
明日の試験会場の下見ついでに
二日市駅前からタクシー乗車(^^)/ヘイッ!タクシ-♪
決して歩けない距離では無いけどw
ココで風邪でも引いて熱でも出したら
元も子もない(^^;)


天神さまとおり♪
吐く息は白いのに、なんで沖縄より寒さを感じないのだろう?
やっぱり、なんか寒さの質が違う気がする・・・(--)
まぁ~どっから来たの?ってくらい着込んできたからなw

ブルーシールのアイスを食べる気は無い(笑)
‘アメリカ生まれの沖縄育ち'のものを
沖縄育ちの私が福岡で食ってもねw
「(ココロの声)そもそも、この寒さ中で売れるのかなぁ~?」
って思って見てたら、
お店のおばちゃんがシャッターを閉めて
店じまいをし始めた・・・・・。
ココロの声が聞こえましたか??(^^;)


太宰府天満宮ではお決まりの橋を渡り、本堂で合格祈願。
オサイセーン ◎⌒ヾ( ̄0 ̄*) 合格しますよ~に!!


もちろん絵馬にも合格祈願~♪
自分の分は一枚。本名入り。個人情報がw
他のみんなの分として、もう一枚鰍ッてきました♪
み~~~んな合格できますように( ̄人 ̄)
・・・・・明日だけど間に合うかな?(笑)
そして学業お守りもGET♪
次いでに古いお守りも奉納。
古いお守り・・・なんと中学生の頃の修学旅行のお土産だったり(^^;)
σ(・_・)は修学旅行に行けなかったけど。
友達が太宰府で買ってきてくれたもの。
高校の推薦試験の時、コレをもって受けて無事に合格(^^)
その後、このお守りが「薄くなってない?ご利益があった証拠じゃない?」と
ごく身近な友達の間で話題になった、ありがた~いお守り(笑)
ご利益が抜けて薄くなったのかは知らないがw
それから大学受験、イロイロな各種試験の時は必ず持ってたんだけど。
もしかしたら、ホントに効いたのかも♪
そろそろ奉納した方が良いでしょう・・・10年以上だしねぇ(^^;)
その代わりに新しい同じタイプのものをGET♪
もちろん、明日はシッカリ持って試験に臨みませう・・・。
菅原道真公殿。。。われに力を与えて下され~~
o(炎_炎)o ウオオオッッ!!とパワーを頂いた(つもり)w
海ならずたたえる 水の底までも
清き心は 月ぞ照らさむ
(御祭神 菅原道真公 御歌)
おみくじは「吉」。ラッキー7番のくじ♪(^^)
結果の中で特に気になる項目・・・・
願望:機会到来に備え 順を以って進めば必ず叶う
(*・ω・)おお。今の私の願望ってなんだ?w
待ち人:意外に早く来る
( ̄∇ ̄)ノ‘意外に'ってなんだ??w
来るなら早く来てよ~待ってるわぁ(笑)
病気:生命に気づかいなし
‘生命に'って・・・・微妙だな(^^;)
学問:試験入学など進みよし 叶う
とにかく試験は頑張れば大丈夫ってコト~??(´▽`)♪
求職:自ら求めた職に希望をもてば 吉
・・・・あ。コレすっごい考え深い結果(^^;)
運勢は幸運の運気にあるらしい(ノ´д`ノ。・ゎーぃ・。\´д`\)
全体的には、運は必ず良い方へ開けるって感じの内容(o≧▽゚)oニパッ

梅ヶ枝餅と抹茶でちょっと一服。
~~旦_(-ω-`。) アッタカ~イ♪
ほのぼのぉ~~っとしてると、
友達から電話(゜∀^)]モシモシ
友「観光してんじゃ~ん!w」
はい。そのとおりデスな。
明日のためにリラックスしてんのよ~
それに最後の神頼みしなきゃ~w

本堂の横の梅の木にはチラホラと
梅の花も咲いてた。
草花の花もいいけど、
やっぱり木ってイイね。
自然のパワーつうか、なんていうか?w
よくわからないけど。
大きな生命のパワーを感じるじゃない(^^)
・・・・・・σ(・ω・)ちっちゃい頃はホントに父さんに
山と海ばっか連れて行かれたからかなぁ~
植物があるとスゴイ落ちつく。。。
っていうかテンションがあがる?
たぶんσ(・ω・)屋久島に行ったら訳もわからず泣くタイプ(笑)

東京でのスクーリングでホテルが一緒だった
東京のお母さんから、応援メールが届いた(^^)
東京のお母さんは一般課程なので来年が受験。
屋久島杉で木霊が写った写真だとか。
縁起がイイとかなんか?
ネットで出回ってるらしいね~~。
沖縄ではもう桜まつりやってるんだよなぁ。
帰ったら行こうかな・・・(´▽`)
のほほ~~んとしてるうちに、だんだん陽が暮れてきて
同じくスクーリングで知り合った沖縄メンバーが福岡に着いたとの連絡。
合流して皆で夕食をとることに♪
もちろんラーメンっしょ?(笑)
行きたいラーメン屋があるんだよね~~♪
σ(・・)「なんか知ってるトコある~~?」と、とりあえず皆の意見を聞く。
σ(・・)「駅から近いトコに有名な店があるんだけど~?行ってみる?」
・・・・・・・・・・それとなく主導権をとるσ( ̄▽ ̄)
よしよし。コレで大満足w
とりあえず、この短時間で行きたいトコは制覇できる(笑)
まぁ~九州国立博物館も見てみたかったけど。これは仕方ない。
さぁ~~ラーメンへGOGO~♪



不安を全部~


最善つくせ~


才能だとか~運だとかは二の次~

ケチな弁明なら捨てちまえ~

はい!B'z馬鹿参上で~~す♪
σ(ノ∀`)ウキャキャキャキャ♪
こちらも有名なラーメン店
『一心不乱』です♪
B'zの最新ALBUMの中にさぁ~「一心不乱」って曲があるわけですよ~
ラーメンとは全然関係ないんだけどw
B'zFANとしては気になっちゃったりしたわけですよw


オーダーは金のネギ塩ラーメン♪
何に惹かれたって、この煮たまご(- ◇、-)う、うまそう・・・
私、今日は3食とも卵を食べてんなぁ。
コレステロール上がりそう・・・(^^;)
白とんこつをオーダーした友達と味見をしあう。←これ基本よねw
やっぱりうちなぁ~んちゅ友だちも、
コッテリでも平気らしいw
ラーメンはもちろん美味しかったんだけど。
ココの餃子が最高だった(*^ー゚)b Good job♪
ちなみに・・・ココのお店に行くのにも迷った(笑)
主導権を握ってたわりに。ごめんね~みなさん(^^;)
私は添乗員には向いてません(・∀・;)アハハ
夕食後は駅で解散~~~みんな近くのホテル。
明日、頑張ろうね~~~~~~~~!エイエイオー(>◇<)〇!


ホテルでゆっくりお風呂に入って、
太宰府で買った合格ちくわを食べる。
マダハジマッチャイナイ~

マダウシナッチャイナイ~

まさにそのとぉ~~りっすよ稲葉さん!(><)
マダ始まってない。明日が本番(笑)
(≧∇≦*)o"ェィ(≧∇≦*)o"ェィ(≧0≦*)ノ"ォゥ!!