なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

初出勤

2011年06月01日 | 志織のあしあと
We've got the wing~symbol7
 銀色に光る翼広げ~僕と行きましょう~symbol7
     どこでも何かが起きている~symbol7
   知らないことを学ぶ根性あるかい~symbol7


初出勤してきました

My病院と違って電話が鳴るのも少なくて。
外来も、とてもとても静か・・・My病院が異常なのか?(笑)

来るもの拒まずの奉仕的なMy病院とは違って
「経営重視」の一般病院には少し違和感を覚えるなぁ(^^;)

My病院はいかに退院させるかで悩んでいたのに
ココはいかに患者を集めるかで悩んでいる。
そうしないと経営できないわけで。
病院を繁盛させないといけないわけだぁなyellow25

ただMy病院から転院させたりした患者が
どうなっていたのかとか「その後」がわかるので何か不思議。
地域の病院という組織の全体像が見えてくる。

基本的に仕事はMy病院でやっていた事務業務も含み、
なんとな~~くだけど流れはわかるので
相談室に異動した時より緊張度や疲労度は低いなw

ただ医療事務は勉強してて良かったyellow12
何も知らずに入院時初期加算とか聞いても
チンプンカンプンでパニックだったかも(^^;)
何が役に立つかホントにわからないね。

今日は主任とマネージャーに付いて
それこそシャドーワークして話を聞いたりしただけ。
勉強しなきゃいけないコトがたくさんあるase

早く仕事を覚えて一人で動けるようになりたいなぁ。