なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

停滞してちゃダメなんだよ

2008年01月08日 | 志織のあしあと
2008年外来日hospital

1月だと言うのに暖かいですなぁ。。。
いや・・・下手すると暑くね?( ̄▽ ̄;
・・・暑くはないかな。
単にσ(・ω・)が厚着してるからか。
でも外来には半袖の方もチラホラ(^^;)
1月ですよぉ。。。。

今日は年明け初の先生の外来日だから
きっと患者多いだろうなぁ~と。待ちの覚悟はしてたけど。
ちょっと今日は異常だね(笑)
Ns☆☆さんが患者の対応に追われてた。大変っすねぇ(^^;

σ(・・)は診察日は丸一日潰れるのは当たり前だと思ってるから
何時間も待つのなんて覚悟の上なんだけどな~10年以上前からw

それより先生の身体の方が心配になるわ(--;)
忙しくて唐黷轤黷スりしたらねぇ。主治医が変わるのは嫌。
私はいくらでも待ちますよ。仰せのままに(笑)

でもMy主治医の待ち時間は院内でも問題となっているようで
今後、対策を練るらしい。。。どうなるんだか。┓(´ー` )┏ 

検査の方はというと・・・・悪くもならず。良くもならず。
ほぼ変わりな~~し♪悪くなってない。良かった♪良かっ・・・た?

だからそれじゃダメなんだぁ~(ノ ̄□ ̄)ノ ~┻━┻
C3C4は微妙に少し上がったけど。タンパク尿が相変わらずの数値(--)

様子見というコトで規定の半分量処方だった
プログラフを説明書通りに
ループス腎炎への用量へ。
最初からこの量にしとけばよかった(,,・・)(・・*)ネー
・・・・・・・・なんて。
そう簡単に行かないのが難しい(,,・・)(・・*)ネー

DS-DNAIGの結果がまだ出てない。
コレを知りたいのに(,,・・)(・・*)ネー
前日採血でも出ない~ってことで来月の検査は診察の1週間前。

先生がいつにも増して優しいのが余計に浮「ってw( ̄▽ ̄;
要観察クランケに足突っ込んでますかね?σ (・∀・;

家に帰ると招待状が。後輩の結婚式♪
(*>。<*)イヤン~先を越されたsymbol4
おっ。会場は近場だ。ありがたい(笑)

そいういえば「みんな早いよねぇ~」って
話をしたことあったけど。
私らがもうイイ歳なんだから
後輩だって結構そんな年齢なんだってばw(^^;)