なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

食の開拓(中華)

2011年11月19日 | 志織のあしあと
沖縄市コザの住宅街にある
「DAIKEI」という中華料理店。
「100シリーズ」に掲載されてる店。
「おじぃとおばぁが住んでた家を
 そのまま店舗に使っていて・・・」

紹介文に書いてあるだけあって、
ホントにおばぁの家に来たって感じ(笑)

夕食時間としては早かったので
他にお客さんは誰もおらず。。。。
テレビからは日本シリーズが流れていて
それがさらに、ただ親戚の家に遊びに来て
ご飯を食べる感覚を深まらせるw

女性の店主さんはスピリチュアルに関心があるようで
その系統の本やアロマやハーブに関する本が
沖縄独特の畳間のあちらこちらに置いてあって
店内もほんのりハーブの香りが。。。
・・・う~~~ん。なんてミスマッチ(笑)

そういえば料理の写真を撮るの忘れたなw
オーダーしたのは「エビとふわふわ卵飯」「八宝菜」

味は悪くないんだけど。だから悪くないぶん、
可もなく不可もなくって感じ??普通??w
でも米の量が少し多いかなぁ(^^;)
もう少し量は減らしてもいいから値段安くしても。。。
決して値段は高くないのだけど。

相方は意識的に食べる量を控えてるだけで
食べようと思えば結構な量を食べられるから
健康オタクの私としては米飯類が多い店はNGyellow6
私はあまり大量に食べられないし
相方は炭水化物をなるべく控えたい派。(私が控えさせたい?w)
最近の相方は腹が出てきてるからなぁ。
ビール腹だよ、ビール腹

まぁ~肝心の味は可もなく不可もなく・・・ということで。

なかなかHITする店がありませんなぁ。