なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

いつかまたここで

2008年10月01日 | 志織のあしあと
今日のおやつはメ[メ[。

だぁ~かぁ~らぁ~~w
間食したくないんだけど(^^;)

元手術室の看護師長さんが来院。
元々ボスご指名で検査を受けにきた。
その差し入れに持ってきてくれたもの。

読谷の「はっち」という店のもので
楚辺メ[メ[と言って有名らしい。

手術室看護師長と元々ボスに勧めらたら
そりゃ~~断りヅライってもんよ~その他一同は( ̄∇ ̄)

まぁ美味しかったけど。っていうか美味しいコレw
読谷といえば「しまうまカレー」に行きたいなぁ~yellow3

今日、偶然にもトイレで同級生に遭遇。
久しぶり~~~~(*^▽^)人(^▽^*)♪

以前My病院に働いていてσ(・・)が入院して辞めたあとに
そのコも人間関係が理由で辞めたらしいが(^^;
違う部署にまた出戻ってくるらしい(笑)

なんかホント不思議。
やっぱり同じことを繰り返してる気が(^^;)

今日の検査担当の元々ボスも、
誰もがMy病院にもう来ることは無いだろうと思ってたのに。
・・・・・・・・・シッカリ居るし(笑)

小児科時代の主治医だってそうなんだよ。
まさかまさかの再会なんだけど。そりゃ先生も驚くってw(^^;)
σ(・▽・)が一番驚いたってぇの(笑)

生きてれば~symbol7会えるだろう~symbol7いつかまたここで~symbol7

って感じ。ホントその通りだよ稲葉さんgood

それにしても大学時代の夜間主の
おばちゃんたちを尊敬するなぁ。

あのおばちゃんたちは仕事を持って家庭を持って。
社会人であり妻であり母であり学生でもあり。
一人何役をこなしてたんだろう。

σ(・・)別にたいして家事を手伝っているわけでもないし、
仕事の時間は縛られてるけど
あとは好きに勉強すりゃいいだけなのに

ご飯を食べる時間がもったいなく思う(ーー;
もっとゆっくりお風呂も入りたいし、運動もしたいんだけど。
本も読む時間も欲しいし、ちゃんと寝る時間は確保したいし。
少しはテレビを見る時間も欲しいじゃない。

もしかして一番余分なのはこのブログを書く時間か??(笑)
でもなぁ、日記やブログを書くのはもう手馴れた日課だしな。

一日40時間くらい欲しいっすhi

でも。

早く1日が過ぎればいいと思ったり、
そうかと思えば1日1日が過ぎていくことが
ただただ浮ゥった以前と比べれば。

今の自分は幸せなんだよ(*- -)(- -*)ネー