レッスンの時の着物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/89/4961381318e2def5a69676b30e14a130.jpg)
ちょいと事情がありまして、デニムの着物を着ました
。
ホントはまだ寒いので袷の着物を着たいところですが。
母にもらったメロングリーン色の博多帯。すごく締めやすいし、派手なようで意外にコーディネートしやすい便利な帯です。
帯締めと帯揚げはマゼンタ色。
単品で見ると派手なのですが、差し色としてとっても便利、よく使う色です。地味な着物や帯の時には、小物で若々しくしたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/89/4961381318e2def5a69676b30e14a130.jpg)
ちょいと事情がありまして、デニムの着物を着ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ホントはまだ寒いので袷の着物を着たいところですが。
母にもらったメロングリーン色の博多帯。すごく締めやすいし、派手なようで意外にコーディネートしやすい便利な帯です。
帯締めと帯揚げはマゼンタ色。
単品で見ると派手なのですが、差し色としてとっても便利、よく使う色です。地味な着物や帯の時には、小物で若々しくしたいものです。