木更津あだ波団

碧丸とゆかいな仲間達!

再び包丁を研ぎに(砂山金三郎商店)

2021年04月04日 13時38分00秒 | ブログ
前回刃こぼれやら錆、変形著しい包丁を手に地元富津は砂山金三郎商店へ研ぎに出した私。その仕上がりのあまりの美しさにいたく感動し、追加の「ナマクラ」を両手に再度訪問させていただきました。


よそ様の台所は知りませぬが、我が家の場合どこぞで頂いた「引出物カタログ」からチョイスした包丁が、長年切れなくなったままかなり乱雑に仕舞い込まれております。


ママの坪庭に花が咲く


その数探せば10数本。


今でこそ棒状のシャープナーなぞ使い「なんちゃて感覚」で自ら研いだりもしているけれど、昔はそんなことすらしなかったから、ナマクラはたまる一方だった。


なまくらです


まぁでも地元で研ぎ専門の店が見つかったのは、個人的にかなり大きい。


それで今回は柳刃包丁を含めて計四丁をお持ち込み💕





この際だからみな、ばっちりピカピカにしてもらういましょう!


だけど・・・以外と時間かかるのね。前回もそうだが頼んでから仕上がるのに大体2週間ぐらい。実際こたびもそうでした。



鎌?


需要と供給がちょっとあれなのでしょうや、でも店の中に入ると納得しますです。





仕上がり前のモノ、または研ぎ済のもの、どちらもかなり所狭しと並べられている。


待ちなんですよ、待ち。研ぎ待ちってね←あまり聞かない言葉だ



うふふのふ


変わったところでは包丁の他に「裁ち鋏」などもゴロッとみられました。








どこか近くに和裁の教室でもあるのかしら?全くもって自分の知らない世界です。








さてさて帰って来た包丁ですが・・・いやどれもコレも素晴らしい輝きだ!当然切れ味も大変良い、良いったら良い



仕上がったぜ


これでまた夜中、酔っ払ってそのステキ包丁を手に、うっとり眺めちゃったりするんだろうな〜。






そう言えば店からは錆ないよう「椿油を刃にぬっている」と聞きました。う〜む貴重な油なの?






よく分からんけど早々に探し出して購入したいと思います、なにしろ数あるからね。






話変わるが刃物繋がりの話をもう一つ。





先週仲間のお付き合いで「NOWEST CANP」という、茂原辺りにある中々に渋いoutdoorショップへ寄ることに。


色々と魅惑のモノあったが自分が喰いついたのは、あの昔懐かしのポケットナイフ、知る人ぞ知る「肥後守」でした。








自分が小学生のときには学校の途中の文房具で普通に売っていたが、世の風潮と需要そのものが無くなってきたこともあり、段々と廃れてしまった品である。




いや〜懐かしさに思わず手に取って触りまくってしまった😅でも当時のモノと違い外見も重さも全く違うのね。


ローチェアー次回手に入れたい
  

で店主に断ってカチリと刃を見せてもらったら・・・おいおいおい、何だよ全く別モノじゃないの?




最大の違いはその切先{/hikari_pink.gif" style="letter-spacing: 0.13rem; -webkit-text-size-adjust: 100%;">まるで日本刀の様になっている。刃自体もぶ厚くなっていたし、鋼材2種による割り込み造りにもなっているよう。




ずいぶんと手がこんでいるではありましねーか?




してその気になるお値段は・・・うへぇ〜何と税込¥6,000円ちょい。
(←特品なので高価 後に判明)





昔々は子供の小遣い程度で手に入ったのに。でも買っちまった(笑)
即買いだった。


厚みが


全く男ってのは幾つになっても💦どうせ「使いもせず」コレクションBOXに放り込んでそのままなのに。





あっ今書いていて思い出したが、カヌーイスト野田知佑の著書の中に、この肥後守を「日本のポピュラーなナイフ」として現地人にプレゼントすると、皆々大変喜ばれると書いてあったな。


色々と場合にもよるのでしょうが「肥後守一つで喜んでくれる」となれば、コレはちょっとした国際交流ってやつになるのでは?




いや全くもって素晴らしい!


対して自分なんかは、夜中酔っ払っていじり回すぐらいだからな〜・・・アホの極みだわよ。



すげー


まぁしかしこの酔っ払っての行為は大変マズイですよね。


あぁそうだ漫画「寄生獣」の作者が、そのラストの後書きに載せていた話を思い出した・・・酔ってナイフをいじっていたら、爪混じり指先を飛ばしてしまって大騒ぎになっちまったと。





一般的にコレ




漫画に書く見本で購入した外国製ハンティングナイフを(殺人鬼浦上のやつ)、酔って触っていたら誤って指先を切ってしまい、流血騒ぎになってしまったと。


幸い仲間と飲んでいたらしく、事なきを得たようですが💧









やはり酔って釣具屋に行くのと刃物いじるのは、どちらもやべーコトになるのですよ。










せっかく美しく仕上げてもらった包丁ですから、そんなことにはならない様、意思薄弱な私といえど、ちと気をつけたいと思う今日この頃なのでありました。お粗末。









釣具屋もな余計な買い物しちまうから用がある時だけ、そして「しらふ」で行くべし。←お前はバカだ





麗しい



それでは今夜はこの辺で、さらばさらば!


地面に残した猫の肉球スタンプ?

2019年10月22日 13時28分03秒 | ブログ
先日釣りから帰ってきたら我が家の玄関前に、真新しい物置小屋がでんと完成しておった。


そうかそうであったか・・・。


あられもないお姿


いつぞやの台風15号のせいで全壊した小屋の代わりが、よっやっと届いた?いや組みあがったわけですな。


9月のあれからだから計算すると約5週間、注文してそれぐらい時間かかったと。


きっとあちこち被災していて供給が追いつかず、ヨドだのタクボだの各物置小屋メーカーはフル稼働であろう。


あっ小屋もそうだが金も十数万ふっとんだぞ・・・全く余計な出費だよ ⇐ステラが買える





我が家は大した被害無くこんなものですんだけど、続いてやってきた19号がやたらと引っ掻き回してくれたおかげで、河川決壊したところなんぞは大騒ぎだ。


世の中ままならないものよ、とロッド片手にその見慣れない小屋を遠くからぼーっと見つめていたところ「お帰り」と、家から末っ子が出迎えてくれました。


そして珍しくご注進ご注進とばかり私をその小屋の前まで引っ張っていったのね。





なにをそんなに興味があるのか? 


黙って付いていったその先で彼はかがみこみ、一言「ここを見て!」


ん?





見ればそこは地面を掘り返してコンクリートを流し込み、小屋本体とつないでいる場所。


転倒防止用としてアンカー代わりに業者が施工していったのでしょう、それが小屋の四隅になされていました。


・・・しかしあの15号級が再度上陸したとして、はたしてコレで持つのか?いささか心もとないが、こちらが払った金額ではこれが精一杯か。





末っ子に向き直ると、これはね強風が吹いたとき倒れないように・・・っと次男私の言葉をさえぎり、手を頭の前で振って、違う違う。


ここだよここ。よく見て!


なになに、何なんだ? 今度は腰を折って再度そのアンカー部分を見てみれば・・・あっ


なんとま~コンクリートの部分に猫の足跡がくっきりと(笑)





しかもご丁寧に四隅全部ですよ。


犯人はちょうど1年前我が家にやって来た保護猫のオス、たろうでした。 ⇐犬の名前では?


今年の初夏までは箱入りで室内飼、しかし夏本番になりあの猛烈な暑さに耐えきれなかったようで、器用に網戸を開けて外へお出かけするようになったのね。





でも今まで飼っていた猫と違い幸いにも我が家の敷地内で遊んでいてくれることが多く、こちらとしては色々な意味で助かっています。


う~む、去勢したのが原因なのかな?


滅多に泣かないため首輪に鈴付けねば、室内にいてもその存在が分からなくなるほど。テーブルの上も台所も荒らさない、中々のおりこうさん。


日付が(汗)


勝手に戸を開けて出て行っても、たいていすぐ戻ってくる。


そして活発すぎるのは・・・いやどこの雄ネコも同じか。


しっかしいくら真新しいもので興味があるとはいえ、全部に足跡残すなんて(笑)


真ん中で寝るなよ


これが壁のペンキ塗りたてだったらと思うと、もう可笑しくてね。


顔が、猫の顔といわずヒゲまでも、ペンキまみれになっているのを想像すると、うはははは!


秋に生まれた野良の子猫は冬を越せない・・・めぐり巡ってようも我が家にやって来てくれたものよ。





動物が飼える環境で良かったなと、最近しみじみ思える空気頭なのでした、お粗末。


それでは今夜はこの辺で、さらばさらば!



災害ボランティアに初参加する(台風15号関連 鋸南町)

2019年09月16日 14時48分23秒 | ブログ
この日はAM5時50分に起床


かたわらで寝ているママを起こさないようにそっと布団をたたんでPCのある別部屋に行き、なんとはなく台風被害の記事をあさる。


思えば我が家も数日前までは停電で色々と不便を強いられた。物置小屋も全壊したし。


でもよそ様と違って実際大したことはなかったから・・・


ここのところ日を追うごとに15号が引っ掻き回した爪痕が明らかになってきており、最近はテレビでもラジオでもチャンネル回せばどこかで必ず報道されている状況です・・・通過直後の数日は「いま千葉県南部で大規模停電がおきている模様」ぐらいだったのに(汗)


まっどこもかしこも停電で電波届かないぐらいだから、常になくこんな具合だろう。


そんな悲喜こもごも、同時進行で迎えたこの早朝には、んっ?と思えるこんな記事が





そうか、そうであったか。世の中三連休にて各地から休日返上にて駆けつけたのだね。


ボランティアかー・・・ここでもう少し掘り下げて検索かけてみる。


なになにボラは自己完結型? 交通費は自分持ち、食料も弁当持参(被災地のもん食う=地元の分が減る)厳守、な~るほど。


さらに調べてみたところ、募集人員多いのはこの時点で断トツ鋸南町でした。





いつのまにやら内房線も復活していることだし、現場はそう遠いところでもない・・・
う~ん、やったことないけど
参加してみるか


起床後15分で決断し、その後バックに3リッター分の水と着替え&軍手にヘッドランプを放り込み、それなりの衣服を整えるまで掛かった時間が約15分。


時計を確認し、ああそうだったと思い直してkトラ氏にラインを一発


「片づけまだやっている?」


彼も納屋吹っ飛ばされたくちだからね、どうせやるなら仲間内ときたもんでしょう。





ライン打つだけ打ってさらに現地の状況確認をば。


そして「えっなに釣り? えっ鋸南? そんなとこまで釣りに行くんだ、ふへ~~」盛大に寝ぼけているママを急き立て青堀駅まで送ってもらい、AM6時59分発館山行きの電車に飛び乗ったのでありました。


さぁ~て動機は今もって不明だが
人生初のボランティア、いったいどうなることやら?


あっKトラ氏は近所の、これまた被災した神社の後片づけに終始する1日だと連絡入りましたよ。 彼もほんと忙しい忙しい。





こうして空気頭は保田駅にて下車、そこからさらに歩いて「鋸南町役場社会福祉協議会事務所」へ。


歩いて5分ほどのものだから、これまでの行程は本当に楽、いたって順調ってなもんです。


車窓から富津岬方面


でいざ到着した例の福祉協議会事務所ですけれど・・・何かがおかしい? 受付開始の10分前に着いたとしても、やたら閑散としているではありませんか?



思えば保田駅から下りたのは釣り人含めわずかに5名、ここまで来たのはこの私一人。おかしいぞ?


こんなはずではないと事務所の前をうろうろして見つけた張り紙1枚、そこには衝撃的な事実が。





「ポランティアの方は鋸南町役場まで>直接来て下さい」


うげげげげ  慌てて再度確認してみれば、やはりやはり実際集まる場所はここではない。駅一つ先の安房勝山にある鋸南町役場そのものじゃんよ。


ぐを~~~やっちまった、 なんでこの空気頭は幾つになってもはこうなのだ


バス時刻表が吹っ飛ぶ事実


電車は来ねーし誰もあてに出来んから・・・こうなったら歩くまでだ!


保田から勝山駅まではそれこそ何度も通ったことがある。 混んでいなければ車で15分ほど。


てくてくてくてくてくてくてくてくてくてくてくてくてくてく(怒)


風自体は心地よいが日差しは今だ強い、強いったら強い。


何よりこんなことで余計な体力を使っちまって、果たしてお役に立てるのか? その焦燥感から私がとった次なる行動は・・・ヒッチハイクです(汗)





これまた人生お初のヒッチハイク


半壊した「ばんや」を通り過ぎた辺りで、右手をこうぐっと突き出し映画よろしくやってみた。ちと恥ずかしいんだけど致し方なし、この場合現場に間に合わないほうが痛いのだ。


しかし嗚呼悲しや、誰一人車を止めてくれません。


道のりはまだ遠い


向こうからきて私の脇をする抜ける間、首が90度曲がるまでずっと視線合っているのにも関わらず・・・である。


何かが根本的に間違っているのでしょうか?






➀ただ単に急いでいて停車は無理


➁ひたすら怪しいから


➂この海岸にニッカポッカは絵面が悪い


➃殺気がみなぎっている


➄目つきが悪い


➅連続強盗強姦魔に見える


➆ヒッチハイクのジェスチャーが理解出来ていない


➇拾ったら無事じゃ済まないと本能からのお告げ


➈停車したいけど道が狭くて状況悪し


➉運転している自分以外の誰かが拾えばよい





➁だったらショックで寝込んでしまうよな~オイ、でも確率高そう。


まっ色々な葛藤があったものの、最後まで歩き通しましたぞ。えらいくたびれたけど。


役場入り口は大混雑


さてここからはきっちりボラの登録をし、マッチングといわれる「振り分け」した後グループを編成。


自分は屋根の上に登りブルーシートの雨漏り補助したかったが叶わなんだ。


結局役所から歩いて数百メートルにある民家へ派遣された次第。


ボラ参加者の列


私と中年夫婦、それと歳はちがっても仲が良い老と中の男女二人、計5名構成のチームでした。


作業の中身は自宅離れの小屋の中身を撤去、そして選別の後これまた300mほど離れた空地へ廃棄。





それと並行に水浸しになった母屋の中身の選別、そしてしかるべき場所へ移動、または同じく空地へ廃棄。


別に作業自体はそれほど難しくない。捨てるものは捨てる、移動するものは移動する、それのみ。


力と連携プレーでやれば済むことですよね?





だがしかし今回初めて参加したボラで、文字通り土足で入ったからこそ見えたものもある。


赤裸々に一言でいえば、嫁と姑の問題だ。


指揮系統が一つなら全く問題なし。言われたまま行動すればよいのであって、まぁ最初から我々にその権限ないわなー、こればっかりは。


縁台に寝そべって空を見る


例えば嫁さんが「濡れてダメだから処分したい」と思って申し述べても、ばあ様一人が「それはなんねー」と頑張ると・・・あとは想像にお任せいたします。


ボラだって他人の集まりだから、やっぱり色々と有るのでは?


2階から重いものを運び出す。  時間もないし窓直下の広い空地へ落とせば「はかがいく」


重いぜよ


近所に交渉に行きまわりの車もどけてもらう、見張りも一人ついている。 


でいざ実行したらボラの一人が「そんな重いモノ落とすなんて,何考がえてんですか


うえ~~ 見張りも交渉した意味もないじゃんよ・・・ 


まっ色々と経験させて頂いた今回の災害ポランティア初参加だったのでありました。お粗末。


電波届くわけだ


午後の16時には役所へ戻って来いとの達しだったので、しかるべき時間に切り上げ鋸南町役場の受付へ出向き、家主からの再度ボラ要望の申告や、現場記載住所の訂正等を報告しこの日は解散。


最後役所まで付き合ってもらった歳の離れたお二人と固い握手をし別れを告げ、自分は安房勝山駅へと徒歩にて移動。


実を言うとこの時が一番キツかった。午前中の作業開始一時間後ぐらいから、急なめまいに襲われまして。


機械が壊れ無人の安房勝山駅


そのうち我知らず「はぁーはぁー」荒い息を吐くようになり、なかんずく頭の後ろがぼわーんとした感じになり・・・あっ、これが軽い熱中症ってやつか


最初そのキーワードに気づいたときは驚愕しましたよ。 


仲間のライブ


だってあれですぜ、真夏の沖へ出ていき「釣って潜って酒飲んで」を、深夜まで連日こなすこのオロカモノが、たかが1日オモテで汗流したぐらいでおかしいであろう?


帰宅後ママに・・・でなぁ~食欲はまだあったから昼に「紀州何とか梅」の握り飯を食べたんだ、これがことのほか美味くてな。





ママ     へえー身体が欲していたんだね!

 
空気頭    でもコロッケパンは喉通らなかった 


ママ     なんでだろう?


空気頭・ママ  あっ、梅干し



実際に水とお茶合わせてこの日は現場で3リッター近くを摂取した。でもたしか塩分とかビタミンとか取らないと、うまく身体が冷えないのではなかったか? 気付くのが遅いって、まったくよー


ちなみに身体が正常に戻ったと感じたのは、日が変わる少し前だと報告しておきます、いやお粗末。





人生初の熱中症にそのほか2つ加わって、お初物が3つとな・・・


ボラで一緒だったみんな、この度はお疲れ様でした。 


いつかまたどこかでお会いしましょうぞ。


あのお家が気になるけど・・・明日は我が身ですからね。 なんとも言うことが出来ませぬ。


それでは今夜はこの辺で、さらばさらば!



富津新港にて海上保安庁が災害支援実施中

2019年09月14日 19時07分14秒 | ブログ
もうあと二時間ぐらいしか時間ありませんが・・・


今朝ほど近所の富津新港へ海の様子を見に行ったところ、おおぉ安定の満員御礼!


思えば今週末は三連休の初日であって、家族みんなで手堅くアジでも釣りにきたのでしょう。





屋根が吹っ飛んだ なんて地元の被災者はそれどころではいでしょうから、県外から橋わたって遊びに来られたのでしょうね。


私が最初車乗り入れたのは新港の南側、そして次に向かったのが流れで北側の埠頭。


だいたいいつもここに仲間が「寝泊り」しつつ竿降っているので、自分も気が向けば焼酎片手にふらりとやってくるところ。


うふふ、いきなり気温下がって寒いぐらいだけど、やっているのかな


そんなのりで向かったら、なんとそこには真っ白い威容を誇るお上のどでかい巡視船が。


かっ、勘弁


ぎょっ、ぎょぇぇ~~


思わず急ブレーキ。そしてすかさず鬼バック


いやまてよ、いつもの癖で身体が反応しちまったが、ここはおかの上・・・


それでも恐る恐る近づいて写真をパチリ。





どうやら接岸したての様子にて、乗組員が忙しそうにしていましたよ。


その後自分は関わりになることを恐れ、すかさずばびゅんと帰宅。


そんで数時間後、はたしてあのお上は何しに来たのかと調べてみれば・・・





おおっ、なんと災害支援に来てくれたとの由


でもなんだろう、大っぴらにはしたくないのかな?





明日も来てくれるのかは不明です。 しかしな~・・・もうちっと早く動いてくれれば、恐れ多くも間違いなくシャワーを頂きに駆け込んだのにな。


普段追い掛け回されている立場としては、なんかアレでしょう、痛快なことと思いませんか(笑)


まだまだだな


「海上保安庁 富津新港 ツイッター」と検索すればヒットいたしますです、はい。


君津市も断水多いですからね。


対岸は富津港 


以上遅まきながらな、災害支援の情報でした。


それでは、さらばさらば!



小手先だけの庭いじり

2019年04月30日 16時07分04秒 | ブログ
我が家の入り口近くには、妻がしこしこと手を入れている小さなお庭?と呼ぶのもおこがましいほどのが在る。


もともと砂利がひかれていたところを、せっせと礫を除けてなんとか土が見えるぐらいにしたもので、そんな大した庭ではない。


収穫の喜び


でもママはそこに花だの何だの植えて、はたから見てもけっこう楽しんでいるのがみてとれます。
良いではないですか、そういう趣味が一つぐらいあってもね。


土を礫と分ける


でも10年ぐらい前から手を入れているものの、アジサイが植わっている辺りは今だそのまま砂利ばかり





そこで釣りが中止になった私めが、じゃ一丁やったるか!と、いきなりその分離作業を買ってでた次第。


ふるい


いきりたって近所のカインズホームへ行き、レンガだの「振るい」だのを購入、あっあと「牛たい肥」も一袋買ったった。





昔からやると決めたら行動は早いのだ。





それで自宅に戻ってからすかさず作業開始です。


ミョウガも根付いた


最初片手にスコップ?もって、それで「ふるい」にかけていました。でも固い礫混じりの土にはよほどの力でないと入っていかない。


ノビルも成長した


以前のんきさんのドッグを作るさい、あまりに無理して右手が腱鞘炎になったことがありました。


トマト


今回もそんな勢いだったので、これは不味いと判断し、物置に何でかあった工事現場で使うような、ごついスコップを使ったらかなり「はか」いきましたね。





こう上から8cmぐらいで土の層に行きあたる。で、均一的にその深さをのぞいて礫と土に振るい分けるわけですが、進んで行くうちになんとなく「除染」という言葉が思い出されてきたよ・・・。この場合汚れた土ではなく、礫混じりの土なんだけど(汗)





いやはやでもたった畳一枚強を分けるのに、およそ2時間弱もかかってしまったぞぃ


今年のサクランボは?


腰は痛くなるし変態みたくハァーハァーしてくるし、かなり重労働でおました。


終わった後は君津にあるJA貞本農産物直売所へおもむき、ししとうの苗と「おかひじき」、それとミニトマ&ラベンダーの苗を購入。 そして移植。





耕した部分に余力があるため、まだスペース開いているものの、そのうちママが何か植えるのでしょうね。





まぁ~自分としては夏に収穫できる「ししとう」を炭火で焼き、それをつまみにお酒が飲めることを期待したいところです。


夏野菜の炭火焼き・・・美味いからね! うふふふ、今から楽しみじゃ。





それでは今夜はこの辺で、さらばさらば!