アレは確か2005年の公務員試験の日(゚∀゚ ).。oO
公務員試験では珍しく出席点検を名前点呼で行うという
個人情報なんて何のそのの試験官担当の教室で
公務員試験を受けたとき(笑)
高校の同級生らしき名前がσ(・∇・)の後ろで返事。
好きかどうかは別に昔っから単純に
「カッコいいヤツよのぉ」なんて密かに見ていたヤツ[壁]▽-)ジー
中学も一緒だったと後で知ったんだけどね(^^;)
だって市内では生徒数がダントツ多い学校だったんだもの。
公務員試験のとき声をかけようかと思ったけど
よく考えたら同じクラスになったことも話したこともなくてw
顔もあわせたことも目を合わせたことすらなくて( ̄∇ ̄)
σ(・∇・)のことなんて知らないだろうし、
話しかけて「変なぁ~」されてもなぁ~(^^;)なんて。
話かけるのに躊躇して結局は声をかけられなかったんだけど。
昔からブログを読んでくれている人はこの話題を知ってる?(笑)
(ちなみにその過去ブログはもう見れませんョ)
今日その彼が検査室へ患者としてやってきた( ̄◇ ̄)
検査室へ案内しなくてはならないので
さすがに声をかけてみようかと思ったら
向こうの方から「だよね?w」と声をかけてきてビックリw
なんとまぁ。ワタクシをご存知でしたかΣ( ̄▽ ̄ノ)ノ
まぁ~相手も顔と名前くらいは知ってるか(^^;)
3年前のσ(・∇・)の躊躇はなんだったんだか(笑)
ただひとつ気になるのは。
σ(・・)が働く場所は病院なんです。
しかもσ(・・)のいる検査室という場所は
ソレなりのソウいう理由でみんな来るわけです。
σ(・・)のコトを知ってたことは嬉しかったんだけど。
ただの同級生であれば知るはずも無かったであろう
彼の事情を知らざるを得なくて。。。。。
中学・高校時代が走馬灯にように頭を過ぎる。![yellow3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow3.png)
‘σ(・・)って人間は、なんて甘ちゃんだったんだろう’って。
自分の甘さを思い知らされる部分もあり。
・・・・・・ショックでもあり。すごく複雑![yellow4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow4.png)
とりあえず「お大事に」と(´∇`)ノ~~
ゆっくり話してみたいものだ。イロイロと・・・(o-´ω`-)ウムウム
σ(・・)のいる検査室は様々な部署のボスDrと関わる。
そんなボスDrの皆様には可愛がられていると思ってるんだけどwσ(・・)
病院内でもSWと関わりの深い部署のボスDrの一人は
σ(・・)のSLEのこともCNSで入院中のこともよく知ってて
いつも何かと気にかけてくれる優しいDr。
忙しい仕事の合間に検査室を覗いてはσ(・・)の無事(?)な姿を見つけて
「+.d(・∀・*)♪゚+.゚ -)ぅんぅんw 」と
何も言わずに去っていく優しいDr(笑)
いつも何かと忙しそうなのでゆっくり話もできないんだけど。
今日は検査室も午後はのんび~~り。
そのDrも時間があったのか今日は側にチョコンと座るw
今がチャンス!と思って、
さりげなく福祉関連の資格についてアピール。
Dr「そうなの~?知らなかったョ~
そういうことは早く言いなさいよォ~(^^)
席が空いたらどころか人員を増やして欲しいくらいなんだから。
そっかぁ~~志織さんはSW持ってるんだ・・・・」
そんな話をしてDrが検査室を出て数分後。。。
Dr「今ね~☆☆センセイ(My主治医)に聞いたんだけどネ。
『大丈夫じゃない?』って言ってたョ(^^)
でもね~そうだよね。今もプレドニン飲んでるんだよね~
そうだよねぇ~~~(。-`ω-)ンー 」
∑(゚ω゚ノ)ノエッ!? はい?
プレは3錠飲んでますし、プログラフも飲んでますけど。
っていうかMy主治医に何を聞いたの??(^^;)
Dr「なんとかねぇ~師長にも話してみようかぁ?
志織さんは◇◇◇(委託会社)からだよね?
何かいい方法はないかなぁ・・・考えてみようネ(^^)」
頭をャ塔ンとなでられた(笑)
私のこと何歳だと思ってますか?(^^;
でもセンセイだから許すw
そうか。センセイに初めてあったのは22歳の若造の頃だから。
もう7年前なんだねぇ・・・・(ーー)
それに身体のことをスゴク考えてくれているのがわかる。
・・・ありがとうセンセイ(TT)
でも複雑だな。。。。(--)
検査室の皆も担当Drの皆も大好きだし。
今の状況に微塵たりとも不満が無いから(給料を除くw)
望んでいたはずのコトが望んでいたモノ以上となりつつあり。
ただソレが思った以上にキャパ超えの雰囲気を漂わせ。
予想外に展開していく事態に戸惑う![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
優しさや~
喜びに~
ふりまわされ~
生きぬいて~![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
よかった。明日休みで。
公務員試験では珍しく出席点検を名前点呼で行うという
個人情報なんて何のそのの試験官担当の教室で
公務員試験を受けたとき(笑)
高校の同級生らしき名前がσ(・∇・)の後ろで返事。
好きかどうかは別に昔っから単純に
「カッコいいヤツよのぉ」なんて密かに見ていたヤツ[壁]▽-)ジー
中学も一緒だったと後で知ったんだけどね(^^;)
だって市内では生徒数がダントツ多い学校だったんだもの。
公務員試験のとき声をかけようかと思ったけど
よく考えたら同じクラスになったことも話したこともなくてw
顔もあわせたことも目を合わせたことすらなくて( ̄∇ ̄)
σ(・∇・)のことなんて知らないだろうし、
話しかけて「変なぁ~」されてもなぁ~(^^;)なんて。
話かけるのに躊躇して結局は声をかけられなかったんだけど。
昔からブログを読んでくれている人はこの話題を知ってる?(笑)
(ちなみにその過去ブログはもう見れませんョ)
今日その彼が検査室へ患者としてやってきた( ̄◇ ̄)
検査室へ案内しなくてはならないので
さすがに声をかけてみようかと思ったら
向こうの方から「だよね?w」と声をかけてきてビックリw
なんとまぁ。ワタクシをご存知でしたかΣ( ̄▽ ̄ノ)ノ
まぁ~相手も顔と名前くらいは知ってるか(^^;)
3年前のσ(・∇・)の躊躇はなんだったんだか(笑)
ただひとつ気になるのは。
σ(・・)が働く場所は病院なんです。
しかもσ(・・)のいる検査室という場所は
ソレなりのソウいう理由でみんな来るわけです。
σ(・・)のコトを知ってたことは嬉しかったんだけど。
ただの同級生であれば知るはずも無かったであろう
彼の事情を知らざるを得なくて。。。。。
中学・高校時代が走馬灯にように頭を過ぎる。
![yellow3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow3.png)
‘σ(・・)って人間は、なんて甘ちゃんだったんだろう’って。
自分の甘さを思い知らされる部分もあり。
・・・・・・ショックでもあり。すごく複雑
![yellow4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow4.png)
とりあえず「お大事に」と(´∇`)ノ~~
ゆっくり話してみたいものだ。イロイロと・・・(o-´ω`-)ウムウム
σ(・・)のいる検査室は様々な部署のボスDrと関わる。
そんなボスDrの皆様には可愛がられていると思ってるんだけどwσ(・・)
病院内でもSWと関わりの深い部署のボスDrの一人は
σ(・・)のSLEのこともCNSで入院中のこともよく知ってて
いつも何かと気にかけてくれる優しいDr。
忙しい仕事の合間に検査室を覗いてはσ(・・)の無事(?)な姿を見つけて
「+.d(・∀・*)♪゚+.゚ -)ぅんぅんw 」と
何も言わずに去っていく優しいDr(笑)
いつも何かと忙しそうなのでゆっくり話もできないんだけど。
今日は検査室も午後はのんび~~り。
そのDrも時間があったのか今日は側にチョコンと座るw
今がチャンス!と思って、
さりげなく福祉関連の資格についてアピール。
Dr「そうなの~?知らなかったョ~
そういうことは早く言いなさいよォ~(^^)
席が空いたらどころか人員を増やして欲しいくらいなんだから。
そっかぁ~~志織さんはSW持ってるんだ・・・・」
そんな話をしてDrが検査室を出て数分後。。。
Dr「今ね~☆☆センセイ(My主治医)に聞いたんだけどネ。
『大丈夫じゃない?』って言ってたョ(^^)
でもね~そうだよね。今もプレドニン飲んでるんだよね~
そうだよねぇ~~~(。-`ω-)ンー 」
∑(゚ω゚ノ)ノエッ!? はい?
プレは3錠飲んでますし、プログラフも飲んでますけど。
っていうかMy主治医に何を聞いたの??(^^;)
Dr「なんとかねぇ~師長にも話してみようかぁ?
志織さんは◇◇◇(委託会社)からだよね?
何かいい方法はないかなぁ・・・考えてみようネ(^^)」
頭をャ塔ンとなでられた(笑)
私のこと何歳だと思ってますか?(^^;
でもセンセイだから許すw
そうか。センセイに初めてあったのは22歳の若造の頃だから。
もう7年前なんだねぇ・・・・(ーー)
それに身体のことをスゴク考えてくれているのがわかる。
・・・ありがとうセンセイ(TT)
でも複雑だな。。。。(--)
検査室の皆も担当Drの皆も大好きだし。
今の状況に微塵たりとも不満が無いから(給料を除くw)
望んでいたはずのコトが望んでいたモノ以上となりつつあり。
ただソレが思った以上にキャパ超えの雰囲気を漂わせ。
予想外に展開していく事態に戸惑う
![ase](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase.png)
優しさや~
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
よかった。明日休みで。