この週末は2日間とも沖へ出れたのですが、いやはや上っ潮がかっ飛びすぎて「まとも」に巻き巻きすること出来ませんでしたの。
とりあえず28日 土曜日 大潮最終日。
AM6:30分に富津秘密ドッグを出港、そして片道1時間以上かけて金谷沖へと到着。
潮も良いのでこれはイケるだろうと、期待を込めて巻き巻きするが、あまりの潮の流れの早さに開始早々、全員がお手上げ状態に。
水深30mでも、底だち3回とれるかどうかという状況・・・狙いは深場なのだけど、これでは全くお話になりません
しかたが無いので、金谷からさらに南下して、時間つぶしに勝山沖のタチウオの様子を探ることに。
このサーベルフィッシュ連日好釣と聞いていたが、なるほどポイント到着して船団に紛れてみれば、誰かしらが「ズボっと」銀ピカの長物を抜き上げています。しかも驚くなかれ、棚は上から20mですぜ?
珍しくも昼間から、そう「浮いている」のですよ。ちなみにココの水深は300m・・・タチウオの習性というのも、よく分かりませんな~いやはや神出鬼没とはこのことか。
まぁしかし、これで一勝負出来ると各自メタルジグを落としてガシガシ探ったのですが・・・これがナゼじゃどうしてじゃ的の沈黙
わたくし久方ぶりに本気で悔しい思いをしましたね、だってよそ様は、そう自分達が見ている目の前で、ズバンと上げているのだもの。
何やってもダメな時はある・・・幸い潮が緩んできたので、近くの深場150mだちをラバージグで狙い「シマガツオ」を釣って憂さ晴らしです。
こいつの存在は、先日「がれおんⅢ」の中森親方から教えてもらったのですが、釣れないときの保険と言うか、そうハズすことはないターゲット!
この後は金谷沖へ戻って、悪潮に苦戦しながらも何とか赤い本命を一枚上げることに成功。ヒットレンジはやはり深場の75m。
ビックな一枚に皆の活性UPしたのだが残念、心が折れてPM14時すぎに納竿としたのでありました、お粗末。
鯛は身がかなり分厚かったぞ。
帰港後はひとり、木更津駅西口のラーメン三孝によって、目のツブレルような濃い~焼酎を3杯飲んで、本日の〆としたことをココに報告いたします。
はいはいお次は翌日曜日の釣果報告。
石物コンビとふとし氏、そしてアダルトコンビの片割れ「すが氏」を引き連れて、梅雨らしく「しとしと」と雨ふる中を、AM7:00ジャストまたまた東京湾央へと出撃じゃ!
しかしホントはね、自分あまりの悪潮におののいて、この日の出船は中止にするはずだったのですよ。この二枚潮のことをコンコンとふとし氏に、諭すように説明したのだがそ、れでも「やってみる」との意気込みに押されて、ようよう今回の運びとなった次第。
どうよ・・・みんなコレでわかったべ、潮は流れるほどに「すこぶる良し」と言うわけでは無いんだよね
まっそれでも沖へ出たからには何とか獲物を持ち帰らねばと、皆で巻き巻き修行にいそしめば・・・今回リールを新調した「たかまさ君」に本命のあたり
よっしゃ、でかしたぞ!
ここまでの経過だと、まさしく貴重な1枚になるから、かなり慎重に時間かけてやりとりしてもらいました。
おおっコレは素晴らしい後の計測で5.5kgのビックワン
この後は雨も止み、梅雨の晴れまとなって皆の士気も上がったのですが、どうも上手くいきませなんだ。
せっかく本命掛けてもバラシが多くてあの状況で掛けるというのも、チャレンジャーの皆はかなり大したものだと思うけどね。
けっきょく外道に38cmのオニカサゴとマサバが数本上がって・・・残念、この日のタイラバは終了です。
いやはや二日間で本命が2枚とは、ちょっとぐったりしちまうな。まぁ~だけど「デカかった」から良しとすべきかしら。
陸に上がってからは例のごとく「三孝」にて猛烈反省会、肴は油気の無い外道マサバ中を、じっくりと塩焼にしてもらいましたよ、ぶぶっ!
さてこれからは銀ピカのタチウオも狙えるし、第一海堡南側でイシモチも釣れ出すことでしょうや。
おぉっそうだ、昨年は「ツリクソン&NOZOMI号」が、生餌のマゴチ狙いでイカやらショゴを釣っていましたっけ!
うふふ、近場で狙えるターゲットが増えるのは、全くもって良きことなり。チャレンジャーのみんな、近々また一緒に巻き巻きしましょうね。
うふふ、近場で狙えるターゲットが増えるのは、全くもって良きことなり。チャレンジャーのみんな、近々また一緒に巻き巻きしましょうね。
それでは今夜はこの辺で、さらばさらば!