木更津あだ波団

碧丸とゆかいな仲間達!

東京湾央のタイラバにおいて 上等なる外道その1!

2017年03月27日 12時12分46秒 | 釣り
数年前からタイラバの外道で、トラフグが混じるようになりました。


TVで見て本でも見て、このうすら空気頭がインプットしたモノと、その容姿は違わねど、最初釣り上げたときは「まさか」と思いましたね。


はたして、本物なのでしょうか?と。


たしか関東より南の海域が主な生息地で、この湾央で見かけることなど、想像すらしていなかったから、初めて拾ったときは大変ビックらこいたもの。


それ以来数こそ釣れませんが、たま~に混じるようになりまして・・・いや単純に嬉しいですね。


言わずと知れた高級魚、関西人なら泣いて喜ぶ(⇐本当か?)であろう、フグ界のキング。


ただしこの魚、確かに美味い・・・美味いがしかし、ちと歯がゆいところがある


かわゆい


それはずばり、フグの皮。


あの皮のトゲトゲが、どうにも自分の手にはおえないのです。


湯がいたり、煮こごりにしたりして、大変美味い部位ですが、あのトゲだけはどうにもならん





YouTube見つつ自分で料理しようにも、相当に切れる包丁と技ありでなければ、俗に言う「刃が立たない」というやつ・・・
う~む、全くもって悔しいぞ。


まぁ~でも人によっては、著しくその扱いに差が出る魚でもありますな。


関係ないがメカブ好き


「そんなフグなんか釣って、喜んでいるのは船長(オレのことね)だけですよ!」 by吉賀


世の中にはフグ専門で船仕立てているところも、いくらだってあるのだけどな~。


軽く茹でて


そんなね~毛嫌いせずとも


わさわざ「テトロドトキシン」を食いにいかなきゃ、ぶっ倒れることもないと思うのだけど。

熱をとって


最近は運良く釣り上げてもですね、自分では食べずに、ラーメン屋のマスターにくれちゃいます。


なぜかって?


それはひたすら喜んでくれるから。


店を閉めて自宅に帰り、晩酌をこやつの刺身で飲るのが、最高のひと時なんですと。


細かく叩くだけ


数日寝かせりゃ味も良くなるというのに、我慢が出来ず「歯ごたえ重視」で突き進むところもまた、微笑ましいではないですか。


真鯛ももちろん良い良い。


でも「こういった外道」がたくさん釣れれば、まるで修行の様なタイラバ釣行にも、ぐっと励みがでることでしょう。


完成じゃ


目標 外道でトラ1日3匹・・・うぁ~、かなりハードル高いですね、本命よりも


うふふ、でもいつかは「味わってみたい」と思います。


ブリの刺身が絶品でした


それでは今夜はこの辺で、さらばさらば!



本日久方ぶりの ダブルヘッダー便! 

2017年03月26日 10時23分21秒 | 釣り
2017年3月25日 土曜日 中潮


三月最後の土曜日は、よしはる&ふくちゃんコンビを乗せ、PM13時に富津秘密ドッグを出港。


午後から宵までの数時間、東京湾央のマダイを狙いました。


色々と自分の都合で午後からのショート便となった次第ですが、どうなんでしょうか?よそ様は「がすがす」釣れたのかしらね?


これをかいている今時点、まだ調べていないのでなんとも分かりません。


ゆったり午後便


ただ当日は自分よりも先に先行していた僚船のMIO丸から「航路入り口より南海域で巻き巻きしててるけど、アタらないんだよね」と、唯一の情報もらっていまして・・・。


そうなんだよね、先週良かったからと言って、今回も上手くいくとは限らんよな~。


だばやはり、当初の作戦通り行きましょう。


こちらは時間がないので、主に走水沖と第三海堡の間を行ったり来たりして探ってみることに。


スタート時点ではまだそうとうに上げ潮が効いていて、これはイケるかな~なんて簡単に考えていたけど、最初のあたりは3流し目の水深53mにて。


南西の風に流して走水沖の60m~40mを探っていたところ、この私にもぞっとしたアタリ。


そしてヒット!


しかし最初だけ引いたものの、その後は重さのみが伝わってくるだけで・・・なんだもしかしてエイの類ですか


しかし上げてびっくり、正体は本命赤のキロ級でござんした、お粗末。


でもえがった


いや~嬉しいよりも、ちょっと恥ずかしかったですね・・・「真鯛じゃないぞ」なんて断定しちゃったりして。


この後は外道にホウボウとトラフグが上がったのみで、まともなアタリさえもなし。


あっ話変わるが、この午後は風向きがけっこう激しく変わりましたな。


最初は北北東で、のちに真逆の南南西。最後宵のくちには東に変わっておりました。


風に流すこちらとしては、その吹いてくる向きに翻弄されて、そのたびに「悪い、仕掛けを上げてくれ。狙ったポイント流せないからよ」と、あたふたの軌道修正。


ふくちゃんヒット中


そんな時間もなくあわただしいタイラバゲームでしたが、ラストふくちゃんが掛けてくれて!


おおぉっ、ジャスト2Kgのキレイな赤じゃ。


本人曰く・・・新築祝いを自分で釣った


やるな


うははは、いやそれは痛快。オデコだったら彼のクーラーBoxに、こっそり自分のをしのばせるつもりだったけど。


これぞ本当の「おめで鯛」でしょう、ぶふっ。


ほんとは「よしはる君」にも上げてほしかったな~、いつも何だかんだ本命持っていくのにね。


しかし残念タイムオーバー。PM14:50分に納竿とさせていただきました。


急げお次は夜メバルだ


はいはいはい、帰港後はガソリンを補充して、再度沖へ夜メバル釣りへ。


当初予定より30分おくれちまったが、なんのなんの。


下げ潮で船底こすることもなく、18時30分に木更津沖へ向けて無事出港。


でもあと15分遅れたら、ボート出せんかったよ・・・実際は相当あぶなかったのでした


ポイントである日鉄中央バースは、東の風が強めに吹いていて、やり辛いコトこの上なしでしたが、実釣1時間半かけて、まぁ~なんとかオカズ程度を確保することに成功。


渋すぎる


自分はこの日メバルよりも、後半の獲物の方が大事であってそれも上手く拾えたから、極ショート便の釣果としては、良しとしと来ましょうか。
釣りは20時30には納竿だったからね。


あっそうだ、アジが釣れたのだった、しかも驚きのメガ級が2匹もまじったのだった!


デカい 嬉しい


昨年のこの時期、泰三キャップがやはり釣り上げて、みんなで「すげーぜ」と唸りつつ食った、あのメガが自分にも釣れたぞぃ


いや~ある意味、真鯛よりも嬉しいです。





これがコンスタントに釣れるなら、毎晩通ってもいいかも。


まっ潮の都合もあるから、そうおいそれとは行けないだろうけど、出来る限り狙ってみたいと思います。


それでは今夜はこの辺で、さらばさらば!


富津新港沖 ちょんのまメバル捕獲便!

2017年03月24日 16時39分53秒 | 釣り
2017年3月23日 PM21~23時


三月も半ばをすぎて春彼岸。


梅が終わり桜が咲き始めるこのころになると、近所の空き地や裏庭など目にする所々で、緑の芽吹きがまぶしく感じられますね。





地域によってその植相に差はあれど、この時期雑草代表としては、カラスノエンドウやオオイヌノフグリ、目に鮮やかなところでタンポポ等が目に付くことでしょうや。


イヌノフグリ・・・どこが金玉?


話は変わるが、昔々は食糧確保の一環として、春の山菜取りは一家総出の行事ごとであったそう。


寒い寒い陰鬱な冬を乗り越え、ようやっと表で春の喜びを感じつつ山菜を摘むと。


ツクシ&カラスノエンドウ 真ん中にテントウムシの幼虫


う~む、その喜びはいかほどであったか。


冬の間は雪に閉ざされ、おとうは出稼ぎで1シーズンお留守一晩で積雪が2m近くあり、毎日毎朝雪かきに追われて、もう大変・・・。


真ん中 テントウムシのつがい


そのような例えば北国であれば、春を待ちわびる気持ちというのは、相当なものがあったのでは。


私は生まれも育ちも茨城でして、それも県の真ん中のちょっと下、一部が霞ケ浦に面しており、いたって平地でまぁ~温暖な気候。


雪は降っても積もることは滅多にないし、かりに積もっても道路が閉鎖される、なんてこともありませなんだ。


ハマダイコンは元気だ


それでもね、そんなトコロで「ぬくぬく」と育った私でもね、やはり暖かくなるとうれしいもの。
単純に今までと違い、上下一枚づつ脱いで釣りが出来る、この一つをとっても、もろ手を上げてブラボーです。


真冬はよ、ほんとボートの上でション便するのだって一苦労だものな。


話はまたまた180度変わりますが、こちらでは木更津の潮見から富津岬のたもとまで、片側2車線の弾丸道路が通っています。


弾丸道路


その真ん中あたりに日鉄住金の、いわゆる君津製鉄所がどんとありまして、その威容は対岸の横浜方面からも確認できるほど。


水ぬるむこの季節になってくると、その工場から立ち上る煙がですね・・・自分気が気ではなくなる


今日は煙ななめだ


かりに真っすぐ上っていると、もう居ても立ってもいられない。
慌ただしく天気予報をチェックしたり、潮時表とにらめっこしたり


風がないと釣りやすい


そして条件が合えば、夜釣りへGO-・・・そう夜メバルに行きたくて行きたくてよ。


メバルはこの季節から、断然味が良くなる。


最初の1匹


特に4月の身が張ったやつなんか、刺身を冷酒と一緒にくいっとやれば、その甘さが一段と引き立って・・・あぁぁ、ああぁ~良い、考えるだに良いったら良い


前夜は風もなく中々に穏やかな海況であったから、21時すぎからボート出し長男坊と二人で、ちょんのま近場のメバル釣りを楽しんでまいりました。


フッコも掛かる


こやつはいつも俺に「お前やるコトやってんだろうな」など(あんに勉強しろと脅されておる)と言われているが、たまにこうして釣りに誘うとかなりの確率でついてきます。


それはそうであろう(笑)公然と勉強せんでよいし、釣り欲も満たされる。


ショボいな


対して俺は一人よりも二人の方が、単純に漁獲量が増える、そして居酒屋のオヤジも喜ぶ!


ここに双方利害が一致、手に手を取り合ってメバル釣りに高じるという、かなりおバカな図式が出来上がるというわけなんですね。


フッコは痩せていた


ただし今回は正味1時間半ほど勝負して、二人合わせてバケツ半分だったから、どうも欲求不満の夜釣りであったと、ココに報告する次第。


まっ型良いのもいくつか混じったし、息子とも遊べたしね、今回はこれで良しとしときましょうか。


戦利品 バースに掛かっていた


これで桜が咲くようになれば、また釣果も期待できるでしょうや。


うふふふ、次回は木更津沖か、はたまた根岸湾攻略か?




大いに悩むところです。


た赤いタコさんが好き


それでは今夜はこの辺で、さらばさらば!



東京湾タイラバゲーム ショボい釣りのち人助け!

2017年03月21日 13時14分26秒 | 釣り
2017年3月18~19 小潮まわり 


いや~思い返してみれば、この一週間は連日連夜、木更津駅西口でおだを上げまくってしまった。





小晴でチョリソー(美味い辛さでしかも炭火)でも食おうよ!ちょっとだけ、少っこ~しだけ


なおき氏よ、あなたは「私を外へ連れ出すツボ」を、完璧に心得ているとしか思えませぬ。


サワラの西京漬け


たしか一日だけ真っすぐ自宅へ帰ったぐらいで、あとは全てハシゴ酒コースまっしぐらでした。


しかし自分で言うのもなんだが、ようも金と体力が続くよな~。


カウンターで魔弾を肴に飲むバカ達


でもここらで少し自粛しないと、目には見えずとも「色々な悪いコト」がそこら辺まで来ていそうだから、今週は大人しくしていようかしらね。


さて土曜日の18日は、ちと色々な面倒ごとがあって出船せず。


アジフライも良し


本当はタイラバか、南房総「春先取り花摘みドライブ」にでも行こうと考えていたけど、まっうまくいかない時もある。


でも長男坊から、釣りに連れてけとせがまれたので、近所の釣具屋から虫エサをワンパック購入し、宵から2時間ばかり近場で遊んできました。


ラーメン屋の焼き鳥も良し


狙いは今からが旬のメバル!


最近はどこも昔ほどがすがす釣れなくなって、満足するほどの釣果に恵まれませんが、この夜も渋~いアタリをぽつりぽつり拾い、二人でなんとかバケツ1杯お持ち帰り。





あっそうだ、この夜は珍客を長男坊が釣り上げまして。


彼のロットが首をふっているのを見て私、アイナメだろうなんて言ったら息子め「いや、このゴンゴンとした引きは・・・」


この雰囲気がね


ん?違うってか? でもそれ以外考えられないじゃないか。


で、上げてびっくり 胴付き仕掛けにかかったのは、なんと外道としては珍しいカイズ(黒鯛の若魚)でありました。


いるのだね


なるほどね、アイナメではなく鯛の引きと言いたかったわけね。


いや大変失礼いたしました。親父も息子に頭を下げると(爆)


えらい渋かった


まっなんだな、学業はアレでもこっち方面は着実に進歩しているわけだ。


自分としては褒めてよいのか、ちと複雑な心境です、ぶふっ。


はいはいはい、お次は翌日曜日のお話。


チーム馬来田から予約入っていたので、この日はキッチリ朝からタイラバ勝負。


ただし早出で早目の帰港がお望みと聞き、6時に秘密ドッグを出て、干潮で船が入れるぎりぎりの12時30分戻りの半日船と成りました。


珍しく凪


さて気になる釣果ですが、最近調子の出なかったおち君に待望の1枚が出たほかは、ほとんどアタリもなく撃沈


まわりではチョイチョイ上がっていて、こちら実際見ているからね。これは痛い・・・痛いったら痛い。


おち君ヒット


ほんとなら上げ潮に期待したいところだけど、時間が限られていたので、11時45分に無念の納竿でございます。お粗末。


帰港後は燃料を満タンにして素早くボートに積み込み、今度は私1人にて沖へと出船。


自作のピコラバで勝負でした


目指すは3本煙突が目印の久里浜でございます。


実を言うとですね納竿20分ほど前に、紅月氏からメールで「こちらエンジン故障で久里浜のマリーナに来ています」と、状況ただならぬショートメールを受けていたのでした。


どこかと思えばヴェラシスかぃ


その後操船しつつ手短に話を聞けば、ボートレスキューの「BAN」をよんだので、最悪の事態は免れたとのこと・・・しかし紅月氏よ、昨年30万ぐらいかけて船外機メンテしたのではなかったか?


う~む、明日は我が身と思えば、全くもって恐ろしいことだよな。


イワシのイケスかな


でも慎重派の彼のコト、BANに加入していたのはさすがです。


俺はその存在は知っていても入ってはいないのだけどね。





よく調べてはいませんがこの会員制救助システムは、コトがあったとき「出張った来たマリーナ」へ曳航してはくれても、それ以外は実費になるようで・・・違ったかな?


聞きかじりで間違っていたならご指摘を。


そら行くどー


紅月号の係留港からお迎え頼むのが一番なんでしょうけど、いかんせん人手不足でどうにもならないそうで、んだば「私が引っ張るべ」と話決まった次第。


まぁ~いずれにしても業者に頼めば、えらい金がかかりますし。


到着


こういう時は相見互い、決定的に陸とは状況違うのだから、お互い助け合わねばの。


ちょうど一年前の今ごろ、僚船の鳥海号がやはりエンジントラブルに陥ったとき、竹岡沖から私の工作船で曳航したのですが、そのときはたしか、時速にして7kmしかでんかった


金持ちがいっぱい


アレとくらべれば今回は13kmぐらい出ましたからね。


周りの景色もゆったりとではあるけど変わるし、それほど時間もかからず目的地まで行けたことを、ココに報告する次第。


海のスタンドだ


しかし自分のエンジンも6年以上経ったからな・・・仲間及び知り合い各船の皆さま、トラブったときはよろしく頼んますよ~。


えらい目にあったな


それでは今夜はこの辺で、さらばさらば!




追記   私の工作船、横浜YBMのマリーナ内で一番「そぐわない」
     ようでして、入港するの恐縮至極でござんした、ぶふっ。





メバルを求めていざ神奈川へ 横浜根岸湾攻略!

2017年03月06日 20時49分49秒 | 釣り
2017年3月4日土曜 小潮


本日は朝から良い天気で、しかも凪という絶好の釣り日和。


いつもなら出港準備もあわただしく、吹っ飛んで沖へ出るところですが、この日の午後15時まではマナムーのための「前撮り」ってやつを、を木更津の写楽館で行うことから、もう我慢のよい子?じゃなかった、よいオヤジに徹するつもり。


しかしここは言ってみるもの


ラストに撮る予定の「家族写真の撮影」を、なんとか「午前中にねじこんで」もらうことに成功したため、私ひとり先に帰宅させてもらいました。


うははははやったぜ、これで大幅時間の調整が出来たわぃ。


家に帰ってからは、それ魚探を積んでロッドも担いでと、この日の朝まで予定にはなかった「釣り」のために、最大瞬間風速的に動いた次第。





そうなんですよ、なんとか時間作って以前からやってみたいと思っていた、横浜は根岸湾のメバルを釣りたいと思い立ちまして。


自宅から着物を車に積み込んで、家族と写楽館に出かける途中に「やっぱり行こう、明るいうち出られるなら行こう」と決心し、カズスケ氏にLINEで「俺は一人でも行く」と決意表明をしたのでした。


勝手知ったるホームと違い初めての場所なので、ちょいと前から「根岸の雄」紅月氏に案内よろしく頼んでいたのですけど、お互いの都合もあって中々うまくいかなんだ。


とりあえずは巻き巻きよ


まっでも今回は、以前根岸を根城にしていたカズスケ氏が同行してくれることになったから、その点はクリアーだの。


うふふ、頼りにしてまっせー!


と言うことで、久方ぶりカズスケ氏との突発的初「根岸湾メバル」釣行・・・はたしてその釣果やいかに?


PM14:30分 富津秘密ドッグを出港。
まずは近場のポイントで、タイラバからスタートです、ぶふっ。


1㎏級


日暮れまでちょっと時間があったため、獲れればラッキーぐらいの気持ちで流してみたところ、おおっ


なんとか1kg級の赤いのをゲット。やるなカズスケ氏!


明るいうちに根岸に到着したかったため、適当な時間でタイラバは切り上げて移動です。


もっと早く移動だった


しかし余裕もって向かったつもりでしたが、今回はちと見当ハズしちゃったな~
じっさい距離的にも、そして感覚的にも遠すぎる・・・。


第二海堡あたりでうろうろしていて、そこからの移動だし、目視で確認も出来るのでけっこう「近いじゃない」なんて安易に考えていたのですよ。
結果YBMに到着したときには、辺りは真っ暗。


土地勘も無いので、GPSがなければココはいったいどこですか?状態でしたの。


YBMです


まぁ~そこらへんはカズスケ氏がいるからあまり心配はしてませんけど、明るいうちに地理的確認するはずが、全くもって出来なかった・・・むぅぅぅ、無念じゃ。


さて釣りの方ですが、彼にエスコートしてもらい、あちこち4カ所ほど叩いたかしら?
自分的にはどこもかしこも、目移りしてこまる?ぐらい、良いポイントに見えるのね。


本来なら端から順序立てて攻めるのが一番でしょう・・・だって、自分には未知の場所なのだもの。


まっでも今回はお任せフルコース!





結果的にアタリしぶいながら、かなり時間をかけて、自分はやっとこさバケツ2杯分をお持ち帰り。


いやはや、魚は居るのだろうが、活性が悪すぎだろう?


型は良い


良いときは入れ食いなんでしょうけどね、けっこう~厳しい釣りでしたよ。


通常の誘いでは乗ってこなくて・・・カズスケ氏などはズボっとオモリを海底にめりこませたあと、竿先の弾力のみでちょんとオモリを浮かす、そしてそのまま動かさずにしばし待つと、ヒットするみたいな


表現が下手で分かりづらいでしょうけど、派手な誘いはNGだったと。


全体写真


自分は1本のロッドを置竿にし、胴付2本仕掛けそれぞれアオイソメをちょん掛け。そして海底から60cmオモリが切れる棚にセット。


そのわきでもう一本を手持ちにして、これでもかとエロい誘いをしてみれば・・・食ってくるのはこれ置竿ばかり。


なっ、なぜですか?


しまいには置竿の仕掛け2つのうち一番下はアオイソ、その上は餌付けずにワザと「から針」にして置いておくとですね、驚くなかれ、その「から針」に喰ってくるのだから、ほんと嫌になっちまう


いや数は稼げまっせ! 


自分の釣果 これが短時間であれば


だけど「アタる置竿」をしり目に、これでもかと誘って「空振り」している俺は、全くもってバカみたいじゃないですか


アングラーとして失格でしょ、これ。


総括・・・根岸のメバルは手ごわいぞ!


真鯛の粕漬け


以上、突発的遠征メバル便の釣果でござんした、お粗末。


まっ型も良いし、活性良いときはこの1/3の時間で同じ数拾うことも出来るでしょうや。
この季節あと数回は行ってみて、状況見極めてみたいと思います。


レバー


カズスケ氏、同釣ありがとうございました。
今度はまともにタイラバやりましょうね。


でかくなったにゃー


それでは今夜はこの辺で、さらばさらば!