欧州からやってきた?ダウンサイジング。
国産ですと、数年遅れて、ようやく某H車が始まりましたね。
某H車と言えば、4輪で高精度・高性能・高耐久エンジン=2輪並みに仕上がった高精度なエンジンを量産車に載せているメーカーです。
一律、同排気量にし、気筒数を減らし、過給機(ターボ)で車種ごとに違う味付けを行えるダウンサイジングエンジン。
排気量を落とし、鉱物資源を削減するのですから環境に優しく、コスト的な改善効果が高いのだから、自動車メーカーにとっては、願ったりかなったり。
今の過給機技術なら、味付けはどうにでもなりますからね。(多分/笑)
欧州車は、その点、小排気量とは思えないエンジン音も聴かせてくれるので、違和感の無い仕上がりになってたね。 G●LF だったけど。
NA派の私は、過給機が作動してからの加速感が分かっちゃうので、イマイチだけどね。 試乗したG●LF Tsi は、ビビット分かっちゃったから。(笑)
国産車の一般的な排気量別の規格は、660・1300・1500ccなど、固定されてますよね。
でも、よくよく考えれば、車格やタイプにより、同一車両でも、本来なら、適正な排気量の設定があってしかるべきだと思うんですよね!?
現状、1300ccのコンパクトカーだったら、用途や燃費などを考えて、エアコンなどの負荷を考慮したら、1450ccで、最高回転数は4000回転までとか!?
これじゃぁ~、マツダ車のクリーンディーゼルがベストになっちゃうね。(自爆)
スポーティー車なら、高回転域のトルクとパワーが欲しいと言うエンジン特性なんで、逆に排気量を1000ccに落として、9000回転までフルに使えるようにするとか!?
車格やタイプによっての適正排気量エンジンと言うのが、これからの内燃機関(エンジン)の流行(差別化)になるような気がするのですよね!?
って、素人の私は、コストを度外視してますが。(大爆笑)
NSX なんかは、それをやってましたよね!? 確か???
PRが下手だからね、某H車は。 マツダは、ラインナップのコンセプトに一貫性があるので、打ち出しやすいんですけど、うまいよね♪
エンジン屋と言う国産メーカーは、最高峰のレースのF1やインディーで圧勝したり、世界一のVTECエンジンを世に出した(未だに超える内燃エンジンは無い) HONDA や、
ル・マン24Hレースで総合優勝したり、世界初のロータリーエンジンを量産車に載せた MAZDA。
技術の日産くらいって感じですね。 凄い4輪のエンジンを造れるメーカーは。
過給機エンジンじゃ、基本、トルクバンド的に決まっちゃうし、リニアな回転感すら味わえないわけだしね。
いずれ無くなる運命にあるエンジンだからこそ、一世一代の適正排気量エンジンをフルラインナップしてほしいなぁ~♪ なんて妄想してしまいます。(言うのは簡単/大爆笑)
ところで、F1 なんですが、散々な結果に終わった マクラーレン・ホンダは、やってくれるのだろうね!
もちろん、勝って欲しいが、表彰台の争いを期待します!!! エンジン屋HONDAの輝きをもう一度観たいもの♪♪ 衛星放送は観られないけれど♪♪♪(自爆)
国産ですと、数年遅れて、ようやく某H車が始まりましたね。
某H車と言えば、4輪で高精度・高性能・高耐久エンジン=2輪並みに仕上がった高精度なエンジンを量産車に載せているメーカーです。
一律、同排気量にし、気筒数を減らし、過給機(ターボ)で車種ごとに違う味付けを行えるダウンサイジングエンジン。
排気量を落とし、鉱物資源を削減するのですから環境に優しく、コスト的な改善効果が高いのだから、自動車メーカーにとっては、願ったりかなったり。
今の過給機技術なら、味付けはどうにでもなりますからね。(多分/笑)
欧州車は、その点、小排気量とは思えないエンジン音も聴かせてくれるので、違和感の無い仕上がりになってたね。 G●LF だったけど。
NA派の私は、過給機が作動してからの加速感が分かっちゃうので、イマイチだけどね。 試乗したG●LF Tsi は、ビビット分かっちゃったから。(笑)
国産車の一般的な排気量別の規格は、660・1300・1500ccなど、固定されてますよね。
でも、よくよく考えれば、車格やタイプにより、同一車両でも、本来なら、適正な排気量の設定があってしかるべきだと思うんですよね!?
現状、1300ccのコンパクトカーだったら、用途や燃費などを考えて、エアコンなどの負荷を考慮したら、1450ccで、最高回転数は4000回転までとか!?
これじゃぁ~、マツダ車のクリーンディーゼルがベストになっちゃうね。(自爆)
スポーティー車なら、高回転域のトルクとパワーが欲しいと言うエンジン特性なんで、逆に排気量を1000ccに落として、9000回転までフルに使えるようにするとか!?
車格やタイプによっての適正排気量エンジンと言うのが、これからの内燃機関(エンジン)の流行(差別化)になるような気がするのですよね!?
って、素人の私は、コストを度外視してますが。(大爆笑)
NSX なんかは、それをやってましたよね!? 確か???
PRが下手だからね、某H車は。 マツダは、ラインナップのコンセプトに一貫性があるので、打ち出しやすいんですけど、うまいよね♪
エンジン屋と言う国産メーカーは、最高峰のレースのF1やインディーで圧勝したり、世界一のVTECエンジンを世に出した(未だに超える内燃エンジンは無い) HONDA や、
ル・マン24Hレースで総合優勝したり、世界初のロータリーエンジンを量産車に載せた MAZDA。
技術の日産くらいって感じですね。 凄い4輪のエンジンを造れるメーカーは。
過給機エンジンじゃ、基本、トルクバンド的に決まっちゃうし、リニアな回転感すら味わえないわけだしね。
いずれ無くなる運命にあるエンジンだからこそ、一世一代の適正排気量エンジンをフルラインナップしてほしいなぁ~♪ なんて妄想してしまいます。(言うのは簡単/大爆笑)
ところで、F1 なんですが、散々な結果に終わった マクラーレン・ホンダは、やってくれるのだろうね!
もちろん、勝って欲しいが、表彰台の争いを期待します!!! エンジン屋HONDAの輝きをもう一度観たいもの♪♪ 衛星放送は観られないけれど♪♪♪(自爆)