なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

2012

2009年11月23日 | 志織のあしあと
「2012」を見てきた。

さすが祝日。映画館は人でいっぱいase
マイコォ~の映画で混んでるだけだろうと思ってたら
「2012」も自由席の端っこしか空いてないとyellow14

マジでぇ~~?だからって指定席も高いしなぁ~。
仕方ないのでホントに端~~っこの席をチョイス。

でも映画が始まる頃になっても
自由席はあちこち席空きまくっている。
なんなんだよ~こんな端っこ座ったことねぇぞyellow6
ホントに端っこの出入口階段の上で。
階段に落ちないようにする手すりが
私のミクロな座高ではちょうど字幕がでるあたりにwyellow25
相方と席を交代してもなんとかギリギリase

指定席なんてガラ~~ッとしてもったいないよね~あれ。
祝祭日も全席自由でいいのに。

映画はアメリカ~って感じの映画だった(笑)

ストーリー的にはあまり感動するトコなかったなf^_^;
ただ果てしなく壊れてく地球に
「これオチはどうする気よ?w」と思ってたら
やっぱりスッキリするような終わり方じゃなかったしw
まぁ地球が壊れていく様子は迫力ある映像で良かったかな。

映画の前には引っ越したばかりの相方の
部屋作りの買い物に付き合ってきたんだけど。

・・・この人、女より買い物時間が長いな(\?

私の中では映画を見に行く事がメインだったので
予定になかった買い物(しかも長いw)にちょっと(\<?
さらに今日の運転手は私・・・そうσ(--)運転嫌いw

引っ越したばかりで自分の好きなようにできるから
雑貨を見たり家具を見たりで楽しいんだろうけど。
σ(--)ウィンドウショッピングとか目的の無い買い物が
あまり好きじゃないんだよね~
なんか時間の無駄のような気がして(笑)

まぁ~こんな事で苛立つのも大人げないと思って
別行動で一人で店内をグルグルと回る。

「気にいったモノあったの?(ーoー)」と
レジで会計を済ませている相方に話かけると
「あ・・・☆☆ちゃん・・・もう行こうか?(^_^;」と。
・・・おい。名前の呼び方が以前に戻ってますよ(\?

映画後はタイ料理で食の開拓を。
頼んだことのないメニューをオーダー。

でも結局「やっぱりアレが良かったね」と(笑)
多国料理で美味しい一品に出会った後は
新たに開拓するのは難しいな。

美浜はすでにクリスマス。

家に着いた頃に詫びのメールが来たw
「最近は自分の行きたいところとか見たい物を
 優先しすぎてるかなってちょっと反省(__)」と。

やっと気付いたか。
・・・ってやっぱ顔に出てたかw(゜▽゜)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿