2012年初めての診察日
ただ今日の診察日はひとあじ違ってw
診察日はいつも仕事を休んで行くんだけど。
今回は診察日を放送大学の試験日に合わせて
試験も受けられるように予約調整。
昨年最後の診察日に試験のことをスッカリ忘れてて
診察予約を取ってしまったがために
先週の診察予約を延期してもらった。
予定では8:30予約で一番に診察してもらって
試験を受けに行くはずだったんだけど。
予約変更の電話をいれた時点で
予約時間が9:00しか空いてなくて(^^;)
試験会場の琉大に行くまでに45分はかかるというのに
10:25開始の試験には絶対に間に合わないので
一旦、受付して体重も量ってから
σ(・・)「席を外すので戻ってきたら声をかけます(><)」と。
急いで琉大に行き試験を受ける
試験を受けて急いで病院へ戻り診察を受ける。
検査結果は特に変わらず
まぁ~安定してるっって言えば安定してるのかな。
DS-DNAIGは相変わらず23.6っていう高値だけど
主治医「まぁ~こんな人いるみたいだからね~
高値だから他の数値にも影響でるはずだけど。
他は何とも無いから大丈夫なんでしょう(^^)」
σ(^^)「つまりσ(・・)“そんな人”なんですね(笑)」
主治医「なんともない?・・・あ~でもレイノーは出るのかぁ」
σ(^^)「冬はバリバリに出ますよ~こんな感じで」
ちょうどレイノー出現中の手の指を見せる。
主治医「そっか~まだレイノーは出るかぁ~」
診てないようでもシッカリ診てくれるんだよね。
全身全霊で頼り切っております(笑)
今回も薬が減ることもなく・・・今度の診察は3月。
診察が終わったら会計を待つ間に検査室へ顔を出す。
ちょうどお昼時間だったので、産休から復帰したTさんや
検査室の兄貴分のSさんも休憩室に居て。
‘キッチンはドコのメーカーがイイ’とか
‘今時の換気扇は勝手に聡怩オてくれるものもある’とか、
ただでさえおしゃべり好きのSさんは
新築予定しているだけに話題は絶えず(笑)
ふと気付けば休憩時間も残り少なく。
連携室にも顔を出すつもりでいるので検査室は退散。
また診察日にでも遊びに来ま~す
やっぱり検査室は楽しいなぁ(^^)
連携室には私が紹介してJob病院から転職したSさんが居て。
σ(^^)「どうよ~?頑張ってる~?(^^)」
Sさん「志織さん~久しぶりです~(^^)」
Oさん「あれ?志織さん、今日は差し入れは?」
σ(^^)「診察日だっちゅうの」
Kさん「えぇ~・・・志織さんの診察日には
差し入れがあると思って待ってるのにぃ?」
σ(^^)「それおかしいでしょ(笑)」
連携室でもちゃんとσ(・・)が存在していたコトを
退職してから今になって実感するw
なんかやっぱりMy病院は落ち着くなぁ
「ドタバタ診察日(午後)」へ続く
ただ今日の診察日はひとあじ違ってw
診察日はいつも仕事を休んで行くんだけど。
今回は診察日を放送大学の試験日に合わせて
試験も受けられるように予約調整。
昨年最後の診察日に試験のことをスッカリ忘れてて
診察予約を取ってしまったがために
先週の診察予約を延期してもらった。
予定では8:30予約で一番に診察してもらって
試験を受けに行くはずだったんだけど。
予約変更の電話をいれた時点で
予約時間が9:00しか空いてなくて(^^;)
試験会場の琉大に行くまでに45分はかかるというのに
10:25開始の試験には絶対に間に合わないので
一旦、受付して体重も量ってから
σ(・・)「席を外すので戻ってきたら声をかけます(><)」と。
急いで琉大に行き試験を受ける
試験を受けて急いで病院へ戻り診察を受ける。
検査結果は特に変わらず
まぁ~安定してるっって言えば安定してるのかな。
DS-DNAIGは相変わらず23.6っていう高値だけど
主治医「まぁ~こんな人いるみたいだからね~
高値だから他の数値にも影響でるはずだけど。
他は何とも無いから大丈夫なんでしょう(^^)」
σ(^^)「つまりσ(・・)“そんな人”なんですね(笑)」
主治医「なんともない?・・・あ~でもレイノーは出るのかぁ」
σ(^^)「冬はバリバリに出ますよ~こんな感じで」
ちょうどレイノー出現中の手の指を見せる。
主治医「そっか~まだレイノーは出るかぁ~」
診てないようでもシッカリ診てくれるんだよね。
全身全霊で頼り切っております(笑)
今回も薬が減ることもなく・・・今度の診察は3月。
診察が終わったら会計を待つ間に検査室へ顔を出す。
ちょうどお昼時間だったので、産休から復帰したTさんや
検査室の兄貴分のSさんも休憩室に居て。
‘キッチンはドコのメーカーがイイ’とか
‘今時の換気扇は勝手に聡怩オてくれるものもある’とか、
ただでさえおしゃべり好きのSさんは
新築予定しているだけに話題は絶えず(笑)
ふと気付けば休憩時間も残り少なく。
連携室にも顔を出すつもりでいるので検査室は退散。
また診察日にでも遊びに来ま~す
やっぱり検査室は楽しいなぁ(^^)
連携室には私が紹介してJob病院から転職したSさんが居て。
σ(^^)「どうよ~?頑張ってる~?(^^)」
Sさん「志織さん~久しぶりです~(^^)」
Oさん「あれ?志織さん、今日は差し入れは?」
σ(^^)「診察日だっちゅうの」
Kさん「えぇ~・・・志織さんの診察日には
差し入れがあると思って待ってるのにぃ?」
σ(^^)「それおかしいでしょ(笑)」
連携室でもちゃんとσ(・・)が存在していたコトを
退職してから今になって実感するw
なんかやっぱりMy病院は落ち着くなぁ
「ドタバタ診察日(午後)」へ続く