
早々とビーパからのBirthdayカード

(ビーパ会員で誕生日がまだの方には
ネタバレになってるかもしれないですネ

稲葉さんメッセージ「あなたが生まれてよかった☆」
ヾノ≧∀≦)oイエイエイエ!私の方こそw
同じ時代に生まれてこれて良かったです

松本さんメッセージ「日々 明るく 楽しく
感謝の気持ちを忘れず過ごしましょう!」
(>Д<)ゝ”イエッサ-!! 感謝の気持ちを忘れずに!
・・・松本さんって「感謝」って言葉好きだな

そのお言葉、肝に銘じて過ごしていきます!

メディカルクラーク2級の合格証書

医療事務資格は民間や公的資格なので
いろんな種類のものがあるんだけど。
その数ある中の民間資格を持ってるんだけど。
コッチは公的資格で全国的にも有名どころ。
ハロワで登録するときの資格コードにもある(笑)
まぁ~今さら必要かどうかは微妙なトコだなw
でもこの不景気に何が起こるかわかんないからねぇ~
今日の朝刊にも病院の赤字の件で
事務員だけ給料が下がった話題も出てたことだし。
うちの会社もねぇ・・・My病院の医療事務業務を
ずっと請け負えるとは限らないし・・・。
たぶん大丈夫だとは思うけど(--)
だって今さら別の所に請け負わせるとなると
My病院は機能できなくなると思う(笑)
でも保険は持っていた方がいいでしょう~“((。。*)ウンウン
でもこれからは診療情報管理士が重要になりそう。。。
一応My会社は‘ISO 9001’認証取得してるんですよ~(←個人的メッセ-ジw)
以前σ(・◇・)働いてた時に認証されたようで

待遇改善は上層部のさらに上の管理者の問題だろうなぁ~
でもそうなると国全体の医療費問題に関わってくる(笑)
そういや接遇で何か書類やらパンフもらったな(--)
まさかまた働くとは思わないから処分しちゃったし

とっておけばよかった。
ま。いいや。
My病院が機能評価の更新もするそうだから
また接遇やら何やらで社長が話しにくるだろう。
たぶん来年あたりに・・・まだまだ先の話~~w( ̄▽ ̄)