なんくるないさぁ~だんな と わたし と SLE と

  12歳SLE発症。ループス腎炎Ⅳ型。
早発閉経で妊活強制終了。子なし人生の幸せ模索中。

倹l90%

2007年12月14日 | 志織のあしあと
アナタの心理をアートで診断!
笑いのセンスあり!? あなたの「冗談通じる?度」

σ(・ω・)の診断結果は・・・・

常にお笑いを意識するおもしろ倹l……『90%!』

あなたは、周囲にはにぎやかな印象を与えていても、
実は一人きりの時間をとても大事にしているのではないですか?
2枠を選んだあなたは、時間的な効率をとても重要視しようとする人のようです。
具体的に述べれば、仕事や勉学と自分の自由時間との効率を考えて、
自分自身の生活を組み立てているといったことです。
でも、あなたはそのことで、周囲から束縛されたり
独占されることに恐れを抱き、防衛心が働いているようです。
つまり、あなたはそういった外部からの圧力に耐えていく方法として、
周囲からの冗談などを意識的にとらえていこうとするようなのです。

本来あなたの中にある自分の自由と心地よい時間は、
あなたが冗談をうまく活用してさえいれば守ることができ、
自分自身を維持していけるはずです。

そんなあなたの冗談が通じる度は、「90%」とかなり高い数値になります。
あなたの笑いのセンスは、たくさんの人の心を和ませる力があるはず。
これからもそれを生かしていい人間関係を築き、
あなたの生活をさらに充実させていって!


すっげぇ~当たってんじゃね?1人時間は大好きっコだしw
何を言われても、たいていは「左へ受け流す~~~♪」←もう古っw
時に真面目に言われても気づかないのがタマに傷(/∇\) キャ
どっちかっちゅうと、ツッコミ返しちゃうからな~( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!

YAHOO!の心理テストでは、ど~~~~しても倹lなんだねσ( ̄▽ ̄)
確かに。人にモノを贈るときはネタに走る傾向はあるw

(≧д≦;)ゴホゴホ!! あぁ~~

喉に毛が生えてる感じ

2007年12月13日 | 志織のあしあと
(´д`)o=3=3ガハゲヘゴホガハ・・・・・・・・・(_ _;)おえ~

ってな感じの咳が止まらないっす・・・・mask
夜なんて眠れないっす。加湿器ガンガンにつけてるのに。。。

なんか前もあったな~この感じ。喉にが生えているみたいな感じ?(笑)
咳をすると(_ _;)おえ~ってなる。

熱が無いからまだイイけど。
発熱したら即捕獲hospitalされちゃうぅ~~o(>ω< )o"ヤダヤダ!!"o( >ω<)o"

っていうか。

普通の人でも風邪ひいたら、普段以上に免疫が働くもんじゃないのか?
プログラフなんて飲みながら風邪が良くなることはあるのだろうか??
免疫力を抑制しちゃってますが・・・・・(^^;)

もぉ~~~~~~
早く治さなきゃ、せっかく久しぶりに皆でお泊り予定の
「ドキ!女だらけのクリスマス&忘年会!(ャ鴻鰍?り?)」
に行けなくなっちゃう~~~o(>ω< )o"ヤダヤダ!!"o( >ω<)o"

う~~ん。。。気合で治るかな。。。。
あぁ。。熱いお茶が喉に沁みるitem4


そういや、昨日「ハッピーアイランド」聞くの忘れたわyellow7
せっかくB'zのコメント出演があったってのに。。。

多喜さん・・・ワンモアプリーズ。。。w

暑いな(==;)

2007年12月12日 | 志織のあしあと
今日は12月らしからぬ暑さ。
なにやら5月中旬くらいの気温だったとかなんとか。
σ(・д・)の部屋、26℃あるんだけど(笑)

異常気象だねぇ・・・・。 
そろそろ沖縄でもサンタサーフィン乗ってやってくるなw

お礼状をまだ実習先に出していなかったことに気づく(*゚0゚)ハッ
もう終わって2週間。早いなぁ~(^^;)・・・・ギリギリセーフよねw 

文例をネットで調べてみると、教育実習のお礼状の例文がヒット。

そういや教育実習の時ってお礼状なんて・・・・出してないなw
教育実習どころか、社会福祉士の時もホームヘルパーの時も
精神障害者ヘルパーの時も、一度も出したことないような・・・f( ̄▽ ̄)

(言い訳)だって大学で何も言われなかったし~
    福祉実習が終わったら、のんびりしてる暇は無かったし~
    教育実習の時なんて、もう関わりたくなかったし~~

・・・・・・・・・・・・あの時は若かった( ̄▽ ̄)

とりあえず、書く。。。。。φ(・ω・ )かきかき


昔から結構、一人行動が気楽なタイプのσ(・・)
女子の集団トイレも参戦しなかったくらいだしw

何か時間に間に合わせなきゃいけないことがあれば
バカみたいに早く現地に行ってその時間まで待ったりする。
だって、アンチうちぁタイムだからw

アタイの真似っ子するのね。別にいいけどさ(--)
・・・・同じトコにいるって知ってて一人で先に行ったり
一人行動なんて何かやりにくいじゃない。。。←協調性ゼロ(笑)

まぁ~最近は身体のコトもあるんだけど。
体調がイイ時(気分がノってる時とも言うw)に、
とっとと現地に向かわないと行けなくなるコトもあるから(^^;)

ま。一人より楽しいだろう。。。だから遊びに行くんじゃないw

受験票

2007年12月11日 | 志織のあしあと
 やっと受験票が届いた。

会場は予想と違ったなぁ~~
でも予想してた大学の隣の大学(笑)

これでやっと宿泊ホテルを探せる~
これが結構楽しかったりしてw
計画好きだからσ( ̄▽ ̄)

できるだけ駅の近くがいいんだよなぁ~なるべく寒空の下を歩きたくないし~~~(^^;)
コンビ二も近くにあって~~朝食は付いて欲しいし~女性フロアがあるのもいいな~
 
・・・・・・・遊びに行くんじゃないっつぅの。しかも一泊( ̄▽ ̄)

4~5泊したかったな~温泉とか入りたかったなぁ~でも金かかるし(==)
だから遊びに行くんじゃないってぇのw

ずっと受けてきた社会福祉士の試験会場だったMy母校大学ですら
寒さに震えながら受験してきたのに。
 
あぁ~~思い出すね。(-_-).。oO(CNSダウンした年の試験)
マスクタートルネックタイツ靴用カイロ腰カイロ
両手ャPットにカイロを忍ばせて完全防備してたのに、
例年になく寒さを感じて手はレイノーが出て感覚なくなるわで
鉛筆が持てなくて両手でマークシート塗り塗りするわ。。。
 あの時はさすがに泣きたかったわ(--;)
 
まぁ~My母校大学の冬は沖縄と言えども特別に寒い気はするけどw
福岡で試験なんて大丈夫かしら・・・と、ちょっと不安(ーー)

そして、今すでに風邪気味かもしれない。。。喉が痛い。。。。なぜに(;;)
 
先週の外来から一歩も外に出ずに部屋にひきこもって勉強してたし、
昨日、久しぶりに買い物に行っただけなのにぃ・・・・ρ(。 。、 )くすんっ 

プログラフ飲んでるからなぁ。。。
そういえば、先生に試験は福岡でだってこと言ってないな。
それとなぁ~~く反対されそうw(^^;)




オトナですから

2007年12月08日 | 志織のあしあと
あぁ~~~久しぶりに胸焼けするぅyellow6
プログラフのせいなのかなぁ~変わったコトといえばそうか。。。
プログラフの薬価は、0.5mgカプセル562.5円らしい。高っっ!こんな小っちぇのにhi
プレドニン5mgは、9.70円。おそるべし免疫抑制剤w
ちなみに私は薬代は出ません。診療費だけ一部自己負担。
医療事務を勉強してから、公費負担の有り難味がわかりました(==)

あなたの誇大妄想度~考えすぎもいいところよ~
あなたの誇大妄想度:70%
あなたの誇大妄想度は、どちらかといえば高いでしょう。
あなたはもともと風変わりで、とりとめのない話をしては、
周囲を笑わせることに長けた人。あなたの頭の中はまさに
ネタの宝庫といっても過言ではないかもしれません。
とはいえ、おもしろおかしく生きているようでいて、
人生に関しては意外と堅実なのが、あなたのおもしろいところ。
あふれ出るアイデアはそれとして、自分自身の恋や仕事、
お金などの問題については、しっかりと地盤固めをしていきそうです。
ユニークで世渡り上手なあなたですから、多くの人に愛され、
充実した楽しい日々をおくることができるはずです。


YAHOO!のTOPにある診断テストを暇つぶしにやってみた。

‘ネタの宝庫’言われてもうたσ( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!
そりゃ~~ね。ネタ帳はこち亀に匹敵する巻数が・・・(笑)


「σ(--)がこんなんだから~」なんて言われてしまいました。
あ、そぉ~~~なの?そういう風に思ってたわけね?
私が病気だから~~って言いたいってわけ?
と言いたくなったけど。。。止めたw

σ(・・)オトナですから(笑)
というより、あきれて何も言えなかった(ーー)旦~~

頑張っても頑張っても、どんなにヤル気があっても、
どうしようも無い時もあるし、努力しても報われない時がある。

悔しくて、悲しくて、苦しくて。
自分で知らないうちに涙がこぼれている時もあった。
頬に涙の跡を残して目覚める時もあった。
なんで?ばかりを繰り返して眠れない時もあった。
死にたいと思う時も何度もあった。

それでも、ほんのわずかな楽しみや幸せを見つけて頑張ろうと思う。
いつの間にか、自分が成長しているコトに気づく時が必ずくるから。
生きててよかったって思う時が必ずあるから。

だから努力は絶対に無駄にはならない。

自分の未熟さを他人のせいにするなんて、
そんな子ども染みたことはしません。オトナですからw

何を言われようと凹んでるわけにはいられません。
国試まで2ヶ月をきってるんだから(^^;)

・・・・・欲しがりません。勝つまでは。これは違うなw ( ̄m ̄)ぶっ

完璧に見える人も~symbol7見えないところで~symbol7青筋たてて~symbol7苦しんでる~symbol7
  何かに向かい~symbol7手を伸ばし~symbol7もがいている~symbol7その姿~symbol7
     それこそが~symbol7パーフェクトなライフ~~~symbol7


なんか思いだしちゃったなぁ~~
「ネェネェはイイよなぁ~~毎日、寝て暮らせるし。
 みんな優しくしてくれるし。僕も大きくなったら患者になりたいなぁ」

小児科で同じ病室に入院してたコの弟さんがお見舞いに来て言った台詞(笑)

あのコ、どうしてるかな~~。