なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

不妊様にすらなれない私

2016年12月03日 | 志織のあしあと
只今、午後3時。
やっと熱が37℃台に下がりました。

寝ている間にグロブリン静注が
始められていました(°_°)

全く気づかなかった(^^;;
夜、寝られない分、
熟睡してたのかも。

昨夜、不妊治療をしている友人から
LINEが入りました。

胚移植を控えていた時に
お茶した友人です。

お茶してから
全く連絡を取ってなかったんですよね。

何やら私とお茶した後、
その友人とお茶した職場の人たちが
次々と妊娠しているそうで。

「周りにばっかパワー与えてるかも(^^;;
だから志織も妊娠してる
気がしてるんだけどなー
私に遠慮しないでいいからねー(^-^)」と。

音沙汰なし = 妊娠した
と思ったんでしょうね(^^;;

胚移植はダメだったこと。
持病の悪化で入院してることを
LINEしました。

「お気楽なLINEなんか送って
ホントに、ゴメンっっ(T . T)」と。

友人は友人なりに
モヤモヤしてたんだろうなぁと思います。

私も彼女が人工受精をした時は
気になってしまったので
その気持ちはわかります。

彼女のタイムラインで飲み会で
ビール飲んでる写メを見て
あ、ダメだったんだってわかりました(^^;;

彼女は「ホントに無神経なLINEしてごめん」と
しきりに謝っていましたが、
私はむしろ気にしてくれてたことを
嬉しく思いました(^-^)

まさか私が
こんな事態になってるなんて
誰1人想像できなかったことですし。

私だって予想外。

不妊様にすらなれない私。

昨日、1日だけ、
隣のベッドに移動してきた方がいました。

20代後半くらいの女性。

午後には退院して行ったのですが
他の病院での検査の話をしていました。
(聞こえちゃうんですもの(^^;;)

恐らく婦人科系のガンかな…
結構、進行している感じ…?

髪はウィッグだと思われました。
抗ガン剤治療の話もしていました。

同じく20代後半くらいの彼氏か旦那かが
本人の両親らしき人と一緒に迎えにきて
帰って行きました。

とても前向きなシッカリした口調で
事務の人やNrsと話していたのが印象的な
とても素敵な女性でした。

彼女は子どもを持つことは
出来るのだろうか…

そんなことを考えてしまいました。

あの強さはどこから来るのだろう。
私はなんて弱いんだろう…って。

泣けてきちゃいました。

もっと強くならなきゃね。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿