Wood Stove Life

薪ストーブと草木花・写真と一言

mac-os

2025年01月31日 11時08分45秒 | Diary
会社の仕事がクラウドサインを導入した
お客様にそれを説明するため
タブレット端末を持って現場へ向かうことに

後期高齢者がipadを使いこなせるか
昔はmac-OSでパソコンを習ったものだけど

温かいソバ

2025年01月14日 21時50分02秒 | ドライブ
先日、仕事で糸魚川市へドライブ
カミさんを伴ってのドライブとなったので
昼飯をソバに決めて暖簾をくぐった

いつも、ソバは「ザル」と決めていたが
今回はなぜか 暖かいソバを注文
「冬は温かいソバもありだな」と思わす
おいしいソバであった

糸魚川も珍しく積雪があったようでした

トイレのロータンク部品交換

2025年01月12日 22時53分57秒 | DIY
以前トイレの水漏れで書きましたが
今回はフロート止水機構からの水漏れを疑い
(チョロチョロ音がする)
ホームセンターで安い汎用部品(¥3,000)
を見つけたので取り換えることにしました

結果、タンクに溜まる時間が早くなったこと
給水の音が静かになったこと
などで正解DIYでした

最近、カテゴリ「薪ストーブ」関連の記事がなくなって
「DIY」関連が多くなってきたのでカテゴリーを追加しました

「薪ストーブ」は能登半島地震以降火が入っていません
家人に「ノミの心臓」の持ち主がいて
スワ・地震だの時、すぐに消せない薪ストーブは「怖い」
のだそうです。

イスノキの虫こぶ

2025年01月09日 22時11分50秒 | 草木&花

マンサクの木として植えた木が実はイスノキだった
(2008年のいつだったか不明)2009/1/3の記事
当時はマンサクの花が咲いていたが今はその影もない
その木が屋根まで伸びたので樹頭を伐採
伐採した枝の後始末をしていてたくさんの虫こぶを発見

孫に「虫こぶの笛」を作って見せた
ピーピーといい音が鳴る

ナンテン

2025年01月06日 23時57分41秒 | 薪ストーブ
昼食を挟んでの老人クラブ役員会+新年会
培われてきた組織が縮小化していくのは
抗うことのできない クラブの現実である
現体制で無理せず(役員を辞めないでほしい)
とお願いした

関東は雨だというが越後は一日晴れたので
ナンテンの雪は消えました