コレステロールも正常値に戻った~♪毎日のウォーキングの成果だ~!(>▽<)/

他はまったく異常なし!・・・・ってコトは無いんだけど~w 現状維持?
でも補体が下がり傾向なのがちょっと気になる所。。。

パルス3クール終了後でも補体は正常値には戻ってなかったんだけど。
まぁ~~正常値ちょい低め程度だから特に気にされてないんだが。
だんだん減少傾向が見られますなぁ(==)

主治医「プレドニンは10㎎だよね。う~ん。。そのままで行こうかぁ」
10㎎が限界なのかしらねぇ。。。
これで補体が減少していくようだったら、増量 or パルスかなぁ。

確か妊娠OK条件って、ステ1日15mg以下なんだよな。
別に予定があるわけじゃないけど(笑)
免疫抑制剤もそうだけど「妊娠は望ましくない」という病状範囲にいると、
なんだか悲しくなるんだよな~~。。。。
もし15㎎以下の維持が困難だとしたら~~~。

まぁ~~今の10㎎で現状維持できればいいんだし。
余計な事は考えないようにしよう・・・・ウン(*-ω-)(-ω-*)ウン

会計待ちの間にUROのDrに
「なんだ元気そうだな。復帰しろよ~UROに来てよ~」と言われて
ちょっと嬉しかったり(^^)

私だって復帰したいっすよぉ~~(><)
働いていた部署の誰からも「カムバックしないの~?」なんて言われてんだい!
肝心の根元が復職を許してくれないんだから仕方ないじゃない(;;)

働いてた期間より退職した後の期間の方が長くなったのに、
それでもまだこうして声をかけてくれる人がいる。
私はちゃんとココで必要とされてたんだなぁ~と。
なんだか。嬉しくもあり、悲しくもあり。。。(p_・q)ウゥ…
・・・・・・・・・・くそぉ~~!負けねぇ~~!!o(´・д・`)ノ