婦人科受診のために午後から仕事は休み。
内診の結果、子宮内膜は順調に
厚みが出てきているとのこと
先生「17日と18日はどっちが都合いいですか?」
おっ?なんだ?選べるの?
それなら土曜日の方が仕事休みだし。
ゆっくりできるから土曜日がいいかな。
先生「それでは来週の水曜日にもう一度受診して下さい。
15日に(凍結卵)解凍して、18日に移植しましょう(^^)」
ってことで。
次の移植日は10/18に決定。
後々考えたら17日の方がよかったかな。
旦那の10/17は誕生日だった(少し忘れてたw)
それに来週の日曜って宅建試験じゃん
こっちはスッカリ忘れてたw
かつてないほどに勉強していないので
とりあえず申し込んだので受けるけど。
移植した翌日なのにな。
できることなら休んでいたかった気がしないでもない(==)
でも移植したからって安静にする必要は無いんだよね。
なんにせよ、気の持ちようよね。
ワタシの子ならわかってくれるでしょう。
せっかく申し込んだ試験を受けない方がストレスたまるわ( ̄▽ ̄)
受精卵が凍結されてんだよね。
それが人間の素なんだ。。。すっごい不思議。
なんか神の領域に足を踏み入れてる感じがしないでもないけど。
以前に上司(助産師)が
「‥・別にあなたが(不妊治療で)休むって言わなくていいから」って
なんか秘密にしておいていいんだよってヒソヒソ言われたけど。
もちろんあえて言う必要は無いけど
私は別に隠そうとは思わないけどね。
悪いことなんて何ひとつしてないでしょ。
こんなにも望まれて産まれくる幸せな命は無いと思う。
不妊治療で産まれてくる全ての子は幸せモノだって。
声を大にして言いたいけどね。
でもきっと世間一般の目はそうじゃないんだろうから。
長いものに巻かれておきますw
内診の結果、子宮内膜は順調に
厚みが出てきているとのこと

先生「17日と18日はどっちが都合いいですか?」
おっ?なんだ?選べるの?
それなら土曜日の方が仕事休みだし。
ゆっくりできるから土曜日がいいかな。
先生「それでは来週の水曜日にもう一度受診して下さい。
15日に(凍結卵)解凍して、18日に移植しましょう(^^)」
ってことで。
次の移植日は10/18に決定。
後々考えたら17日の方がよかったかな。
旦那の10/17は誕生日だった(少し忘れてたw)
それに来週の日曜って宅建試験じゃん

こっちはスッカリ忘れてたw
かつてないほどに勉強していないので
とりあえず申し込んだので受けるけど。
移植した翌日なのにな。
できることなら休んでいたかった気がしないでもない(==)
でも移植したからって安静にする必要は無いんだよね。
なんにせよ、気の持ちようよね。
ワタシの子ならわかってくれるでしょう。
せっかく申し込んだ試験を受けない方がストレスたまるわ( ̄▽ ̄)
受精卵が凍結されてんだよね。
それが人間の素なんだ。。。すっごい不思議。
なんか神の領域に足を踏み入れてる感じがしないでもないけど。
以前に上司(助産師)が
「‥・別にあなたが(不妊治療で)休むって言わなくていいから」って
なんか秘密にしておいていいんだよってヒソヒソ言われたけど。
もちろんあえて言う必要は無いけど
私は別に隠そうとは思わないけどね。
悪いことなんて何ひとつしてないでしょ。
こんなにも望まれて産まれくる幸せな命は無いと思う。
不妊治療で産まれてくる全ての子は幸せモノだって。
声を大にして言いたいけどね。
でもきっと世間一般の目はそうじゃないんだろうから。
長いものに巻かれておきますw