Wood Stove Life

薪ストーブと草木花・写真と一言

雪の日

2012年12月10日 06時00分05秒 | 薪ストーブ
雪の日は、薪ストーブが似あいます。

きのうの日曜は、雪の降る景色を見ながら
半日を過ごし、午後、会社が心配で出社。雷の被害や
降雪による被害はほとんど無く、ひと安心。

今週は、また、雪との戦いになりそうです。
(↑の写真は、オリンパスのアートフィルタを使って撮りました)

箱入り娘

2012年12月09日 21時01分59秒 | Diary
今年も、名古屋の姉さんから「箱入り娘」が届きました。
ありがたく、写真を撮らせてもらいました。
オリンパスのアートエフェクト機能を使ってみました。
↓はポップアートで

↓はファンタジックフォーカスで撮ってみました。

きょうは、日曜日。
本格的に冬。県内は軒並み雪の警報が出ています。
「箱入り娘」を頂きながら薪ストーブにあたって
半日を過ごしました。

池尻付近

2012年12月06日 21時55分49秒 | ドライブ
本日、六日町からの帰り道。


国道253、十日町市松代池尻の池尻大橋、長者原橋が完成し
危険な道路箇所が減ったのは良いこと、ですが
ひとつ、心配が…
毎年ここに咲き乱れる「シモツケソウ」の行方が心配です。

適当に人の手が入って、それなりの生育環境が保たれていた
ところが、これからは放置される可能性がある。
クズやヤブガラシに占領されはしないかと

ひだまり

2012年12月03日 21時33分05秒 | 
昼休み、肥満対策のために歩こうと外に出た、
まではよかったけれど、すぐに携帯に着信あり。

隣のお宅の花壇にキクが咲いています。
蜜を求めてミツバチとチョウが来ていました。

花壇の周りは、雪が積もり、寒そうな景色ですが
一歩、花の中に紛れると、暖かなひだまりがあります。


里に雪

2012年12月02日 21時19分29秒 | Diary

妙高の雄姿、↑朝と昼↓。

日曜日ですが、出勤です。
昨夜の報告書を書いていたら、追加の要請が市役所から
舞い込む。
初のドカ雪(50cmぐらい?)でどちらも大変です。
でも、東頚城方面ではあまり積雪が無い様子(10cm以下)。