1992 10 6 BEAT Ver-C

新車より所有している Ver-C オーナー。

my BEAT君 車検整備出し♪

2013-09-18 00:00:01 | 1992.10.6 BEAT Ver-C
昨日は、my BEAT君 の車検整備のため、主治医さん にあずけてきました♪

新車時から my BEAT君 を見ているので、痒いところに気がつくというか気配りがあるというかね!?

まぁ~、例のごとく、私は、2年定期交換項目リストを渡し、プラスアルファをお願いします♪ のスタンスです。

今回の大きな部品交換は、ラジエーターです。

WEB のラジエーターと同等の価格で、ラジエーター屋さん の1層ラジエーターが入ります。 21年目にして、交換です。 純正同等品。

なんとかのメーカーではなく、ラジエーター屋さんのラジエーターって響きが良いでしょう!?(大爆笑)

きっと、プライドを乗っけてくれるから、良い品だと思ってます♪♪

21年使用した純正のラジエーターと新品のラジエーターを一緒に置いた写真を送っていただけるので、車検整備後、整備項目と一緒に掲載します。

そして、ヘッド周りのオイル滲みもあったことから、パッキン交換もします。 今は、止まりましたが、一度滲んだので、新品交換です。

気持ち悪く乗りたく無いですから。

それに、今回は、えのやんさん からいただいた、HONDA純正イリジウムプラグを装着しますしね♪

プラスアルファの整備で、調子も向上し、初イリジウムの体験も出来て、引き取り時が楽しみでなりません。

それにしても、純正のラジエーターの耐久性は、凄いですね!  流石、世界の HONDA です!!! 

本当は、壊れるまで使うことで、真の耐久性を把握したかったんですが。。。

引き取りは、21日(土)。

my BEAT君 の健康体維持のため、私も我慢しないと!!!

って、今日は、胃の保健指導だった! 

要精密検査だって。  きっと胃カメラ検査の指導だ!?  飲んだことが無いので、胃カメラはやだぁ~!!!!!  (笑)

フェラーリ復帰か♪

2013-09-18 00:00:01 | F1
久しぶりの F1です。

なんやら、キミ・ライコネンがフェラーリ復帰をするようですね。

かつて、フェラーリで走った時のチームメイトは、F・マッサ だった。

その当時の印象は、強いレースをすることはあっても、それ程速くなかった。

でも、フェラーリ初年度で、ワールドチャンピオンを獲得しているのだから、フェラーリというプレッシャーに勝ったんだから、凄いですね。

今回のチームメイトは、今、最も完成された最高のドライバーと称される F・アロンソ。

誰よりも速いキミ・ライコネンは、どうやら、フェラーリで終わることを選んだらしい!?

野球だったら、巨人みたいなね!?(笑)

実際、今のF1は、完全にマネジメントされたビジネスに感じるレースなので、最高の速さは健在だけど、最高峰レースとしては?って感じなんですよね。

私は、ドライバーの力のレースが観たい派なので。

キミ・ライコネンは、バトルやプレッシャーに強いというか、動じないドライバーなので、凄いです。

かつて、ハミルトンとのバトルでも、まるで格の違いを見せ付けていましたからね。

アイスマンと呼ばれていた頃とは違い、新世代ドライバーのエネルギッシュなパワーに触発されて、ひと皮剥けて自信を取り戻したライコネンが、
最高のドライバー、アロンソにどう戦いを挑むのか? コース上の通り、フェアーにやる気がしますが。。。

かつて、マクラーレンで走って頃のような、マシンがピリピリ震えているようなマシンコントロールを期待したいね♪♪

だって、現実的に考えれば、F・アロンソに勝てるわけないんだからさ。

個性(ドライバー)の無いF1で、キミ・ライコネンをもう一度魅せてくれ♪♪♪ (^^)v