「私、結婚できないんじゃなくて、しないんです」
珍しく、連ドラ見てます。
福山さんの「ラブソング」も見てるけど
「結婚できなかったんじゃなくて、
しなかっただけだからねー」
まさにこの台詞をリアルに旦那から聞きましたw
イヤイヤ、あなたは「できなかった」の方でしょ(笑)
旦那「志織に会うために結婚しなかったんだよ(^^)」と
はぐらかされますけどね。
ま~そういうコトにしておきます
このドラマは録画して
旦那が仕事の時にお昼に1人で見ています。
なんかね。年甲斐もなく、きゅんとします
主人公の設定年齢がアラフォーで
年齢が近いってこともありますが。
色々と思いだしちゃいます。
高校時代に好きだった人。
うちの高校は一応、進学校だけど
ホントにのほほ~んとしてて。
男女ともにみんな仲良くて。
誰と誰が付き合ってるだの恋愛沙汰の話も少なくてw
私はB'zにガンガンにハマっていた頃で
リアル恋愛にはそれほど興味がありませんでした。
「興味が無い」というより、
薬の副作用で変容した容姿にコンプレックスがあったので
現実逃避してB'zに逃げてただけなんですよね。
それでもやっぱり好きな人はいたわけで。
「好き」という気持ちを押し込めていました
でも。たぶん。今考えれば…
ずっと両想いだったのかな~と。
幼稚園からずっと一緒。
実は彼にとって私は初恋の人。
それは私にとっても同じ。
小学生の頃は周りの友だちに
よく冷やかされたものでした(^^;
もちろん今時の小学生みたいに
付き合うとかそんな次元の話はなかったし。
高1の時に同じクラスにの前後の席になって。
体調が悪くて休み時間でも
机から離れられない時があったのですが
彼も席から離れずに一緒に休み時間を
おしゃべりして過ごしました。
あの時の優しさには気づかなかったな
30歳の同窓会。
参加者100人近い壮大な同窓会でした。
音楽が流れてもフォークダンスの円に誰も出てこなかった時、
昔から皆の笑いを取る人気者の彼は
急に私の手を取ってみんなの前にひっぱりだして
「ほら!志織が踊らないと誰も踊らないさっ(笑)」って。
それからみんなもゾロゾロと出て
みんなでフォークダンス。
とても楽しい同窓会でした。
この時、彼は既に結婚して家庭を持ってて。
私も旦那と付き合い始めた頃。
正直、あの大勢の参加者の中で私を見つけて
引っ張りだしたことがちょっと嬉しかったです。
ドラマを見てると
彼のことを思いだすんですよねぇ
…旦那と一緒に見ていなくて良かった
でも、きっと彼も私も
人生で最高のパートナーを見つけたはずですから。
ホントに心のソコから「幸せになって欲しい」と思う。
そういう人が世界のどこかにいるって
それだけでも幸せなのかもしれません。
…さ、私に逢うために結婚しなかったという、
愛する旦那サマのために夕食でも作りますかw
珍しく、連ドラ見てます。
福山さんの「ラブソング」も見てるけど

「結婚できなかったんじゃなくて、
しなかっただけだからねー」
まさにこの台詞をリアルに旦那から聞きましたw
イヤイヤ、あなたは「できなかった」の方でしょ(笑)
旦那「志織に会うために結婚しなかったんだよ(^^)」と
はぐらかされますけどね。
ま~そういうコトにしておきます

このドラマは録画して
旦那が仕事の時にお昼に1人で見ています。
なんかね。年甲斐もなく、きゅんとします

主人公の設定年齢がアラフォーで
年齢が近いってこともありますが。
色々と思いだしちゃいます。
高校時代に好きだった人。
うちの高校は一応、進学校だけど
ホントにのほほ~んとしてて。
男女ともにみんな仲良くて。
誰と誰が付き合ってるだの恋愛沙汰の話も少なくてw
私はB'zにガンガンにハマっていた頃で
リアル恋愛にはそれほど興味がありませんでした。
「興味が無い」というより、
薬の副作用で変容した容姿にコンプレックスがあったので
現実逃避してB'zに逃げてただけなんですよね。
それでもやっぱり好きな人はいたわけで。
「好き」という気持ちを押し込めていました

でも。たぶん。今考えれば…
ずっと両想いだったのかな~と。
幼稚園からずっと一緒。
実は彼にとって私は初恋の人。
それは私にとっても同じ。
小学生の頃は周りの友だちに
よく冷やかされたものでした(^^;
もちろん今時の小学生みたいに
付き合うとかそんな次元の話はなかったし。
高1の時に同じクラスにの前後の席になって。
体調が悪くて休み時間でも
机から離れられない時があったのですが
彼も席から離れずに一緒に休み時間を
おしゃべりして過ごしました。
あの時の優しさには気づかなかったな

30歳の同窓会。
参加者100人近い壮大な同窓会でした。
音楽が流れてもフォークダンスの円に誰も出てこなかった時、
昔から皆の笑いを取る人気者の彼は
急に私の手を取ってみんなの前にひっぱりだして
「ほら!志織が踊らないと誰も踊らないさっ(笑)」って。
それからみんなもゾロゾロと出て
みんなでフォークダンス。
とても楽しい同窓会でした。
この時、彼は既に結婚して家庭を持ってて。
私も旦那と付き合い始めた頃。
正直、あの大勢の参加者の中で私を見つけて
引っ張りだしたことがちょっと嬉しかったです。
ドラマを見てると
彼のことを思いだすんですよねぇ

…旦那と一緒に見ていなくて良かった
でも、きっと彼も私も
人生で最高のパートナーを見つけたはずですから。
ホントに心のソコから「幸せになって欲しい」と思う。
そういう人が世界のどこかにいるって
それだけでも幸せなのかもしれません。
…さ、私に逢うために結婚しなかったという、
愛する旦那サマのために夕食でも作りますかw