きのうのことです。
長野県青木村のこまゆみ岳に登りました。
退職者の「歩こう会」に初参加です。
「歩こう会」だからと軽い気持ちでついて行きましたが
結構な汗をかきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/56/834ed9d84ad83513018383db89da8483.jpg)
蝉が鳴き、初夏を思わせるよい天気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a7/48478018f08093996d4f15aa2605e792.jpg)
標高1,223mから、塩田平を見下ろす。
かすみがなければ、浅間山まで眺めることができるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4e/c1ca7f3e0fade4795bc2263c5649c6c6.jpg)
黒アゲハがツツジの蜜を吸っていました。
草息れのする山行きを満喫させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/53/79b89eb5468bda388491f7bab989f930.jpg)
長野県青木村のこまゆみ岳に登りました。
退職者の「歩こう会」に初参加です。
「歩こう会」だからと軽い気持ちでついて行きましたが
結構な汗をかきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/56/834ed9d84ad83513018383db89da8483.jpg)
蝉が鳴き、初夏を思わせるよい天気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a7/48478018f08093996d4f15aa2605e792.jpg)
標高1,223mから、塩田平を見下ろす。
かすみがなければ、浅間山まで眺めることができるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4e/c1ca7f3e0fade4795bc2263c5649c6c6.jpg)
黒アゲハがツツジの蜜を吸っていました。
草息れのする山行きを満喫させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/53/79b89eb5468bda388491f7bab989f930.jpg)