イリジウムプラグです。(笑)
現在、HONDA純正(HAMP)のイリジウムプラグを装着した my BEAT君 は、とても気持ちの良いエンジン感を得られ中です♪
早速、大蔵省(愛妻)の説得に成功したので、後ろ指を指されずに次回からも装着できる運びとなりました。
そこで気になるのは、購入価格です。
純正は、ホームページで確認する限り、1600円/本/(税込)。
NGKだと、同等品かな? イリジウムMAX で、定価は、1500円ですが、実販は、どうも1000円前後/本/税込のようです!?
どちらにしても、NGK製のプラグしか使わないし、ノーマルプラグもNGKだから、イリジウムプラグの継続装着もNGKで決まりかな!?
HONDA仕様とかないんですかね!? 同価格だったら、HONDA純正(HAMP)ですけどね。
9000回転まで回るエンジンですから、より適応した燃焼室の目撃者のプラグは大切だなぁ~と実感した次第です。(超遅/大爆笑)
バイクのエンジンに近いわけですしね!?
オーナーセンサーを基本にして、油種や添加剤を決め、それなりの向上と安心感を得られているので、愛車の寿命に深く関与
できていたら良いなぁ~♪♪
って、一年先の話を今するなんてね♪♪♪ (大爆笑) (^^)v
現在、HONDA純正(HAMP)のイリジウムプラグを装着した my BEAT君 は、とても気持ちの良いエンジン感を得られ中です♪
早速、大蔵省(愛妻)の説得に成功したので、後ろ指を指されずに次回からも装着できる運びとなりました。
そこで気になるのは、購入価格です。
純正は、ホームページで確認する限り、1600円/本/(税込)。
NGKだと、同等品かな? イリジウムMAX で、定価は、1500円ですが、実販は、どうも1000円前後/本/税込のようです!?
どちらにしても、NGK製のプラグしか使わないし、ノーマルプラグもNGKだから、イリジウムプラグの継続装着もNGKで決まりかな!?
HONDA仕様とかないんですかね!? 同価格だったら、HONDA純正(HAMP)ですけどね。
9000回転まで回るエンジンですから、より適応した燃焼室の目撃者のプラグは大切だなぁ~と実感した次第です。(超遅/大爆笑)
バイクのエンジンに近いわけですしね!?
オーナーセンサーを基本にして、油種や添加剤を決め、それなりの向上と安心感を得られているので、愛車の寿命に深く関与
できていたら良いなぁ~♪♪
って、一年先の話を今するなんてね♪♪♪ (大爆笑) (^^)v