なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

キタデェキタデェ(゚ω゚〇≡〇゚ω゚)キテモタデェー!!!

2007年09月21日 | 志織のあしあと
ヾ(´・∀・)ノ Happy~Birthdy~symbol7おめでとう~symbol7
Happy~Birthdysymbol7to~~you~~symbol7(今日はサイコ~symbol7)


今日はB’zの誕生日(ノ=´∀`=)ノLOVE♪
そして、米国の音楽の殿堂「Hollywood's Rockwalk」受賞!!
こんなに大きくなってくれて嬉しいわ(。´Д⊂)うぅ・・・。←もう親心w

FCサイトでコメントとか出してないかなぁ~?(^^)と
オフィシャルサイトをのぞく。。。。。
ビーパのロゴが変わるんだ~~今まで、どんなんだっけ??w

・・・・・・・・・・・おっ?これはコレは。。。
キタタタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタタタ━!!!!!

 B'z LIVE-GYM 2008
  ツアースケジュール


待ってましたぁ~~~!!(≧∇≦*)イエスッ!
・・・・(*゚0゚)ハッ 待て。待てよ。
まさか。沖縄でやらないなんてコトは無いよね。

ツアースケジュールが書かれている画面を
下に下に~~スクロール。。。。(((((( ;゚Д゚)))))ドキドキドキ

あった~~~♪良かった~(o´д`o)=3ホッ
しかもホールツアー最終日の8月~~w また彼等は沖縄で遊ぶ気だな?w
OK~OK~~♪なんなら1ヶ月くらい滞在して(笑)

Pleasure復活してんじゃ~~ん。
あの5年前の渚園Finalじゃなかったんかい(´艸`)フッ
大歓迎だからイイけど。普通のアルバムツアーもいいけど
やっぱりPlesureは盛り上がるもんね~~~♪

説明しよう!L(´▽`L )♪
普通、一般的なツアーと言えば最新アルバムをひっさげてのもの。
だから演奏される曲は、アルバム曲が中心になる。
でも「Plesureツアー」は、アルバムに関係なく、
今までリリースしたものすべての曲から人気のある曲や、
逆にマイナーな曲などを演奏してくれる。
昔からのFANにとっては、これがまた最高なのだ♪

Pleasureはスタジアムツアーか。それじゃ沖縄には来ないねぇ(--)
pleasureの最終日も9月21日か~20thで盛り上がるんだろうなぁ~
日産スタジアムって・・・横浜かよぉ。。。(==)

でも、ホールツアーで沖縄来てくれるだけで、感謝!感激!雨!あられ♪

凹み危険度が上昇すること数ヶ月。救われたわぁ('ω'*)アハ♪
単純だな~私も(´艸`)フ゛ハッ♪ま~精神的なモンはそんなもんだぁな。

いつの日にか~この場所で~symbol7ぼくらもう一度会うんだよ~symbol7
  互いに見せた笑顔を~symbol7チカラに~生き抜いて~symbol7


来年の8月まで絶対に生き抜いてやる~♪
待ってて~松本さん稲葉さん♪・・・・・・会いにきて~か(笑)
実習も国試も何でも頑張る~~(*´∀`)ノお~~~ッ♪





最後の悪あがき

2007年09月16日 | 志織のあしあと
 公務員試験でした。

 最後の悪あがきのごとく、一応勉強したけど。
 大卒での公務員試験を受けられるようになって
 今年、やっと福祉職の募集があった。
 年齢的に受けられるのは最後なんだってば(--)

 なんで公務員試験の問題って
 持ち帰ってはいけないんだろう?
 確かめようも無いよね~解答の正誤を。

 問題を持ち帰っちゃいけないから、いくらマークシートでも
 裏でアレコレ細工されてんじゃねぇ?結局コネか~?って
 不信感が湧き上がるんじゃないのかしらねぇ。

 教養試験は相変わらず、歴史学と政治学と文章理解で点数はとれても
 数的理解と数学と化学がサッパリなので・・・まぁ~こんなもんだろうなw

 化学なんて高校で選択してないし。だって高校の理科って選択じゃん。。。
 生物・物理・地学・化学のうち、My高校は化学と地学は選択だったんだよ確か。
 公務員試験では4教科出るなんて聞いてないよぉ~(笑)

 コレこそ、公務員になるためには
 公務員専門の学校に行かなきゃダメだってことよね。。。
 まぁ数的理解の問題なんてものは、普通に一般的に
 小中高校、大学と通ってるだけじゃ解けたもんじゃないか( ̄▽ ̄)

 むしろ午後の専門試験は社会福祉の問題なので、
 なんだかホッとして受けられたし。
 でも国試より難しいぞ~アレ(ーー;

 My母校の中学校が試験会場。改築して記憶の中の校舎ではないけど。
 もう入る機会も無いんだろうなぁ~なんて思うと
 そっちの方がなんだか寂しい気分。。。

 帰りは久しぶりに歩いて帰宅。
 中学当時は送迎付きだったからなぁ~日光過敏症が酷くて(^^;
 道も新しくなって、登下校でコノ道を歩いたこと無いんだけどw
 なんだか雨の降る中、感傷にひたりながら歩いてマシタ。

家に帰ると母さんに
「アンタ!なんで電話しない?!雨に濡れて風邪ひいたらどうするの?」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・怒られた(^^; 



台風11号「ナーリー」

2007年09月14日 | 志織のあしあと
 台風です。11号。名前は「ナーリー」だそう。

 そういや、そんなあだ名の同級生がいたな〈笑〉
 
 最近の台風ってハッキリと目がわかるのね。

 台風の日はお出かけというのが、
 うちなぁ~~んちゅの常識かのごとくw
 友達から突然「ケーキ食べにいかない?w」のお誘い。

・・・・・・・いや。行かないから。。。w〈^^;〉 

確かにうちなぁんちゅは台風でも買い物に行く。
むしろ台風になるとデパートは繁盛する〈笑〉なんて不謹慎な。。。。〈^^;〉 



券\人で言うと?

2007年09月13日 | 志織のあしあと
σ(・ω・)駐煬去q54%似てるらしいよ。

ヾノ≧∀≦)ナイナイナイ~~似てないからぁ(≧∇≦)ノ彡 バンバン!

携帯サイト「顔ちぇき(http://kaocheki.jp)」で遊んでみました。
自分の顔を携帯カメラで撮影してメールで送信すると、
サーバ側で最も似ている3人の有名人を判定してくれる。
その結果をメールで受け取れる無料サービス。

1位:駐煬去q 54%
2位:紺野まひる 50%
3位:市川実日子 48%

どれもまた微妙~~~な割合だなぁ(笑)
目と鼻と口がついてりゃ~誰でもそのくらい似るんじゃないのかぁ?w

 アニマル編ってのもあったので試してみると
 フクロウ顔らしい(笑)

「大きく鋭い目と頭の形の良さが印象的なあなたは
 フクロウ顔だね☆いつも一歩離れた所から周囲の様子を
 冷静に見ており、人の気持ちや行動を察するのが得意技。
 最新のニュースやまめ知識にやたら詳しい先生タイプ!」


「頭の形の良さ」って何やねん???(笑)

「まめ知識にやたら詳しい」ってのは当たってるかもw



成績発表

2007年09月12日 | 志織のあしあと
精神保健福祉士受験資格を取得する大学とは別に
別大学に履修生として席を置く2足のワラジ状態σ(・ω・)

昨日がその履修生の方の成績発表だった。

ココの大学の通信生はネットのみでやり取りをするので、
スッカリ忘れてましたわ( ̄▽ ̄)

14科目中、8科目が『優』""ハ(^∇^*)パチパチ♪

再提出5回もくらった科目も無事に「良」で単位はGET~~♪
無事に登録した22単位をすべて取れた~♪
資格科目だから単位が取れればいいんだよ〈笑〉

レメ[ト書いてる時は、
「なんでこんなんやってんだろぉ(==)」なんて思うことも
何度も何回も多々多々あり過ぎだったけど(笑)
今となっては、一仕事を終えた気分でスッキリですな~♪
全く興味ない分野じゃないから、勉強してよかったと素直に思えるし(^^)

なんか卒論を書いたとき以上に部屋にコピー資料が散乱してるw
コレを片付けていいんだと思うとさらにスッキリするわ( ̄▽ ̄)

秋学期の単位登録表を見ると、なんだか他の科目も面白そうだなぁw
でもココでやたらに手を出すと痛い目に合いそうだから止めてこう(^^;
資格取得目的の履修生として、おとなしく修了します(__)

証明書の申請をしなきゃいけないけど、これで無事に図書司書資格
新たに自己満足な資格コレクション(?)に加わりましたpeace 


安部さん辞めちゃうのね~長くは続かないだろうとは思ったけど。
出だしから不調だったしな。でもどうせ辞めるなら、
もう少し政界のゴミを出してからでも良かったのにねぇw

もしかして安部首相は、政界のゴミを聡怩キるために、
怪しい奴を大臣の地位にまで押し上げて、不祥事を暴いて
辞めざるを得ない状況に持っていっているのでは??
安部首相ってもしかしてもしかしてスゴイ策略家???

なぁ~~~んて最近は思ったりしたんだけどな(笑)
違ったのか?それとも周囲の圧力が健康被害をもたらしたのか。。。。

舛○厚労大臣みたいに、やっと庶民の目線を知っている人が出てきたなぁ~と
思ったばかりなのにねぇ。政治とカネの陰謀を暴いてくれそうw
もしこれで政権交代になったら衆議院も参議院も○○党ばかりになって
それはそれでダメなのではなかろうか・・・・・
足の引っ張り合いも、いい加減にして欲しいわな(ーー)

単純に考えて、まずは議員年金を廃止して、
議員の給料を一人5万円くらい減らしたら、多少は財政難も良くなるんじゃねのか?
議員の給料から5万なんて国民の給料から5万に比べれば
痛くも痒くも無いんじゃないのかしらね~~~。

誰かが言ってたじゃんね~~「小さなコトからコツコツと」って(笑)
政界のドタバタ劇が始まるとクールビズも何処へやら?って感じだし。
あぁ~こうして会見してる間もクーラーガンガンなんだろうなぁ~
なんて思う、ちっぽけな考えしか出来ないもんでなぁ(笑)

なぁ~~んてね。緊急報道特集を見て思ったりした今日。
「美しい日本」になるには、ほど遠いわね。