アズマシロカネソウ 2011年04月14日 06時09分39秒 | 草木&花 昨日、ネコメノソウを見に行って、 このアズマシロカネソウも見ることができました。 里山から里に切り替わる極、しかもその山際の日陰に この小さな花は好んで住み着いています。
ホクリクネコノメソウ 2011年04月13日 19時10分19秒 | 草木&花 今年はまだ、ネコノメソウは咲かないだろうと思っていましたが。 厚い残雪の谷間に、多くはないけれど 咲いているのを見つけました。 ユキノシタ科ということで、雪には強いのでしょう。 暗い谷筋にあって、この黄色は何とも鮮やかです。 昨年のこの地の訪問は4月18日、桜が満開でした。 が今年は約一週間ほど春が遅れているみたいですね。 この分だと、この先しばらくは、この可愛い花を何度か楽しめそうです。
アマドコロ 2011年04月12日 17時00分21秒 | 草木&花 朝7:15、寝坊していらら地震でたたき起こされました。 今年も、アマドコロが花をつけ始めました。 狭い庭ですが、これからスズランやシランが続いて咲きます。
イカリソウ 2011年04月11日 11時09分05秒 | 草木&花 五智公園を散策してきました。 発見は「トキワイカリソウ」の開花です。 「山桜」も咲き始め、 「イワカガミ」はやっと花芽の顔をのぞかせていました。
我が家の桜が開花 2011年04月11日 07時42分29秒 | 草木&花 昨日の暖かさで我が家の桜が咲き始めました。 昨年より2日遅れ 姫コブシも開花です。 統一地方選で民主が敗北したそうですが 何よりもがっかりなのは、あまり変わり映えのしない選挙結果です。 大震災後、世の中が新規一転、光明の見える変化がほしいところです。 (変化に気づかないのは私だけ?)
面会 2011年04月10日 19時43分21秒 | Diary 温かく、穏やかな日曜日。 しばらくぶりに特養にいるオフクロさんを訪ねました。 オヤジさんに介助してもらって昼食です。 少し食が細くなったみたいです。 特養の庭にサンシュ?が、ようやく咲き始めました。 信州も、もうじきサクラが咲きそうです。
尾山 2011年04月09日 06時00分49秒 | 草木&花 ミヤマカタバミ。清楚な花です。 ミヤマカタバミ。初めてお目にかかりました。 エンレイソウが群生していました。 地に座って写真をとていたら、ポトリと椿の花が落ちてきました。 キクザキイチゲ。 キクザキイチゲの群落。 以上は 昨日の午前、尾山で写真にしたためたものです。 まだ名前がわからないものもいくつか… 同じ日本海に面した五智公園とは違う植物に 出会うことができました。
コシノコバイモ 2011年04月08日 14時58分31秒 | 草木&花 糸魚川市能生町の白山神社裏の尾山に行ってきました。 昨年、まるまるさんのBLOGでここを知り、以来、憧れていました。 「コシノコバイモ」、初めてお目にかかりました。 背丈10数センチのかわいい野草です。 ユリ科だそうで、高山植物のクロユリに似ているような… 木漏れ日が落ちる一帯にポツポツとたくさん見つけることができました。 白山神社に二礼二拍手一礼、し忘れました。 次回はちゃんとお礼したいと思います。 神社の関係者でしょうか、春の例祭準備で忙しそうでした。
カタクリ 2011年04月08日 06時00分28秒 | 草木&花 昨日、五智公園にて 今年初めてカタクリを見ることができました。 これからは、ここ越後・頚城野の野山はカタクリが咲き乱れる 本格的な「春」です。
水芭蕉 2011年04月07日 20時44分32秒 | 草木&花 五智公園のミズバショウを見に、カミさんと出かけました。 5・6株が咲いていましたが最盛期ではなさそうで… 目立つのはショウジョウバカマの薄紫のぼんぼり?でした。 ミズバショウの畑の畔、草刈りの際にロゼット葉を切られても それでも元気に花咲いたショウジョウバカマ。
桜のつぼみ 2011年04月07日 10時42分06秒 | 草木&花 例年よりも一週間ぐらい遅いのかな、我が家のサクラ。 「第86回高田城百万人観桜会」は明日から始まるようです。 今年のサクラはどのように咲くのでしょう?
黒姫山 2011年04月06日 22時47分33秒 | Diary 今日もまた柏崎市へ 浮かんだ雲もなんとなく夏雲のよう。 黒姫山の麓まで行きました。そこはまだ2メートルを超す雪の壁。 この分だと農作業も遅れる。とおじいさんの弁。
すみれ 2011年04月05日 10時36分59秒 | 草木&花 五智公園にて スミレって、思いもよらないところに咲きますね。 我が家の狭隘な庭にも、ケヤキの切り株の脇に咲きだしました。 「山路きて なにやらゆかし すみれぐさ」 松尾芭蕉 野ざらし紀行 とWEB図鑑にありました。