オオニガナ 2018年10月15日 20時37分31秒 | 草木&花 五智公園にオオニガナの保護エリアがある。 上越市レッドデータブックによれば、 カテゴリVU=絶滅の危機が拡大している種。だそうです。 キク科。池など湿地に群落をなして生育。
防災訓練と芸能祭 2018年10月14日 19時06分41秒 | Diary 朝、防災訓練で公園に整列していたら タンポポにシジミチョウがとまりました。 よく見るとアリさんが先客でした。 芸能祭の出し物は伝説の紙芝居を プロジェクターに投影して行いました。 読み手がよかったのか、皆さんは聞き入っていました。
梅楽苑 2018年10月13日 23時56分10秒 | ドライブ 信州のジジを見舞ってきました。 カミさんとジジはバレーボールを話題に 盛り上がっていました 帰り道、塩田の常楽寺の梅楽苑でお抹茶time。
志賀高原にて 2018年10月08日 21時15分47秒 | ドライブ 老人会旅行の下見のため志賀高原へ。 今が見ごろの黄葉時期でした。 ということは 老人会旅行の頃はシーズンオフ!。何か志向を考えねば。 発見! 立ち寄ったcafeでJVL4344が鳴っていました。 レコードの音源を久しぶりに聴きました。
秋色 2018年10月07日 21時33分24秒 | 草木&花 雨が止んだ夕方、自宅裏を歩いてみました。 公園の桜が黄葉してきました。 ミゾソバの花が咲く寸前。 まさにコンペイトウ草の状態。 ピンクのグラデーションがいい具合です。